
約束を守らない旦那を懲らしめる方法
新婚20代です。
飲み会が多い職種の旦那。少し前にお酒で家庭を揺るがすレベルのトラブルがあり(これまでもたくさんありました)、二日間に渡る話し合いの末、飲み会に参加するときのルールを旦那自ら提示し、守ると約束しました。
内容としては、位置情報ツールを入れる、飲み会では1時間半毎に連絡を入れる、私から帰ってこいと連絡があったら飲み会を抜ける、職場に今回あったトラブルの話をして家庭の事情として理解をしてもらう、など。
しかし、そのトラブルから3ヶ月近く経った今日。
職場の飲み会に参加し、帰ってくると言ってから早4時間。帰ってきません。終電近い時間に帰ってこいと電話して、今から帰ると言ったのに、帰ってきません。途中までつながっていた電話も、出なくなりました。
位置情報を確認すると、ネットカフェに居ます。
恐らく酔い潰れて飲み仲間に押し込まれたのでしょう。
流石にもうかける言葉が見つかりません。
治るとも思いません。ただただ失望するのみです。
でも、これから人生を過ごしていかなければなりません。
流石に、毎回こんなのでイライラしてたら私の精神が持ちません。
旦那を変えるのは不可能なことはもうわかったので、わたしが変わらなければならないのだろうと思います。
でも、あれだけ涙を流しながら話し合って決めた約束を
たったの3ヶ月でいとも簡単に破られた。このことはどうしても許せません。
どうにかして懲らしめてやりたい。。。
いい方法ありませんか。
実際に同じような体験をされた方で、これをやったらさすがに旦那も懲りていた、など。
お知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。
(ちなみに、家出・反省文・ひたすら無視、これはもう実施済みです)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「飲み会が多い職種の旦那」ならそもそも飲み会に参加することに関しては放っておくしかないのではないでしょうか。
お酒を呑みすぎて急性アルコール中毒でいつか死んでしまいそう、と言うことでしたら飲み会に参加することが問題なのではなく、旦那さまがアルコール依存症なので、専門的な治療が必要ではないかと…。あと本人が治したい、と強く思わない以上は治せません。
そんな旦那さまを選んでしまったのは質問者さんなんので、本当に懲らしめたいなら離婚しましょう。
No.6
- 回答日時:
旦那様は家に帰りたくないんだなあ、だってこれじゃおらだって帰りたくねえなあ。
旦那を変えることは不可能なんだから、旦那を代える方がよろしいかと存じます。その方が手っ取り早く悩みから解放されますよ。No.4
- 回答日時:
離婚しましょう。
旦那にも問題はあるでしょうが、反省文、ひたすら無視、位置情報ツール、1時間半毎に連絡、職場に家庭でのトラブルの報告の強要などやりすぎです。
そうまでして婚姻生活を続ける意味も理由もありません。
No.3
- 回答日時:
シラフの時の約束を酔っ払いに守らせるのは、無駄です。
シラフの時の反省を、酔っ払いの戒めにするのは無駄です。なので、約束をしない。反省をさせない。そういう無駄なことをやらない。ペナルティが課されるのは、シラフの夫であって、酔っ払いの夫ではありませんからね。
酒を飲んでトラブル人は、酒を飲むこととトラブルになることはセットなんです。トラブルにならないように酒を飲むなんてことができるなら、トラブルが起きる訳がないからね。
なのでね、飲み会に参加する時は、必ずそれが起きると諦める。それしか、ありません。
で、必ずそれが起きると想定して、その対処法をあなたが用意して待ち構えるか。酔っ払いにはできませんからね。あなたがやるしかありません。
トラブルを避ける為に、飲まないか。シラフの夫ならそれはできます。酔っ払いには、できない。
選択肢は、それだけですよ。
私の叔母の夫は、一流企業にお勤めで、人格も素晴らしく、親戚の付き合いお世話も少しも嫌な顔もせず。酒を飲ませると面白く楽しくみんなが彼との酒席を望みましたけど、やはり度を越して酩酊する飲酒傾向はありまして。それで死にましたよ。走行中の電車と接触しました。見てた人の証言では電車が停車したと思い込んで、乗車しようとしたんではないかとのことでした。
この叔母の夫が、酒を飲んで暴れるとか、人格が粗暴になるとかのことでしたらば、みんなが酒を共にすることを嫌がって、酒を飲むと人間関係が壊れるということで、飲酒を避ける方向に向かい易かったと思うんですが。酒を飲めば飲むほど人が良くなるタイプでしたので、みんながそれをほっといたんですね。
妻だけが、その酩酊ぶりを心配してました。事故で死ななくてもどうせ体は酒でやられてた先は長くなっかと葬式でぽつりと言ってました。
質問にある同僚は、無理に帰らせるよりネットカフェに押し込んだ。それは懸命な判断だと思います。酩酊状態の人が動けば動くほど、トラブルを招きますのでね。
酒をやめさせることができないのなら、酔っ払った時は、危ないから無理に帰らないで。
それも、方法だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>わたしが変わらなければならないのだろうと思います。
あなたが変わるべきという点には大いに賛同しますが、その結果、やっていることは相も変わらず旦那さんへの行動制限というのは矛盾していますね。
だいたい、旦那さんへの行動制限も社会通念に照らして過激過ぎます。束縛もそこまで至ると、あなたから旦那さんへのモラハラです。
どんなトラブルがあったかわかりませんが、そのトラブルを回避するようなペナルティを与えましょう。
家出とか反省文とか、本質と全く関係ないです。やってることがおままごとです。
