
関西在中です。古民家に興味あります。
YouTubeなどを見ていると20代の若夫婦がおよそ100万で古民家を買い1000万程かけてリノベーションしたなどの動画が多数上がってます。
私は53歳です。安い古民家を別荘的に出来ないか考えています。
100万で購入、1000万のリノベーションは厳しいが500万ほどなら出せそうです。
週末だけ行ければ良いかなと考えます。
大阪、奈良の生駒山裾辺りで無いかなと漠然と思う程度ですが、金額も含めこの考えどうでしょうか。
ちなみにサラリーマンで建築商社勤務のため、建築関係は一般の方より知識はあると思います。(特に電気設備は)
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東京在住です。
50代半ばに田舎物件を探し、実際に見にいったことあります。当時1千万円はボロ屋、数千万円でした。予算的には問題ありませんでしたが、ある売主(都会から田舎暮らし)は70歳になって田舎暮らしはきついので都会に帰ると言っていました。そのような物件はたくさんあり、老後田舎暮らしの現実を知り止めました。甘くありませんね。田舎暮らししたいなら賃貸がいいですね。ダメならすぐ止められます。賃料も安い。
田舎暮らしやめ近所の収益物件買って悠々生活しています。危うく死に金にするところでした。田舎暮らしで消費するか投資してお金を稼がせるかです。
趣味と体力があれば田舎暮らしも楽しいかも。
No.5
- 回答日時:
田舎に住んでいますが、100万では今にも朽ち果てそうな家ですよ。
そして、敷地も広い。これは憧れる人もいるかも?
しかし現実は毎週草刈りです。敷地が広ければ草刈りの範囲も広い。
表から草を刈り始めて、家の周りを1周してきたら、草が伸びていてもう一回りなんて事も冗談ではないです。
「別荘へは毎週草刈りと掃除に行きます」なんて事になりかねない。
しかも、ヘビ、カエル、ハクビシン、イノシシは普通に出てきます。
No.2
- 回答日時:
>金額も含めこの考えどうでしょうか。
人それぞれと思うので、好きにしたらいいと思う。
ただ、良い物件が土地付きで100万で簡単に手に入ると思うのは甘いと思うよ。
まず、あなたはようつべに感化されているようだが、ようつべにうpする人間、YouTuberはそれを生業としていることに注意すべき、かと。
彼らは閲覧数、それに伴う広告収入が目的だ。
映画を作るエンタテイナーなわけ。
古民家再生をテーマにしたなら彼らは先を読んでいる。
見る側が継続的に閲覧してくれる、ならどうしたら着目してくれるのか。
それこそあなたのように。
脚本、演出、俳優、そして物件と言う題材。
これら全てひっくるめてプロのエンタテイナーだよ。
閲覧してもらうことが目的、そこでカネが入るんだ。
古民家再生、移住、セカンドライフが目的じゃない。
まずはそこを見誤らないほうがいいと思う。
あと、昔の豪農や庄屋、脇本陣のような、それこそ囲炉が切ってありその天井に煤竹がたくさん、それのみで価値がある、巨大な梁や大黒柱があり、訳あって住む人が居なくなった空き家の古民家と、単なる古家とは違うからね。
それこそ旧耐震基準もいいとこ、奇跡的に今までの震災を生き残ったが次の震度6で一気に倒壊するような致命的な構造の欠陥を抱えている、とか。
古い家は鉄筋コンクリートの基礎も無い、束石の上に乗っているだけの物件もある。
似た発想に、クルマやバイクのレストアがあるよね。
父親が乗っていたバイクが倉庫の奥から出てきた、YouTuberとしてこれに着目してレストアからナンバー取得し公道デビュー、父親への想いまで織り交ぜてドラマを作っていく、など。
この場合、古いビーエムや陸王などのビンテージである必要はない。
それこそ古いカブでいい。
原付きと言えども手間と費用はかなりのもの、だが亡き(?)父親との関係性、カブの歴史や本田宗一郎のエピソードまで織り交ぜればかなりの作品ができよう。
そして肝心要のレストアバイク、ベースさえ良ければそこそこ乗れるだろう。
YouTuberとしてはその後のエピソードも大切、そのレストアカブで日本一周でもすればいいネタとなる。
わかる?
