dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は部活がオフの予定でした。
しかし、先輩から急に部活に来れる人いますかと
聞かれました。私は今日予定がありません。
しかし、部活に行きたくないです。
これって行くべきなのですかね?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、今日がオフだってことは私は知らなくて学校まで行きました。そこで先輩に会って休みと
    言われたので帰ったのですがその後に来れたら来てって
    言われたのです。私が行けるってことは先輩にはバレているはずです。

      補足日時:2023/08/16 09:06

A 回答 (6件)

部活動は「生徒の自由意志によって行われるもの」ですので、行きたくなければ行かなくていいと思いますよ。

    • good
    • 1

もともとオフだし、来れる人だけで良さそうだから、行きたくなかったら行かなくていいと思う。

ただ実際には色々人間関係があるだろうから、最終判断はあなた次第。
    • good
    • 1

自分で決めるしかないことやんか。


べき論で語れる話しと違うんやから。www

この先の関係性やら、お前の損得、とかを考えて、
行くか行かないかを決めるしかないことやろ。

お前と先輩の関係性を知らん人間には、
行くべきかどうかなんて、判断不可能。
    • good
    • 1

「親にオフだと言ったらじゃあ買い物に行くぞ、と言われたから行けません」って言ったらいいんじゃないですか


アナタに行く気があるならわざわざこんな質問は立てる筈も無いですし、
先輩のことを尊敬していてこの先輩が言うなら、と思ってならこれも同じ
じゃあ休めばいいじゃない、としか思いませんね
アナタの何十倍も苦労してきた社会人としてそう思います
    • good
    • 1

自分にリーダーシップがあると思い込んでる頭の悪い無能な「先輩」ならば、後々「アイツは来たけどアイツは来なかった」と裏で評価します


もし行ったとしたならば「自分には声掛けすると付いてくる後輩がいてリーダーシップがある」と勘違いさせるだけです
なので好きにしたらいいと思います
まあ学校なんてせいぜい長くて3年程度の付き合いなので私なら行きません
    • good
    • 1

少しでも上手くなりたい思いが強いのであれば行くべきです


バランス重視でゆっくりしたいのなら行かなくていいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!