酔い潰れてネカフェにいるなら、そのままいて貰えばいいんだし、ご自宅は鍵をかけてチェーンをかけて、旦那さんが変な時間に帰ってこられないようにすればいいだけです。
それではペナルティが弱いというなら、夜はずっとチェーンをかけて2、3日は家に入れさせないなどでもいいのではないでしょうか。
帰ってこないなら帰ってこないことにペナルティを与えればいいものを、無理やり帰ってこさせようとするから必要以上のトラブルを生んでいるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか? 9 2023/07/18 15:26
- 夫婦 旦那だけ楽しそうで羨ましいです。 旦那の仕事は外仕事で毎日大変な思いで仕事してるのはよく分かっていま 4 2023/02/14 00:05
- 夫婦 旦那の飲み会についてです。 結婚1年子供1人です。 旦那は元々飲みに出るのが好きな人で私もそうでした 13 2022/11/06 03:56
- 夫婦 離婚を考えた方がいいですか? 6 2022/10/08 23:25
- その他(家族・家庭) 旦那が非常識? こんにちは、結婚4ヶ月の26歳です。 私の心が狭いのか?という出来事があったので相談 13 2022/09/04 08:40
- 夫婦 旦那への言い方について 6 2022/10/15 23:49
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 安全パイ? 1 2023/06/11 19:35
- その他(恋愛相談) アリバイ作り 1 2023/06/18 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
約束破りの夫への罰は何がいいか?
夫婦
-
夫が平気でウソをついたり、約束を破ります
兄弟・姉妹
-
夫が約束守れない。病気?障害?
父親・母親
-
-
4
夫に一番効く罰は何でしょうか?
夫婦
-
5
酒ぐせの悪い夫に約束を守らせたい
夫婦
-
6
旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ
その他(結婚)
-
7
約束を守らない夫への怒りが抑えられません
離婚
-
8
約束は破る人が悪いのか、約束をさせる方が悪いのか、離婚
離婚
-
9
一緒に住み始めて1ヶ月未満の新婚です。 旦那の飲み会や接待が思ったより多く終電が多いため 2人で暮ら
その他(結婚)
-
10
何度も約束を破る彼氏について ガツンと言うならなんて言えばいいですか?心が乱れてるのでこの文章が伝わ
その他(恋愛相談)
-
11
旦那がキャバクラに行っていました。 キャバクラっていう響きだけで気持ち悪く感じてしまいます。 通って
夫婦
-
12
毎週飲みに行く旦那…私が間違っていますか?
離婚
-
13
旦那の嘘、どこまで許容範囲? 夫婦として相手を信じていたからこそ嘘をつかれてショックです。 最近、仕
夫婦
-
14
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
15
信頼を取り戻す方法。
カップル・彼氏・彼女
-
16
夫がADHDすぎて何度行っても直らないことがたくさんです。結婚してまだ1年経っていませんが夫が何度注
夫婦
-
17
朝帰りした夫へのペナルティー
夫婦
-
18
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
19
新婚ですが夫から離婚したほうがいいかもといわれました。
離婚
-
20
旦那の飲み会の頻度について
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に参加したときの言葉
-
すぐ勃つ旦那
-
ラブホテルに行きたい
-
旦那と一年以上ぶりにエッチし...
-
68歳の女性が好きでたまりませ...
-
旦那のインスタのオススメ投稿...
-
夫婦生活の事で聞きたいのです...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
ゴールデンウィークどこも連れ...
-
いとこの旦那って何って言いま...
-
旦那のオナニーが許せなくて困...
-
全員とは言いませんがご結婚さ...
-
ため息ばかりの旦那がしんどい...
-
イケメン諸君に質問。街歩いて...
-
ディープキスを気持ち悪く感じ...
-
みなさん「半日」と言われたら...
-
旦那の親友に (長文です)
-
QA歴15年前科5犯
-
旦那が挿入して毎回5秒もちません
-
車で走行中に夫婦喧嘩をして、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那と一年以上ぶりにエッチし...
-
すぐ勃つ旦那
-
みなさん「半日」と言われたら...
-
ラブホテルに行きたい
-
いとこの旦那って何って言いま...
-
旦那が挿入して毎回5秒もちません
-
68歳の女性が好きでたまりませ...
-
旦那のインスタのオススメ投稿...
-
新妻です。 旦那がリビングで寝...
-
旦那のオナニーが許せなくて困...
-
不倫ではないですが、 旦那がラ...
-
旦那の親友に (長文です)
-
近所の悪ガキ
-
スカトロのことです。
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
ため息ばかりの旦那がしんどい...
-
全員とは言いませんがご結婚さ...
-
「何してる?」と聞かれたとき 面...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
旦那がセクキャバに行ったこと...
おすすめ情報