dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦喧嘩について

と言っても、旦那が一方的にキレただけなんですが。

旦那が会社行く時に、私に対してもう話したくない的な事を言ってから仕事に行きました。

旦那が帰ってきた時に、ただいまとか何食わぬ顔で帰ってきたら、お帰りと言うべきでしょうか。

私は無視しようと思ってます。
そこでお帰りなんて返事したら、アウトなような気がして。

主人にとって都合の良い女になりたくないですから。

旦那が話したくないって言っておきながら、ただいまなんて、おかしいと私は思いますので。

皆さんはパートナーを無視した事ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 旦那話しかけてきました。
    子供を使って。
    一言、起きたよ。と

    あんたは子供使って近寄って来る事しか出来ないん?と思いました。

    呆れました。

      補足日時:2023/08/19 19:21
  • ありがとうございました。

      補足日時:2023/08/20 14:32

A 回答 (15件中1~10件)

夫婦喧嘩は犬でさえも喰わない‼️U^q^U他人が聞いたら、本当につまらないものらしいからね‼️(笑)

    • good
    • 3

たまには、鬼嫁でいいんですよ。

 がんばって! 

夫婦円満は、たまには鬼嫁です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですね。
今までの私が甘々でしたので、調子に乗ったんだと思います。

鬼嫁、頑張ります!

ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/20 09:53

No.8です。



>私がイライラしすぎなのですかね。
仕事で神経使って疲れてるのに、家でも神経使うのはウンザリです。

あぁー、分かる、分かる。

そういう時は、深呼吸しましょ!!

大ーきく、息を吸って、深呼吸。

ご主人もストレスがあるんだと思いますよ。

そのストレスを発散できる相手が貴女。

あんまり、ご主人の態度を許せなかったら

「緑の紙(離婚用紙)」を夫に書かせておいて

「もし、私に理不尽な態度をとる時は、

これを役所に提出する。慰謝料、養育費もしっかり貰う」と

話しておきましょう。

得てして、男は家庭を持つと、、妻に対してわがままを言っても良い、、

と言った男側の考えを持つ人もいますから、

、あんまり、理不尽なことをいう夫は、慰謝料、養育費といった

高額のお金でピピらせましょう。

もちろん、離婚になっても良いように貴女も自分の稼ぎで

暮らしていける生活力を持っておくことも大事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私は謝って欲しいのではなくて、心の底から反省して欲しいと言う意味での無視なので。

でも、旦那はそれを理解してないようで……。
取り敢えず謝れば良いだろうという感じで謝ってきて、また今後同じこと繰り返す。
今までもそうでした。
貴方の言う通り、緑の紙ちらつかせないと分からないんですかね?汗

まだ小さい子供もいるんだから、そんな小さい事で毎回キレないでと思います。

仕事の疲れもあるだろうけど、それを家庭に持ち出さないでと思います。

私自身、仕事はまだ働き始めたばかりで、研修中なのでシングルマザーとして生活して行く分にはまだ程遠いですが、頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/20 09:51

は?何で私と口をききたくない‼️といったのか?まずは理由を尋ねてみるべきです‼️( =^ω^)その返事しだいでどうするか?考えまし

)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私の聞き間違いが原因ですが……。
これは前から何度もあって、その度に喧嘩してました。
で、その時主人は私に良く聞こえなかったら、(こう言ったの?)と聞き返してと言われたんです。
それで今回、良く聞き取れなかったのでこう言ったの?と聞き返したんです。

そしたら旦那ブチ切れ。
そうじゃない!こう言ったんだ!
もう俺と話さなくて良いんじゃないか?!

