
子供の子育て上手くいった自慢がうるさいババア社員がいます。
そのババアと旦那もどちらも高卒なのですが、子供は進学校出て国立大学出たみたいなんです。
特に本人からしてみると、地元で1番進学校に子供を入れたことが誇りみたいです。
なんだかあたかも自分が卒業生のようにその学校の話をすることも多いです。
高校とか大学の話題になると、パンっとスイッチが入って自慢してきます。
別にそのババアがすごいわけじゃないんですよ?
別に適当に流せばいいんでしょうが、やっぱり鼻につきます。
どうしたらいいのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
子供の自慢話をしだしたら、
1、あくびをする。横を向いて「へぇ〜」と気のない返事をする。
2、「その話前も聞いたけど、で、出来の良いその子に今はどの程度面倒をみてもらってるの?」とつっこみ質問をたまにしてみる。
3、聞きたくないから、「する事がある」と言ってその場を離れる。
No.6
- 回答日時:
子供の子育ての話をしているわけだから、ババアと旦那もどちらも高卒だからこそ、その反省を踏まえて子供を国立大学にまで進学させたのが子育ての成功事例になるってことでは?
いまのババアも旦那も、当時は高卒がふつうだったんでしょ。
No.3
- 回答日時:
私なら「まぁすごい」って適当に相槌を打ちます。
でも褒めすぎると相手が気持ちよくなってしまい、自分にだけ沢山話しに来るので、程々程度に…。
子供だけ優秀だから自慢するんですよ。家系みんな高学歴だとそれが当たり前だから話題になんかしないので、インスタに高級レストランの写真あげてる人(普段行かないからそうする感じの人)を見るような気持ちで接してあげるといいかもしれません(汗)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 自慢、見下してくる先輩の対処法 5 2023/03/17 05:03
- 教育・文化 昭和から平成あたりにかけて 高校卒業した自分としては。 当時は漠然としていた時代だし。 日本も 自分 1 2022/11/20 23:18
- その他(教育・科学・学問) なぜ、現代は高校や大学の進学を強いるのでしょうか? 高校や大学を出たからって、そこで学んだ知識を生か 16 2023/07/18 23:18
- カフェ・喫茶店 プー太郎ババアの黙らせかた、ご存じのかた、いますか? 2 2022/09/12 19:50
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
- その他(社会・学校・職場) 普通の進路を進んでるのが負け組ではないですか? 4 2022/11/13 01:16
- 夫婦 話せば永遠の愚痴になるので前向きな事だけ相談しますが 大阪へ嫁いで20年経とうとしています。以前は九 4 2022/04/09 16:53
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の連続 6 2023/01/26 17:31
- 大学受験 生活保護 いけず 4 2022/04/20 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
旦那に浮気をされてから子供も...
-
旦那の友達とバーベキューに参...
-
「育児中の妻に甘えたりスキン...
-
若い人に執着してくるおばさん...
-
旦那が子作りに全く励んでくれ...
-
40代の性欲ってどうですか?
-
私の連れ子に対する旦那の対応
-
うちのやばい旦那
-
レイプされた事を旦那に黙って...
-
旦那から子供作らないと言われ...
-
初投稿、よろしくお願いいたし...
-
夫が子供にやきもちをやく
-
キレたら運転が荒くなってアク...
-
こぶつきとは?
-
夜がさみしい 43歳の妻です 子...
-
喧嘩すると物を投げ暴れる夫・・・
-
子供の前で恥を掻かされました
-
夫を自由にしてあげたいです。
-
子連れ再婚 うまくいきません
おすすめ情報