
15年ほど前は薬を塗っていたらいつの間にかなくなったような記憶があります。
今年に入って左手首(外側)にまたできてしまいました。仕事で電話を使う機会が多かったので腱鞘炎だと思ったのですが、さすがに痛さがましてコリコリしたものができてきたので我慢の限界を感じ整形外科へ行きました。
太い注射針で3回穴を開けました。そして先生が搾り出した瞬間・・・激痛で気が遠くなり目の前が真っ白に。そのままベットで休んでから岐路に着きました。
半年経過した今でも注射のあとが残っています。
そしてまた再発しました。
やはり抜いただけだと再発しますね。袋を除去すればよいのですが跡が残るのが心配です。
切開でガングリオンを除去した方。
あとは残りますか??痛みは??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
傷跡は、最初は赤く目立ちますが、
日数が経過すれば次第に目立たなくなります。
だんだん薄くなっていきますので、
それ程心配される事はないかと思いますよ。
切開手術の際は、局所麻酔を行いますので、
手術中の痛みは全くありません。
ただ、手術後に麻酔が切れた後は、それなりに痛みはあると思います。
術後しばらくは患部を動かしたり、触れたりすると痛いでしょう。
やはり傷口ができている訳ですから、
こればかりはどうしようもないのですが、
これも日数が経過すればおさまってきます。
患部を水で濡らす事もできませんので、
しばらくは不便な生活になると思います。
痛みがあるうちは、手の動きも制限されてしまいますし…。
それと、術後は当分の間、患部の消毒が必要になります。
その際に「消毒薬がしみて痛い」事もあるでしょうね。
ただ、注射で内容物を抜く(絞りだす)のもかなり痛いですからねぇ。
手を動かす事が多ければ、再発の可能性も高いですし。
切開せずに、何度も何度も注射で抜く痛みを我慢するか、
術後しばらくは不便になりますが思い切って切開してしまうか…
切開して袋ごと除去してしまえば、
再発の可能性は低くなります。
夏場は傷口が化膿しやすくなりますので、
もし切開されるのでしたら、冬場の寒い時期をオススメします。
この回答への補足
ありがとうございます。
注射で抜くときにあまりの痛みに貧血を起こしました。
二度とやるもんか~!と思っていたのですが再発。もうあんな痛い思いは嫌なので袋ごと除去してしまいたいですが・・・怖がりというか痛がりというか。
ガングリオンについての疑問&回答を読むだけでも気分が悪くなるくらい痛みが記憶にインプットされています。
決心つけて無事に除去できるよう精神的に修行が必要です・・・。
ちなみに費用はどれくらいかかるのでしょうか??
切開したあとは縫いますか??
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
下(No.2)で書き込みした者です。
費用の件ですが、
正確なところは忘れてしまったのですが…
保険診療で、自己負担金(3割)が1万円前後だったかと思います。
病院によって多少の違いもあると思いますので、
一度病院で確認されると良いと思います。
(前もって、ある程度の手術料金は教えてもらえます)
それと、傷口は…もちろん縫います。
ガングリオンの位置や、どれぐらい深い場所に袋があるかによって、どの程度切開するか変わってきますが、
神経や血管を傷つけないように慎重に除去しますので、
袋が奥の方にある場合などは、多少大きく切開する事もあるでしょう。(怖がらせてごめんなさい!)
縫われる事に恐怖感があるのでしょうか?
どちらにしろ、切開した後は
縫ってしまうのがいちばん傷口の治りが早いですから、
縫う事は最良の方法とお考えになって、あきらめて(?)下さい。
(麻酔が効いてますので、切るのも縫うのも痛くはないです)
術後は、1週間程度通院して傷口の消毒を行い、
切開部分がくっついてきたら、縫った糸を抜糸します。
これは多少チクッとする程度ですので、
抜糸の際の痛みは、ほとんどありません。
怖がり&痛がりという事ですが、
手術は局所麻酔ですので、もちろん意識はある状態で切開を行います。
見ようと思えば、切開しているところが見えてしまいますので、手術中は患部から目をそらしている方がいいでしょうね。
意識がある状態で、手首を切開されているというのも
けっこう嫌なものだったりします。
「今、どんなふうになっているんだろう?」とか想像してしまいますと、どんどん恐ろしい想像がふくらんでしまいますので…。
手術中はできるだけ、他の事(楽しい事でも)を考えていて下さい。
大丈夫ですよ!
注射針を刺して搾りだす痛みよりはマシだと思いますよ。
切開中は麻酔も効いていますしね。
ありがとうございます☆
経験者の方の話はかなり私の背中を押してますよ~。だいぶ気持ちが前進しました。
心の整理がついたらさっそく行って来ます。
怖がりなのに切開してるの見ちゃうかも・・・。そしてまた貧血!?
人生どんなことも経験ですね・・・。
手術したら報告に来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
液体窒素治療
-
カビを食べてしまった
-
スーパーでパックに入っている...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
至急!
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
尾てい骨の辺りが濡れている事...
-
膣の横にしこりができてしまい...
-
切開法と埋没法どちらの方が良...
-
整形をした方に質問です。
-
お尻に汗かくの本当にいやー
-
切開法か埋没法どちらの方がオ...
-
お尻の穴の近くの腫れ。切開の...
-
足の指が化膿して腫れています...
-
粉瘤の切開後に詰めているガー...
-
バネ指の2ミリ切開手術は大丈夫?
-
目頭切開してますか?
-
この目で目頭切開したら怖くな...
-
目が横に長くなる方法ありますか?
-
二重術の部分切開って何ですか??
-
指先が化膿してしまって辛いで...
-
耳に膿がたまりました。耳鼻科...
-
上唇小帯
-
化膿性汗腺炎にかかっていると...
-
この三白眼とクマは下眼瞼切開...
-
どちらの目の方が可愛い印象で...
おすすめ情報