
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Logicool ERGO M575 Wireless Trackball Mouse ですね。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m …
下記は、Logicool Options の使い方です。
【ロジクール】ERGO M575 トラックボールマウス 設定からレビューまで解説
https://come-on-star.com/logi_m575/
通常ユーティリティソフトを使ってカスタマイズするタイプは、Logicool Options をインストールしていないと機能しません。M575 はオンボードのメモリを持っていないようですから、ソフト無しでは無理でしょう。また、あるパソコンで設定した内容は、他のパソコンには受け継がれませんので、新たに設定し直す必要があります。
ソフトをインストールしなくても、設定した内容を使うことができるのは、オンボードのメモリを持っているタイプのマウスになります。私の持っている Logicool G604 は G HUB というユーティリティソフトを使って各ボタンのカスタマイズが可能ですが、オンボードのメモリも持っていますので、そちらに設定すればソフト無してカスタマイズ状態を使うことができます。
ゲーミングマウスは仕事でこそ活躍!Logicool「G604」レビュー
https://livewell-m.com/entry/logicool-g604/
Logicool の G700 と言うゲーミングマウスは、このオンボードの設定を 5 パターン持つことが可能ですから、一般用途やゲーム毎に設定を切り替えることができます。現在は製造が終了していて、残っている G700 はプレミアが付いてかなり高くなっています。私はまだ使っています(笑)。
ロジクールのハイエンド向けマウス「ワイヤレスマウスG700」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/featur …
そうですか、M575ではできないんですね。それだと違うのを選ぶことにもなりそうです、、、
詳しくご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスがピクピク動く
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
ERGO M575 Wireless Trackball ...
-
マウスに詳しい方教えてくださ...
-
無線のマウスってBluetooth以外...
-
トラックボールマウスはどっち...
-
マウスのdbi高い方がいいですか...
-
他社製でも認識するのか
-
ウィンドーズアップデート後マ...
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
有線マウスが差込口と合わなく...
-
長時間パソコンを使う仕事をし...
-
ワイヤレスマウスでおススメ 教...
-
無線マウスを使うと▼の選択画面...
-
Window10でマウスがフリーズし...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
マウスについて質問です。ネガ...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
光学式マウスの良いマウスパッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ポインターが反対側に行く
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マイクラの視点について
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
光学式マウスで失明?
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
おすすめ情報