
現在52歳になります。
癌の3回目の再発で抗がん剤治療中なのですが……
胃腸の動きが良くなるようなストレッチ?みたいなのはないでしょうか?
元々かなり手強い便秘体質だったのに加えて
5年前に子宮頸がんでお腹の手術をしてからさらに酷くなり……さらに卵巣を取ってからかなり太ってしまいました。
そこに傍大動脈リンパ節への再発が2回続き
1年以上抗がん剤治療を続けています
医師からは術後の腸癒着防止のために
とにかく薬飲んででも毎日便出した方がいいと言われているので毎日下剤服用しています。
普段は問題なく腹痛もなく出てくれるのですが
抗がん剤治療後だけは様子が変わり
便をもよおすタイミングと同時に気持ち悪くなり、
立てなくなり……冷や汗が出てきて意識が遠のいていく感じになります。
便が出てしまえば何事も無かったかのように治ります
医師に話すと迷走神経反射だろうから
運動でもしてお腹動かして腸が動くようにしてねと言われましたが……
それ以上のアドバイスがなくw
抗がん剤の副作用も厳しい中でも行える
胃腸を刺激する運動みたいなのありますか?
私が思うところ、、抗がん剤のせいで胃腸の動きが鈍ってるところに下剤で押し出そうとしてるからこういった症状出るのかな?と思ってました
怖いのが冷や汗と意識が遠のいていく事です
運動したら変わりますか?
まとまりなくてすいません。
(現在マグミット1日3回/3錠ずつ)
市販 カイベールC 3錠
デカドロン (吐き気予防)
漢方68 (筋肉痛予防)
プリンペラン (胃薬)
トラムセット (痛み止め)
これを飲んでいます
水分は1日3~4リットル飲みます
迷走神経反射というのを和らげる方法とか……ありますか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尻?が鳴ります…
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
カップラーメンやカップ焼きそ...
-
勃起について
-
小さいのが集まった便
-
中学生の娘が便秘に悩み、浣腸(...
-
精神系の薬を飲んで便秘になっ...
-
右の脇腹の違和感、つっぱり感
-
うんちって何日に一回くらい出...
-
ものすごい便秘はどうしたら治...
-
汚い話になるので、苦手な方は...
-
テスト中にお腹がなるので止め...
-
病院で浣腸をしてもらいました...
-
暖房で喉を痛める手前とお腹が...
-
自分でお腹を鳴らせる人、いま...
-
へそあたりのお腹が張ってる気...
おすすめ情報
食事については食物繊維は控えてと言われています
きのこ、ごぼう、ひじき、れんこんなどは食べないようにしています。
味覚障害が酷いため味の濃いものが多めです