dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バラバラ事件ってバラバラにすることに対して気持ち悪さとかを感じないのです?

A 回答 (5件)

その時の犯罪者の心理は、一刻も早く死体から解放されたいとの思いでいっぱいで、例えばどうやれば速くこの肉部分を切断出来るのか?この骨を割るにはどうすれば良いか?


そんな事で頭がいっぱいになってる。
気持ち悪さとか感じてる余裕がない、これが終われば日常が待っているとの焦り、そんな気持ちらしいわ。
    • good
    • 0

死体を損壊することに性的興奮を感じる人もいます。


死体を損壊すること自体に興味がある人もいます。
死体を運びやすくするため、あるいは身元をわからなくするため、処分するために損壊する人もいます。

古くは愛人のペニスを切り取った阿部定事件。

2014年には、長崎県佐世保市の県立高校の女生徒が、同級生を殺して腹部を切り開き解剖するという事件がありました。
動機は、人を殺してみたかったということと、遺体をバラバラにしてみたかったとの動機でした。

殺した後に犯人が死体を損壊するのは、犯行場所から運びだすために、持ち易くするために切り刻む、あるいは、死体の身元が警察に割れないようにするためを目的に、歯がある頭部を切り取るとかをやります。
これは普通です。

埼玉愛犬家連続殺人事件では、薬剤を使って遺体を溶かす、完全に焼却するなどしました。「ボディを透明にすれば足はつかない」が犯人の口癖だったと言われています。

今の北海道で起きた事件は、頭部を切り取っているが、指紋と体の手術痕跡から身元が割れるなど、身元隠しにしては間が抜けています。
むしろ、復讐、怨みであるとの説があります。
頭を胴体から切り離すということは、殺した者の確かな勝利を意味します。昔の武士は敵の頭を切り落とし、しるしとして桶にいれて持ち帰りました。
    • good
    • 0

大友克洋の短編集「ショート・ピース」に「NOTHING WILL BE AS IT WAS」という作品がる。

バラバラ殺人がテーマで妙な納得感があるので読んでみるとよいよ
    • good
    • 0

魚を捌いたり、動物を解体したり、野菜を切ったりするのと何も違いはないです。

    • good
    • 0

メキシコの麻薬カルテルが敵対組織の人をナタでバラバラにしてる動画見るけど結構楽しそうだよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!