
治療薬を飲んでないので 当たり前ですが 幻聴 妄想は 消えません。
しかし どうしても 耐えられなくなった時用の頓服薬(リスペリドン)があります
しかし 症状があっても我慢してますが
頭がまとまらない
吐き気がする
パニクっになりそう 幻聴が酷くて しんどい時に
それでも かなり耐えて
支離滅裂になり暴れそうになるまで(施設長の指示で服用)
耐えてます
なので かなり 具合悪くなります
しかし 母に 安易に薬を使うなと怒られてしまいました。
喘息の時に、発作を耐えすぎて 点滴を打ったり 入院になるまで耐えるのにです
リスペリドンなどの頓服は 暴れるか 精神ほうらくするまで頓服は使ってはいけないと言うことですか?
イライラや不安では耐えています
No.5
- 回答日時:
リスペリドン、弱いから飲まなくていい。
というものではないと思います。わたしも以前リスパダールを服用していましたが、太ったけれど、効果はありました。
今はコントミンの弱い(副作用がキツイため)のを頓服でもらっています。
最近は頓服の服用回数は減りました。
わたしはコントミンはイライラ時、レキソタンが不安時に飲むように言われています。
お母様や施設長さんの言うことより、主治医の言うことを信用してみてください。
それからリスパダールを完全に止めてから、止まってた生理も来るようになったし
体重も減りました。
No.3
- 回答日時:
頓服はお守りみたいなものだよ
と、医療保護入院されたときにお世話になったナースから言われました。
リスペリドン(リスパダール)は、ジプレキサやリフレックスと同様に、太ります。
覚悟がおありなら、主治医がストップしない限り、飲み続けてください。
No.2
- 回答日時:
前の人の追加です。
頓服薬は症状が出たときに飲む薬で、強いものなので飲みすぎも
良くないけど早いうちに飲むものです。
施設長やお母さんもおバカさんですね。問題行動を軽くするために医師が出したのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 ベンゾジアゼピンの断薬・離脱症状について 1 2022/07/25 21:29
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- 統合失調症 統合失調症 1 2022/04/28 22:11
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 極度の不眠症です 頓服にフルニトラゼパムを処方されました 調べたら、かなり強い薬で最終手段として使う 7 2023/08/26 13:23
- 統合失調症 頓服(不安時) 1 2023/07/27 17:13
- うつ病 うつ病の酷さ 3 2022/09/10 10:29
- 統合失調症 統合失調症? 3 2022/04/20 15:44
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害Ⅱ型のうつ状態の薬、全然効かず。 4 2022/04/29 13:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 保護者会での精神安定剤使用を告白するべきか 5 2022/08/10 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安定剤について
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
セントジョーンズワートとリー...
-
デパスを1日に1.5ミリ飲んでい...
-
頓服(眠剤)を飲むタイミング
-
デパス、レキソタンをやめるには?
-
頓服の使い方がわかりません
-
ソラナックスの量の調節
-
リーゼ(クロチアゼパム)につい...
-
抗不安薬のレキソタン(セニラン...
-
不安薬はその時の症状で頓服の...
-
ソラナックス0.8mgはレキソタン...
-
内服薬の間隔を制御する方法
-
心療内心療内科でかんしゃくの...
-
抗不安薬を飲むタイミング
-
PDSD症状は実際改善するの...
-
当事者の方が居たら回答願いま...
-
ロキソニンから徐々にリボトリ...
-
前回の質問が長文になりわかり...
-
人前でのスピーチの極度の緊張...
おすすめ情報