
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スイカは大好きなので殆ど毎日食べています。
今日も又、買ってきました(*ˊᵕˋ*)娘は食べないし、主人がたまに食べるくらいなので殆ど私専用のスイカです(〃∀〃)
昼でも夜でも美味しいですよ(๑ᵔ⤙ᵔ๑)
私は夜にデザートとして食べる事が多いですね。スイカ食べると涼しくなります。
喉が渇いている時に食べるスイカは、とてもさっぱリした甘さで美味しいですよ。
私はカットスイカを1人で数日間かけて食べています。日が経つほど美味しくなるような気がします(・ڡ・)
ふうりんこさん、スイカ好きと知っていましたが、毎日ですか。
スーパーで買ったカットスイカは消費期限が1~2日のものばかりですが、何日も後で食べで問題ないでしょうか。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
スイカはいつ食べても美味しいですよねぇ( ○'н' ).*+゜
利尿作用が激しいので出掛ける前だけは控えています。
確かに、利尿作用がありあそう、汗が多く出そうな気がして出かける前は控えたくなりますね。でも特に電車やバスで出かけるときはスイカが便利ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
スイカ
ひと夏に何回食べるかな
今年は今のところ2回です。
それもブロック状にカットされてカップに入ったスイカです。
お風呂上がりに食べますね。
丸のまま一個で買ったのは記憶にないくらい昔です。
せいぜい買っても8分の1にカットしたスイカです。
カブトムシの匂いがするから食べないと言った息子がいます。^_^
カップに入っているのは一口スイカみたいで食べやすいですが、本格的に食べるには少し物足りなく感じます。
カブトムシそのものの匂いではないはずですが、確かにスイカと結び付きやすい匂いですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
グルメライターに聞いた!また食べたい、記憶に残る名町中華の逸品
まだまだ続きそうなコロナ禍とはいえ、たまには外食したいと感じている人は多いのではないだろうか。しかし昨今、店主の高齢化や後継ぎ問題などで、閉店や休業を余儀なくされる飲食店は後を絶たないようだ。中には、...
-
大阪にオープンした「MOMOFUKU NOODLE」で自分だけのオリジナルカップヌードルを作ってきた
日清食品の「カップヌードル」といえば、筆者が日頃から大変お世話になっているカップ麺である。世界初のカップ麺である「カップヌードル」シリーズには、様々な商品バリエーションがあり、新商品も続々登場するので...
-
銀座のレストランに「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が登場
「銀座レストラン VAMPIRE CAFE(ヴァンパイアカフェ)」で、9月1日からハロウィンシーズン限定コース「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が開始している。 コースで提供される料理は全6品。 「伯爵...
-
かっぱ寿司で生ビールが100円に!
かっぱ寿司で9月5日~10月31日の期間限定で、東京・神奈川・愛知・大阪の店舗を対象に、ちょいと飲み応援企画「ハッピー生ビールキャンペーン」が実施される。 このキャンペーンでは、対象期間中の平日16時から19時...
-
フォトジェニック!子どもも喜ぶ!ムーミンのマシュマロとニョロニョロもなか
『ムーミン』の世界観をモチーフにしたムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティラクーア店とキャナルシティ博多店にて、カラフルソーダにひんやりマシュマロがおいしい「ムーミンマシュマロ クリームソーダ全5...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカを真夏の車の中に6時間...
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
青い柿の実
-
マンゴーの種を食べたってあり...
-
シャインマスカットの黒い斑点...
-
カボチャ
-
長いかぼちゃ?
-
シカクマメ が骨ばっていて食べ...
-
ハバネロが元気ありません
-
【化学・種なしスイカにの作り...
-
なぜ、太いきゅうりを売らない...
-
メロンの種は食べますか、ぜひ...
-
かりん酒について
-
都営住宅で 夜な夜な 畑つくっ...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
どうして「柿の種 ピーナッツ入...
-
ひまわりって1年で終わりですか...
-
種なし、スイカ、ぶどうはある...
-
会話が終わりかけていたときのL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
シャインマスカットの黒い斑点...
-
【化学・種なしスイカにの作り...
-
スイカを真夏の車の中に6時間...
-
虫に食われたシソの葉
-
メロンの種は食べますか、ぜひ...
-
なぜ、太いきゅうりを売らない...
-
マンゴーの種を食べたってあり...
-
ししとうって今売ってないですか?
-
ミニトマトの果実に白ぶくれ症...
-
「観客をかぼちゃと思え」は何...
-
ドクダミ茶をつくるとき、葉っ...
-
青い柿の実
-
夏みかんの花が咲かない
-
ししとうの種はとる?とらない?
-
今みかんを食べると大きな種を...
-
自家栽培ミニトマト/そばかす...
-
これって、外国語でなんといい...
-
カリフラワーが黄色くなってし...
おすすめ情報