
2ヶ月前から、レクサプロを飲んでいます。現在は2錠飲んでいます。
倦怠感はだいぶ取れ、寝たきりの生活から、短時間であれば、ラジオ体操、テレビやビデオ鑑賞、パソコンをして過ごせるようになりました。効いた感じは、頭のてっぺんが軽くなったというか、すっきりしてきた感じます。聞き始めのころに比べると効果が減少している感覚がありますが、今のところは、今まで試したSSRI・SNRIなどの中では一番効果的に効いているように感じます。
しかし、肝心の部分、目頭、おでこの辺りがずっしりとして目を開けていられないほど重くて辛いです。テレビ、ビデオ、パソコンも短時間(30分)位が限界です。
眠気にも似ていますが、昼寝をして回復するのは起床10分後くらいまでです。
憂鬱感はとれず、うなだれてしまい、最近は毎日死を考えてしまいます。
医師には診察ごとにそのことを訴えていますが、解決策がわからないようです。
現在は、朝一でリボートリール2ミリ、昼ごろにレキソタン4~8ミリ飲んで、紛らわしているという感じです。でもこれらの薬の量が、どんどん増えているのです。依存症に陥っているのだと思います。
当初は、頓服でリボトリール0.5ミリ、デパス0.5ミリで対処していましたが、今では上記の量まで増え、もはや頓服とはいえない状況です。
このような症状の患者様はいらっしゃいますか?
改善された方がいらっしゃるなら、体験談を教えていただきたいです。
ラジオ体操、散歩をしたあとは血流がよくなり体がポカポカして、少し改善するのですが、すぐ元に戻ってしまいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メンタル系の病院にかかっていて、別の所に不安が出来たら、より不安を感じる事が大きい所があると思いますが、薬が関係している可能性は無いとは確定出来ませんが、同時発症的に「蓄膿」とか、鼻や目の部分を、専門医に見て頂いたらハッキリする事もあると思います。
威張って言う事では無いですが、何が起因したかが当時解りませんでしたが「首と体が捻れて、変な自分で制御できない足の動きが出てきて」、夢にも頂いて飲ん出る薬が原因だと判らないので、精神科、内科、外科、脳外科、たらい回し的にされて、神経内科と言う聞いた事無い所で診て頂き、ネットや、薬屋の副作用とかで書かれている副作用なんて関係無く、私はジストニアになり30歳から、一生飲み続けると言う様な感じです。
入院患者達の不幸自慢的な事では無く、不快感があるなら本当に早い内に質問者様も不快な症状がある限りたらい回された方がどっか良い所で、たらい回しは止ると思いますので、諦めず言い続ければ、たらい回し感が不快に感じる事は判りますが担当科が見付かるまで、諦めないで下さい。
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
先日、耳鼻咽喉科に行って、蓄膿症の疑いを訴えました。
来週、CTをとって結果をみます。
結果、蓄膿症でも蓄膿症でもなくても、あきらめずに症状改善に努めていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 初めまして 2年前に長い間患っていた不安神経症(パニック障害)が最終的にはジェイゾロフトと頓服レキソ 1 2022/06/30 16:57
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- うつ病 うつ病でつらいです。 1 2022/08/22 18:42
- 風邪・熱 元、コロナ陽性者です。 不明点を教えて下さいm(__)m 4 2023/01/03 19:15
- その他(メンタルヘルス) これは何だかの精神疾患だったりしますか? 中3です。学校の男子ほぼ全員からわざと聞こえるような陰口、 4 2023/08/11 00:01
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 漢方に詳しい方教えて下さい。 鬱々として不安を感じやすい症状で、【柴胡加竜骨牡蛎湯】という漢方を処方 3 2023/02/05 05:07
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 眼・耳鼻咽喉の病気 コロナ発症から16日目の辛い症状について、どうしたら良いでしょうか? 5 2023/01/09 01:20
- その他(病気・怪我・症状) コロナの後遺症について 6 2023/01/18 08:15
- 風邪・熱 コロナ陽性者です。咽頭炎改善まで時間が掛かりますか? 2 2023/01/01 08:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安定剤について
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
セントジョーンズワートとリー...
-
デパスを1日に1.5ミリ飲んでい...
-
頓服(眠剤)を飲むタイミング
-
デパス、レキソタンをやめるには?
-
頓服の使い方がわかりません
-
ソラナックスの量の調節
-
リーゼ(クロチアゼパム)につい...
-
抗不安薬のレキソタン(セニラン...
-
不安薬はその時の症状で頓服の...
-
ソラナックス0.8mgはレキソタン...
-
内服薬の間隔を制御する方法
-
心療内心療内科でかんしゃくの...
-
抗不安薬を飲むタイミング
-
PDSD症状は実際改善するの...
-
当事者の方が居たら回答願いま...
-
ロキソニンから徐々にリボトリ...
-
前回の質問が長文になりわかり...
-
人前でのスピーチの極度の緊張...
おすすめ情報