
日産自動車に点検でデイズという車を出したのですが、バッテリーテストレポートというのを渡されて1日掛けて充電したほうが良いと言われました。
充電量は39%健全性は?%と表示されていました。(なんで?7日は不明です)
購入して4年目なのでバッテリの劣化は十分考えられるのですが、実際に車に不具合を感じたことはないため困惑しています。
こういった場合は、みなさんならどのような対処をしますか?
バッテリを充電したほうが良いという意見の方は、できればお手頃価格でおすすめの充電器を教えてください。
ちなみに使用頻度は短距離でほぼ毎日使用で、年に数回長距離運転。
購入方法は、5年の残価設定クレジットです。
こちらも踏まえた上で、皆さんのご意見をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
1日かけて充電してみて再度テスターにかけ状態を確認してみたら?
それでも回復傾向見られなければ新しいバッテリーの準備をした方が宜しいかと思います。
純正品だとメンテナンスフリーでは無いと思うのでチェック時に液の補充や比重のチェックはしてくれていると思います。
即死は無いと思いますがクランキングに変化が出てきたら要交換時期かと思います。
ご回答ありがとうございます
クランキングなどの不具合は、今のところ何も感じられません。
しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
充電器は残量表示付がホームセンターでも1万円以下程度で売られています。
ネットなら5千円〜でも売られていますので、その程度の物でも持っておく事をオススメします。
最近のバッテリー制御車のバッテリーは高額なので、充電器で定期的に充電してメンテナンスしてやるほうが良いです。
長持ちの為にも断然良いです。
まぁ、最近の運転者は勘違いされているようですが、これらの基本的なメンテナンスや確認点検ってのは運転者の義務であり、しっかりと実施してください。
もしも自分で定期的に点検しないのであれば、車屋さんの実施する半年点検や年検にお金を支払って点検してもらってください。これは義務です。
そして何でも寿命もあれば劣化する物です。
何故バッテリー残量が減るのか?
当たり前ですから。
メンテナンスフリーではありません。
No.4
- 回答日時:
充電制御バッテリー 突然死 で検索して下さい。
昔は、エンジンの掛かりが悪くなったら交換というパターンでしたが、最近のバッテリーは、直前まで何の不具合もなく元気にエンジンが掛かっていたのに、突然かからなくなるパターンです。判断としては、アイドリングストップしなくなったら、寿命末期で即交換。2~3年で交換が無難なので、4年も持てば、もう充分役目は果たしたのでは。エンジンを掛けるたびに、ドキドキするギャンブルもありといえばあり。
No.3
- 回答日時:
>なんで?なのか
使い方が(乗り方)が悪いから。
短距離ばかりだと、バッテリーが酷使されることになり、
寿命が非常に短くなります。
なので、バッテリーの寿命を延ばす(延命)為に
充電を勧められたのです。
充電器は以下を参考にしてください。
https://sakidori.co/article/1116599
でも、安いやつで十分です。
充電なんて面倒なことはしたくないから、
バッテリーを交換する、との判断も間違いでは無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車のバッテリーの性能低下 1 2023/08/08 15:45
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- 国産車 日産の軽EVサクラについて集合住宅住まいとチャデモ充電について 5 2022/05/21 16:23
- その他(車) 結局EVではなく、燃料電池車がこの後、全盛になっていくのでしょうか。 12 2022/11/28 21:22
- 車検・修理・メンテナンス 充電はいつやっているの? 2 2022/07/21 19:12
- 中古車 メーカー認定中古車の購入についてお聞きしたいです! レジャーのみの使用です。 ①、フォレスター2.0 5 2023/05/29 07:05
- 車検・修理・メンテナンス 車バッテリーの充電について あんまり車乗らなく、先日1度点火できませんでした。 その時は車のバッテリ 5 2022/12/27 08:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
iPhoneのバッテリー iPhone13を...
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
電池パック寿命の充電ドライバ...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
いつでもカエドキプログラム 外...
-
ノートPCのバッテリーを新品と...
-
車用小型充電器(カーバッテリ...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
充電しながらカーステレオを聴...
-
ps3コントローラーが充電できな...
-
今年購入したiPhoneのバッテリ...
-
船にメインバッテリーとサブバ...
-
Surface laptop 4、使用中と使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
モバイルバッテリーについて
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
macが4時間近く充電しても、全...
-
PSPの電源が入らない
-
いつでもカエドキプログラム 外...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
スマホを充電しながらLINEとか...
-
ノートパソコンのバッテリー単...
おすすめ情報
本文訂正です
誤:なんで?7日は不明です
正:なんで?なのかは不明です
失礼しました(^_^;)