家のレストアだ。
プロのYouTuberのネタで無いなら過程を楽しむわけ。
開口部が大きく耐力壁となる壁量が決定的に不足している、バランスも良くない、古い家屋によくある瓦屋根なら地震の横方向の加速で梁が動いた瞬間に重い屋根が潰れることも考えられる。
鉄筋コンクリートの基礎が無ければHDも無い、柱の引き抜き、それこそ阪神淡路大震災のように縦からの加速のあと横方向の加速が連続すれば浮いた柱の戻る場所が無く一瞬に倒壊だろう。
やはり気になるのは構造上の耐力不足、それには経年劣化もある。
あと構造を人間の骨格とすれば電気設備は神経系統、給排水衛生設備は消化器官かな?
屋根の防水含む外装は皮膚科の範疇、既存不適格はいいとして補修をしなくていい、費用や手間をかけなくていい物件ってまず無いからね。
安くあげるならセルフしかない、そこは専門知識も必要だろう。
じゃ、中古などの廃材や端材でも補修の部材を入手する伝手があるのか?
そもそも耐震改修工事は素人の手に負える作業じゃない。
それに現役のサラリーマンが毎週末に現場まで通い、DIYに費やす時間を取れるのか?
セカンドハウス目的でまだ現役で仕事をしているならかなりの制限があると思う。
繰り返し、ようつべはエンターテイメントであり彼らは大変な苦労をすることもエンターテイメント性を持つ。
一気に簡単に、じゃ楽しいドラマにはならないし、目的が閲覧数ならそれはダメだろう。
レストア、リビルド、これらの過程を楽しめるか?
途中で投げ出さないか?
ベースとなるバイク、いや、古家が見付かるか?
バイクやクルマは動産で北海道から沖縄へ移送もできるが古家は不動産、土地に付随している。
段差、斜面、水辺の近く、特に過疎地は急傾斜地添いも多い。
立地も見極める必要がある。
あと、周囲の環境には人との付き合いがあるからね。
ポツンと一軒家ではなく隣近所にジモティーが住んでいるなら自分本位のリビルドやセカンドハウスとしての生活は難しいかも。
ネガなことは山ほどある。
要は、あなたがそれらを上回る充実感が得られるか?
もとい、「得られるか?」の他者本位でなく「自分で得る」との自意識を持ち続ければ思い出に残る時間が過ごせると思うよ。
モノのレストアとは違い元手の投資が大きい。
その後の処分も難しい。
関連法規を知ると古家は自分や家族の生命や財産に危険に及ぼすともわかる。
その差が足踏みさせるのでは?
このような古家は瑕疵担保責任を付帯しないから後から大きな欠陥が見付かることも多々あろう。
何世代にも渡って人が住んでいたわけで、色々な想いも強ければ中で亡くなった人も多く、その歴史までも背負うことになる。
購入額よりもレストアの費用のほうが高くもなろう、古民家再生は隠れたブーム、このブームはもちろん作為だ。
良い物件はそうそう出回らないのと、ブームにかこつけた負債専門処分の悪徳業者もいるだろう。
そして再生自体が仕事のYouTuberとは違うので家族が居るなら家族への説得も大変な作業だ。
そのようなリスクも念頭に、後ろを振り返らずに前だけを見て、楽しい再生ライフをお楽しみくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス YouTubeで50万で古民家を買いました。的な動画を見ると、欲しいなと思ってしまいますが、リノベー 7 2023/08/26 23:25
- 減税・節税 中古戸建賃貸による節税について 2 2023/08/04 19:55
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 分譲マンション 新築マンション66平米と72平米で迷っています。 4 2022/06/03 22:42
- 別荘・セカンドハウス 和歌山に古民家を買おうと検討中です。大阪在住で釣りや海遊びが好きで毎週の様に和歌山に行っております。 4 2022/08/04 17:48
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 分譲マンション 築25年中古マンション購入して大失敗しました 8 2022/12/06 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
前の住人の借金取り立てで困っ...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託のアパートに住んでい...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報