プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔の時代の人はなぜ、
結婚や子どもを作るのが早かったのでしょうか?

多分、子ども好きだったからなのか?
現在よりも全然平均寿命が短かったからか?








私が中学生の頃から、祖父母に

「良い彼女見つけたか!」
「いつ彼女とハイラーテン(結婚)するの?」
「いつ子どもを作るの?」
「早く私たちをバイトラ(beitragenの略 何か役に立つこと → 貢献)してくれよ!」

などよく言われましたね。

A 回答 (11件中1~10件)

交尾が好きだったからです。



今は環境ホルモンの影響で雄が雌化してますからね

あなたも西欧パワーで沢山のタネを蒔いて少子化に歯止めを
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

雄が雌化!初めて聞きました。

お礼日時:2023/08/15 00:58

寿命が短かったから

    • good
    • 0

もちろん平均寿命が短かったので、早い結婚と出産が期待されていたのでしょう。



生まれても今みたいに医療が発達していないので、子供のうちから死ぬ場合も少なくなかったでしょう。だから家の働き手を増やすためにも(食えなくなれば口減らしもあった)たくさん産んだのかも。避妊の知識も今みたいに豊富でなかったし、そのへんも少しは関係していたのかも。結局は親の都合に良い考えが大半で愛情もあったとは思うけど、生活のためにたくさん産んで育てたのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに。
子孫を会わずに死ぬのは寂しい感じかしますよね。

お礼日時:2023/08/15 01:01

恋愛も娯楽です。


今は恋愛以外にも娯楽が多過ぎる。
また娯楽に金がかかり過ぎる上に、実質賃金は下がって貧乏に。
恋愛なんかできん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在はテレビゲームやスマホ、友達遊びなどで課金する人 昔と比べたら多い気がしてきますよね。

お礼日時:2023/08/15 01:03

お見合いが多かったからです

    • good
    • 1

嫁は労働者として重宝されました。

家事だけでなく、家業を支える労働者です。しかも無償で使える労働者です。無いと困るものでしたから、とにかく結婚を急ぐのです。金を出してでも欲しいのです。
そして子供も、無償で使える労働者としてその世帯に重宝されましたし、金に困った時には奉公人として売り払うこともできる蓄財でもありました。
なので、子供を産まない嫁は返品されました。
    • good
    • 1

一般常識というのは


時代によって変わります

というよりも
当たり前だと思っていることが
時代で違ってきます

昔というのがどの時代のことを言っているのかは
分かりませんが
極端な話で言うと
平安時代
鎌倉時代くらいまでは
結婚というのは
男性が女性の家へ
婿入りが常識でした

しかも
外に別の女性を作ることも
当たり前で
文句を言う人はいませんでした
それが当たり前だったからです

それはおかしいと思うのは
今の人が
今の常識でものを考えているからです

子供が好きだったからとか
寿命が短かったからと言うのも
現代の人から見た
昔の考え方なのですね

そう考えると
結婚が早かったとか
子供を作ることも早かったと言うのは
世の中では当たり前だったとしか言えませんね
    • good
    • 1

大正〜昭和あたりを想定すると、当時は今ほど教育水準は高くはなく進学率は高くなく、女性の労働者層への進出度も低く、若い人達もそこまで都市に出て生活するというようなこともなく、


各地元で生まれ育ち、そこで知り合った男女と恋愛やお見合いなどして結婚して2世帯家族で住んでいるような人が多かったでしょう。

また社会的な価値観も今とは違っていたと思います。

一方の今では、多くの若者は就職するために大学まで行き、都市圏へ就職しそこで生活するというモデルが増えており、独身者や核家族が増えました。
また生活が便利になったということもあり、結婚せずとも生きていける環境が都市圏を中心に整備されてきました。女性の社会進出もそれに拍車をかけています。

医療の進歩も今を生きる人々の人生観を変化させてきている一因でしょう。

一方で地方は過疎化し、行き過ぎた物質主義経済至上主義、個人主義が今を生きる多くの人々の精神面を疲弊させ以前よりも生きづらい社会にしているという一面も出てきています。
    • good
    • 1

昭和の時代、女性は20歳になればお嫁に行くのは当たり前でした。


25歳で『いかず後家』と言われました。
だから婚期が早いから子供が多く生まれるのです。
    • good
    • 1

多くの人が大学なんて行かなかったから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!