そうって旦那は家出ました。

私は約束通りの事をしただけなのにブチ切られました。

ほんと意味が分からないです。

第一、モゴモゴ話す旦那に対して以前指摘しました。モゴモゴして良く聞き取れないから、もう少しハキハキ話して欲しいと。
それはそれで旦那はブチ切れたのですが汗

その時は(分かった。これからは気をつけるから。)と言ったんです。

で、現在治っておりません。

私は呆れて無視をしてます。

先程旦那は謝ってきたので、迷ってますが。
前も謝ってきても再度繰返したので、また許しても繰り返すんだろうなと思ってます。

お礼日時:2023/08/20 10:43

NO3の当たり前田のクラッカーです、未だ貴女から旦那さんに心を開いていないのですね、旦那さんが子供を使ってでは無く自然に貴女から話をする事が出来ないのかな、質問文やお例文を見る限りでは貴方にも問題が有りそうに感じました。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

睨みつけられながら言われたので。
心なんて開けませんよ。
謝りもしない人を簡単に許せと?
それなら世の中皆ハッピーですね。

お礼日時:2023/08/19 19:55

旦那、意志弱いな。


落ち着いたところで話をしてみる。

でね、聞きたかったんだ。
今朝怒ってた理由が全然分からなくて。
ちゃんと聞くから教えて。
(理由なんかないんでしょw、と)

理由が言えない様をちょっと楽しむ。
「もういい」じゃなくて、ちゃんと話そ?、とか。
深く追求せずに切り上げ。

万が一、明確な理由があったならそれについて考えればいいよね。

無視するんじゃなくて、話す方で対抗することも考えよう。
    • good
    • 3

無視されたことはありますが


無視したことはありません。
相手が折れる空気を見せた時は
受け入れます・・喧嘩を長びかせるのが
嫌だから。

でも無視っていうのは
相手にはとても効果的なダメージを与えられます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
効果ありますか。
喧嘩を長引かせるのも嫌ですが、反省してくれないのも嫌なので。

お礼日時:2023/08/19 19:08

旦那が困るでは無く無視では何も解決にはならないので離婚で良いかと。



キレる旦那も無視する貴女も相手を愛し思い遣りがある様には見えません。

会話も成立しないお互いの批判ばかりの夫婦は続ける意味が無いかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。本当にその通りです。
経済的な不安がなければ別れたいくらいです。

お礼日時:2023/08/19 19:07

No.3さんの



前田のクラッカー、、ですが、昔、藤田まこと、白木みのりの

時代劇コメディーで「てなもんや三度笠」という、テレビ番組があって、

その時のフレーズで「俺がこんなに強いのも あたり前田のクラッカー」

というのがありました。

番組提供の前田製菓が出してる商品名を掛けてクラッカーを

PRしてたんですよ。

藤田まことは、このてなもんや三度笠のコメディ番組が出世作になりました。


私は、女は素直が一番だと思いますけどね。

貴女が意地を張らずに、夫を迎えてあげれば家庭円満。

貴女の掌の上で夫を転がしてみたら?

>お帰りなんて返事したら、アウトなような気がして。

家庭内で意地を張る必要は無いように思うけど、、、。

負けるが勝ち!とも言いますしね。

そもそも、勝った、負けた!なんて夫婦間で要る??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
前田クラッカーの説明ありがとうございます。
年代的に分かりませんでした汗

私がイライラしすぎなのですかね。

仕事で神経使って疲れてるのに、家でも神経使うのはウンザリです。

お礼日時:2023/08/19 18:48

都合の良い女では無いからキレたり喧嘩になるのでは?



貴女は一切旦那に対して要望や不満、愚痴を言ってないのにキレたり喧嘩になるなら無視では無く離婚しましょう。

言ってないのと自覚が無いのは違います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私は確実に何も言ってません。
旦那がキレる数分前は、普通に仲良しでした。
急にキレたんです。
聞き間違えと言う些細な事が理由ですが。

主人はもごもごと話すんです。
こう言ったの?と聞くとブチ切れ。

モゴモゴと話す癖を前に指摘した時もブチ切れでした。
気をつけると言われましたが、全然治ってないので。
口先だけで、反省なんてしてないんですよ。

何言っても、キレるんです。

参っちゃいました。

お礼日時:2023/08/19 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!