
鬱病で精神科に通院していて訪問看護を受けています。
今日訪問看護の日でした。
訪問看護師さんに死にたい気持ちが強くなったら電話すること!約束!
と言われて指切りしました。
今死にたいです。
一応対処法は取りました。
頓服を2時間半前に飲みましたが何も変わりません。
死にたい気持ちが強くなったから頓服を飲んだけど何も変わらなくてどうしたら良いか分かりません。
電話しようか迷ってるんですが、何て電話すればいいのか分かりません。
こんな時間に迷惑だろうなとか考えてしまいます。
何て電話すれば良いですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今死にたいです。
一応対処法は取りました。
頓服を2時間半前に飲みましたが何も変わりません。
死にたい気持ちが強くなったから頓服を飲んだけど何も変わらなくてどうしたら良いか分かりません。
ここに投稿している、↑このような気持ちを伝えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 精神科訪問看護を受けるのを辞めたいのですがどうしたら良いですか? 私は20歳で大人なんですが、ネット 5 2023/07/22 16:30
- 病院・検査 訪問看護を休む方法について 誹謗中傷しないでください。 精神科訪問看護を受けています。 訪問看護を休 4 2023/06/29 15:42
- 病院・検査 精神科の訪問看護を受けています。 訪問看護の時に寝ていたり居留守を使ったら家の中まで入ってきますか? 5 2023/06/26 19:47
- 病院・検査 精神科の訪問看護を受けています。 訪問看護の時に寝ていたり居留守を使ったら家の中まで入ってきますか? 1 2023/06/27 07:15
- 医師・看護師・助産師 こんばんは 教えてください 精神科の転院先の先生には、転院の為の紹介状を前の病院に言って書いて貰って 2 2023/04/27 18:38
- その他(ニュース・社会制度・災害) 訪問看護の回数について 2 2022/10/16 19:20
- 医師・看護師・助産師 精神科の訪問看護を明日に控えています 1 2023/03/13 21:36
- うつ病 うつ病で児童思春期精神科病棟に医療保護入院している19歳女子です。 6月の初めに入院して来週の金曜日 4 2022/10/27 19:58
- うつ病 鬱病患者です。 精神科訪問看護を受けています。 私は人を信用することができません。 20歳女です。 3 2023/06/29 16:58
- うつ病 鬱病患者です。 精神科訪問看護を受けています。 私は人を信用することができません。 20歳女です。 3 2023/06/29 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頓服の使い方がわかりません
-
PDSD症状は実際改善するの...
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
パニック発作のまぎらわせて方 ...
-
リスペリドン(リスパダール)...
-
とんぷく 頓服 この言葉は主に...
-
眠れません。 私は普段から精神...
-
頓服薬を飲む時の基準
-
不安薬はその時の症状で頓服の...
-
頓服(眠剤)を飲むタイミング
-
内服薬の間隔を制御する方法
-
精神薬について質問です。 レク...
-
前回の質問が長文になりわかり...
-
嘔吐恐怖症は治りますか?
-
精神科の薬を急に止めるとどう...
-
中2女子です。全校集会で軽い過...
-
リーゼより効き目の弱い抗不安...
-
助けてほしいです 不安発作がで...
-
パニック障害でバスが苦手
-
あがり症か?パニック障害か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
セントジョーンズワートとリー...
-
人前でのスピーチの極度の緊張...
-
教えて下さい。
-
リーゼ(クロチアゼパム)につい...
-
ワイパックスの服用タイミング
-
パニック障害でソラナックスを...
-
精神科、心療内科に通ってる方...
-
刺激に弱くて外に中々出れない
-
ゴールデンウィークも終わり今...
-
緊張を抑えるセディール薬につ...
-
レキソタンとソラナックスの違い
-
うつ病→不潔になった
-
レキソタンは頓服にならない?
-
デパスの後遺症を教えて下さい
-
イライラし目が覚める事があり...
-
頓服が効きませんでした。 統合...
-
薬のODの離脱症状
-
リスペリドン(リスパダール)...
-
抗不安薬を飲むタイミング
おすすめ情報
電話できました。
電話で看護師さんに入院にはなりませんよね?と聞いたら、入院するかしないかは先生が決めることだから看護師さんには分からない。と言われたので精神科に行ってきたら看護師さんが入院を勧めてきて入院の話ばかりされたので、あ、入院させられるんだ。と思ったので走って逃げました。