dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暑くなってきたのでビニールプールで遊ばせてるんですが、、午前中1時間30分.午後から2時間 やらせすぎですかね?幼稚園児の3歳も6歳です。

A 回答 (6件)

普通のプールなら普通に遊ぶ時間だが、



ビニールプールで3時間半もつ?飽きないなら体調管理しっかりして、目は離さず、とことん遊ばせてやるといいよ。かき氷作ってやると喜んだ。たくさん遊ぶ子はしっかり食べるし夜グッスリ寝るよね。
    • good
    • 0

水に入るのは案外体力を消耗します。


陽にもあたりますしね。
3歳と6歳ですから、体力的にプール遊びは午前中だけでいいと思います。
午後はお昼寝明けにシャワーに入ってちょっとだけ浴室で水遊びをするとかにしてはどうでしょうか。
水分補給と休憩を取ってくださいね。
お母様も、お暑い中お疲れ様です。
    • good
    • 0

お子様が疲れなければ良いと思いますよ。


お昼寝シッカリして夜もぐっすりお休みできるなら
メンタル面でも満足しているって事ですものね。

一時間~二時間浸かりっぱなしは良くないと思うので
途中で休憩時間を挟んで 温かい飲み物でモグモグタイム。
    • good
    • 0

それは、人やその時の状況、環境によっても変わってきますので絶対に大丈夫とも絶対に危険とも言い難く何とも言えないかと思います。


気になることがあるのならその点について対策を取っていれば良いかと。何にしても大事なのは、正しい知識とその場の観察と予測と対策かと思います。
    • good
    • 0

別に問題ないと思いますが、間に昼食と昼寝、そして水分補給を忘れないように意識する方がいいでしょう。



子供達は水遊びをしているので、のどが乾かないかもしれませんが、この暑さですから確実に水分を失っていて、水分補給を怠ると熱中症になる可能性が高くなります。

また同様のことからお昼寝を推奨します。

さらにいえば水は毎日変えるほうがよいです。

もうひとつ安全面でいえば、6歳児ぐらいまでは水深5cmでも溺れる事例があるので、親は絶対に目を離さないでください。
    • good
    • 0

全然大丈夫ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!