
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ちょっとコメントしておくと「アンモニウムイオンや硫酸イオンの形を壊さないようにしつつ」「硫酸アンモニウム中の全原子が共有結合で繋がった」構造が書けない, というだけで「アンモニウムイオンや硫酸イオンを壊していい」なら書ける. それを念頭におくと「どうしてアンモニウムイオンや硫酸イオンがそのままの形で存在するとわかるのか」は難しい問題かもしれない.
なお「分子性」とか「イオン性」というのは物質に固有の性質ではなく状態などにも依存することがある. 例えば五酸化二窒素 N2O5 は固体だとイオン性だけど液体や気体では分子性らしい (なお準安定の分子性固体もあるもよう). あと塩化ナトリウム NaCl も気体だと分子の存在が知られていたはず.
No.4
- 回答日時:
塩化水素や硫酸は分子性物質です。
イオン結合性の化合物ではありません。このように、非金属元素同士の化合物には分子性物質が「多く」、金属元素と非金属元素間の化合物にはイオン結合性化合物が「多い」のは確かですが、必ずそうであるわけではありません。
硫酸アンモニウムは明らかに硫酸イオンとアンモニウムイオンの陰イオン、陽イオン間の静電気力による結合、すなわちイオン結合性の化合物です。
分子性物質であるとするならば、硫酸アンモニウム中の全原子が共有結合で繋がった構造式が書けるはずですが、そのような構造式を書くことは不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 過塩素酸アンモニウムの作り方 2 2023/03/24 18:27
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 高校 二酸化硫黄の酸素との配位結合につきまして 1 2023/02/19 01:43
- 化学 チオ硫酸イオンに関する質問です なぜチオ硫酸イオンにおいて 硫黄の酸化数が+5と-1で存在しているん 2 2022/10/29 13:00
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 【化学・腐食と酸化は同じですか?】二酸化窒素、二酸化硫黄を含む大気中にある金属は腐食しやすいと書かれ 1 2022/05/15 14:27
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
- 薬学 )化学(あくまでもしもの話で現実味をあまり帯びていない話 1 2022/06/26 15:25
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸アンモニウムはなぜイオン...
-
水酸化バリウムは水に溶けるの...
-
シクロヘキセンと過マンガン酸...
-
化学です。
-
『11円電池』の仕組み
-
ブドウ糖酸化酵素法について
-
アクセサリーの金メッキを剥が...
-
シロアリ(白蟻)は銅を嫌う?
-
銅は焼入で硬度を持たせること...
-
プリント基板のスルーホールは...
-
材料学で
-
日本史 韓鍛冶部 陶作部 錦織部...
-
ルチンの呈色反応について
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
汗をかいた頭髪からマクドナル...
-
希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸...
-
金属棒が抜けません
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
高電圧実験における電極ごとの特徴
-
メッキ方法、ガルバについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化バリウムは水に溶けるの...
-
硫酸アンモニウムはなぜイオン...
-
酸素が酸化物イオンO^2-になる...
-
芋けんぴは、お好きですか? 黒...
-
イオン化エネルギー 化学基礎 質問
-
陽イオン交換膜と陰イオン交換膜
-
アクセサリーの金メッキを剥が...
-
“銀は毒を予知し、銅は薬を生ず...
-
金属棒が抜けません
-
化学です。
-
負極と陰極
-
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
材料学で
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
空気中の放電距離と電圧について
-
プリント基板のスルーホールは...
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
シクロヘキセンと過マンガン酸...
おすすめ情報