dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦喧嘩について

と言っても、旦那が一方的にキレただけなんですが。

旦那が会社行く時に、私に対してもう話したくない的な事を言ってから仕事に行きました。

旦那が帰ってきた時に、ただいまとか何食わぬ顔で帰ってきたら、お帰りと言うべきでしょうか。

私は無視しようと思ってます。
そこでお帰りなんて返事したら、アウトなような気がして。

主人にとって都合の良い女になりたくないですから。

旦那が話したくないって言っておきながら、ただいまなんて、おかしいと私は思いますので。

皆さんはパートナーを無視した事ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 旦那話しかけてきました。
    子供を使って。
    一言、起きたよ。と

    あんたは子供使って近寄って来る事しか出来ないん?と思いました。

    呆れました。

      補足日時:2023/08/19 19:21
  • ありがとうございました。

      補足日時:2023/08/20 14:32

A 回答 (15件中11~15件)

あります、あります。


普通にありますよ〜。

謝ってくるまでは、無視です^_^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
やはりあるんですね。

なんか共感してくれる人がいて、疲れ果てた私の心が少し救われました。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/19 18:24

こうやって溝が埋まらず、むしろ深まっていくのである。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですね。深まりますねー。

でも、原因作ったのは主人なので。

仮に離婚されて困るのは、圧倒的に旦那なので。(年齢と立場的に)

主人は鬱持ちで、物凄い切れることがあるので、仮に離婚になっても、大した収入がない私が親権持ちになります。

以前、旦那に耐えられなくて子供連れて実家に帰ったら、見た事ないくらい反省してました。(私の母も激怒のレベルだったので。)
祖母からも離婚しなさいと言われたくらいです。

本当に度が過ぎる人だったので。

お金も無く、子供が幼かったので、離婚には踏み切れませんでしたが。

お礼日時:2023/08/19 18:30

相手に合わせて対抗してたら険悪なままになってしまいますよ。



あなたは平然といつもの様に「おかえり」と言って迎えましょう。
「ただいま」と言わないならどうぞご勝手に、と。

こっちが声をかけたら負けだ、都合のいい女になってしまう、という考えじゃなくて、「話したくない馬鹿旦那を喋らすゲぇム」として楽しんだらいいんですよ。
「話したくない」って言い放った奴が話してきたらさ、相手の意志を砕いったってことですよ?こちらの勝利です。
「ぷっ、ただいまって言っちゃってんじゃんw」
とかさ、心の中でニヤリとしましょ。

自分が間違ってないと思うなら、良くない方法で対抗するのはやめましょ。
いつも通りを通しましょう。
もしかしたら、喧嘩しても迎えてくれたことに感謝する日が来るかもしれない。(本当はゲぇム感覚で手のひらで転がしてただけなんだよ、と。)

私は無視したことは無いけど、されたことはあります。
勝手にどうぞ、のスタンスですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そういう考え方もありますね。

この方法は、旦那が調子に乗る気しかしないですが……。

前はこのような方法でこちらが折れてばかりだったので、怒鳴っとけば言う事聞くと思われてました。

私と子の家出で反省したみたいですが。

お礼日時:2023/08/19 18:22

貴方は馬鹿な女房ですね相手がただいま~と言ったならお帰り~と言うのは夫婦家庭生活では極当たり前田のクラッカーですよそれなくしては夫婦生活は✖ですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

知らぬ存ぜぬ貴方にバカとは言われたくないですね。こんな所でバカ発言は、貴方の考え方に疑問を持ちます。
何処でもバカバカ言ってるんですよね?

一言言わせてもらいますが、夫婦に当たり前なんて存在しないんです。

てか前田のクラッカーてなんです?

ちゃんと日本語で説明して頂けると助かります。

お礼日時:2023/08/19 18:18

ただいまは只の挨拶です。

奥にどんな気持ちが隠れているかは分かりませんが、あなたも同じように、お帰りと返しておきましょう。それでアウトではないし、減るもんでもない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

ですが、話したくないと言ったんだから無視されるのも仕方ないですよね。

主人自身の言葉が招いた事なのだから。
話したくないと言ったのに、無視しないでって、都合良すぎません?

私は主人が仕事から帰ってくる時間の間、どんな気持ちでいたか。

それを考えると、私にはなんのメリットもありません。

私が余計イライラするだけです。

お礼日時:2023/08/19 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!