
結婚しない理由にイラつく
もちろん今は貰える給料が少ないし、子供を育てる責任や負担を考えると、結婚したくてもできない人が増えたのは、しょうがないと思います。政府がどうにかしろや案件です。
けどその中に混じって、「自分の時間やお金が減る」「自由でいたい」「もっと遊びたい」みたいな理由で結婚しない人間が堂々としていることに腹が立ちます。
そういう人に限って「結婚や異性なんてメリットない!プレッシャーなんか感じることない、自由に自分らしく生きる✨多様化の時代✨」を高らかに宣言していて。
今は若くても、歳を取れば下の世代、今の子供たちが年金を払って、サービスを供給して、社会を回してくれるから生きていけるのに。そこにタダ乗りだけする、どこまでも自己中心的な考えで見る度イライラしてしまいます。
最近流行りの「多様化」、良いことだしどんどん多様化したらいいと思います。
けど社会全体で見ると少子化と日本衰退に拍車かけてんな、と最近思い始めました。まぁ政府がやらなきゃならないことをやってない、追いついてないってのは分かりますが。
みなさんはどう思いますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ほんとうですね。
確かに自由は自由なのですが。年金の問題も仰るとおりです。
私がよく考えるのは、子どもの数よりもちゃんと働いて厚生年金を納めるような子どもを育てた親には、それなりの老後の厚生年金に上積みがあるのが当然でないかと思います。
例えばちゃんと働いて厚生年金を納めてる子どもが1人の親は月5000円でも良いから増額するとかです。
ちゃんとした子を育てるには愛情はもちろん大変なコストもかかっていますね。
それを全く負担しなかった人達と将来の年金が同じというのは納得出来ないものを感じます。
政府も「年金は現役世代が働いて支えているシステム」と声高に言うわりには
その現役世代を育ててきたのは誰か、と言うことには全く思いが至らないようです。これじゃいくら少子化を止めようとしていてもムリだと思います。
子どもを持たなかった人達は、それなりに貯えもあって普通だと思うのですが違いますか?
厚生年金を払ってないお子さんもいることはわかりますが、現役世代が支えているというのなら、そうなって当然だと思います。
「厚生年金を払っているお子さんの数によって、親の将来の年金が違う」
ということになれば、やっぱり子どもが欲しいとか、うちは子どもがいないからその分貯えておこうとか、子どもはキチンと働いて年金を納める子に育てたいとか、誰でも考えるようになると思います。
No.11
- 回答日時:
No.5です。
皆様へのお礼回答も含め読ませて頂きましたがそれで本当に訴えたい「真意」が分かった気がします。要するに質問者様はこう訴えたいのですよね。
【私がこんなに苦労して3人も子育てしているにも拘らず、悠々自適に独身生活を満喫している人達が羨ましくて妬ましくて嫉妬して仕方ない!独身の人達にも私と同じ子育ての苦しみを味わせないと気が済まない!】
しかしそれは自ら選んだ人生ですし八つ当たりも良いところです。
少しだけ違います。お金のことは大変ですが、子育て自体は幸せですから。
けど苦労して育てた私たちの子供世代が、そんな自分勝手な老人を苦労して面倒みなきゃならない未来が来ると思うと我慢ならないんですよ。
No.8
- 回答日時:
>3人の子育て中です。
えぇ~少なくないけど言うほど
自分を犠牲にして日本の為という人数かな?
>今の子供たちが年金を払って、
>サービスを供給して、社会を回してくれるから
>生きていけるのに。
年金加入年齢は、20歳以上だし、
支給も基本的に満65歳から
65歳になっても子作りをしろと????
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- 結婚・離婚 どう思う? 重婚OKにならない理由を考えて下さい。 何故日本は一夫多妻or一妻多夫(造語)はダメなの 2 2022/05/28 16:12
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- 子育て 少子化の要因について 6 2023/01/07 08:35
- 養育費・教育費・教育ローン 【皆さん、出産費用を無償化せよ、義務教育を無償化せよ、高校も無償化せよと言っていますが、いま年金受給 4 2022/06/23 19:29
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 子育て ホントこれ。 世間も早く結婚して子供を産むべきでは? 子無しはアレコレ理由をつけて自分が正しいと思い 12 2023/06/27 06:58
- 婚活 結婚のメリットは? 15 2022/06/14 10:33
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。コイン50枚。 色々ありすぎてどうしたらいいのか。 人生真っ暗という感じです。 主に、転職 2 2023/02/12 18:53
- 子供 結婚や子どもを持つことに対して迷いや悩みがあります。 6 2022/12/17 15:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手側の親族に借金や自己破産...
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
体の相性で結婚を諦める?
-
一緒にいると時間が経つのが早...
-
アルバイトの彼女と結婚
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
結婚って、簡単な事じゃ無いで...
-
結婚したくてたまらないのに47...
-
隠し子、婚外子のいる相手との...
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
少子化対策について 少子化対策...
-
結婚と妥協
-
最近マッチングアプリで知り合...
-
精神病のある友達Aが結婚できて...
-
一人暮らし最後の時期にやって...
-
結婚間近なのに好きな人ができ...
-
本気で奥様より不倫相手を思っ...
-
浮気(不倫)中でも奥さんとSEX...
-
不倫相手が中出ししてきます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体の相性で結婚を諦める?
-
婚約者に風俗(デリヘル)呼んだ...
-
私は59歳、独身です。時々、惨...
-
既婚者に質問!50代で未婚の女...
-
一緒にいると時間が経つのが早...
-
人生で一度も結婚できなかった...
-
年収640万円しか無いのに連れ子...
-
女の尻に敷かれたく無い
-
彼が元彼女にDVをしていたらし...
-
結婚して、彼を幸せにする自信...
-
婚約破棄って相当重いことでし...
-
相手側の親族に借金や自己破産...
-
職場の若い男の子が結婚しまし...
-
結婚後、妻が強くなるって本当...
-
プロポーズの1週間後に別れを切...
-
恋愛•結婚と宗教について。 自...
-
最近マッチングアプリで知り合...
-
隠し子、婚外子のいる相手との...
-
身体が弱いと結婚するのは難し...
-
なんか、尻軽でお股の緩い女が...
おすすめ情報
ちなみにアラサーです
子育て罰、と言われるレベルの社会で頑張って頑張って子供たちを育てています