dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ、50歳に成ります。
ヤリたい事は、やり尽くしたので何時、死んでるも悔いは有りません。多少の金は有りますが、子供二人には残しませんだって、私が人生、そう生きて来ました
から。全て使い切ります。大体、金を残す、と云う事は自分の子供に能力がない,と思って居るんじゃないのでしょうか?それで、兄弟が不仲に成るかもしれない,

今からは、もっと遊びます。
子供に、金を残してヤリたいですか?

A 回答 (12件中1~10件)

子供に、金を残してヤリたいですか?


 ↑
美田を子孫に残さず。



子孫のために財産を残すと、
それに頼って努力をしないので、
財産を残さない。

西郷隆盛の詩の中に出てくる言葉。
    • good
    • 0

もうすぐ50歳ならまだ自分の為にもお金は必要ですね。


で、葬式とその後のお墓(もし有れば)の処理代は残してあげないと遺族に負担がかかります。

やりたい事はやれば良いと思います。
残そうと思うと思い切って使いにくいので、残すつもりなく生きた方がよいでしょうね。

でも、もし介護生活になるかもしれないからその分は取っておかないとですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自営業です。まだ収入は当分、続きます。葬式に金はかけません。無宗教の直葬。墓は有ります。身体が不自由
車椅子,認知症に成ったら生活保護に成ります。別に自殺しても構いません,
全て、長女と打ち合わせ済です。

お礼日時:2023/08/22 23:20

まだ50歳なので、若い女云々を言えませんが、あと10年もしない内に、男性機能は圧倒的に衰えますので、女が相手をしてくれなくなります。

でもその時は、まだ一杯お金を持っています。
問題は、その後です。
女もいないのに、一人でクルージングですか?
もっと楽しめる実際を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、別に単独行動も好きなので。

前の人の御礼の訂正。
嫁とは別れます×
嫁とは別れました。○

お礼日時:2023/08/22 15:02

残してやりな。


彼らの年収1年分くらいの金額相当と住む場所くらいはね。

面倒見てくれたことへの最後の謝礼みたいなもんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫁とは、別れます。長男は私にツイて
来ました。海外旅行も沢山行きました
車も、安い軽を買ってやりました。
あと、FDとビートを持ってます。将来的に必ずもっと高く成ります。これは息子に勿論、譲ります。

私にも、人生,楽しむ権利は有るでしょう。


遊びをする為、産まれけむ。戯れする為、産まれけむ。遊ぶ子供の声聞けば我が身されこそ動かされ。

おもしろき、事も無き世を面白く〜

お礼日時:2023/08/22 14:44

生んだ以上は親の責任、


死ぬまでは全力で育て上げてください。
杭は残さないでくださいね。

私の親は亡くなる前に
預金通帳を
枕の下に置いて昇天しました。
あの世に金は持って行けません。
子供は生んだ両親の責任です。
亡くなった後、良くない親という汚名を
着たければどうぞご自由にですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育てあげました。長女は3児の母親です。長男は25才。2人共、国立大学を卒業させました。

お礼日時:2023/08/22 14:23

金は残さなくて良いけど、最初から能力があるわけじゃないので、教育を受ける機会だけは与える義務はあると思います。



ギャンブルなどいくつか破産すると取り返しつかないこと以外での遊びだと、釣り、ゴルフ、テニス、音楽などは生涯遊べる物だと聞きます。
    • good
    • 0

ほぼ同世代です。



やりたい事はやりつくしたについては同感ですが、
私は健康な状態で90歳までは生きたいですね。

孫も見たいし、子供達がどのような人生を歩むかも見たい。

今からもっと遊びますって気持ちが素晴らしいと思います。
私はもう気力が無いですね。

金を残す事については、娘には2億くらいの現金を残し、息子には0ですね。
不動産も娘かな…

いや、死亡時の保険金くらいは息子にあげるかな。

私は家族がいなければ間違いなく、35歳くらいでこの世を去りましたね。
我が人生は、家族が生きがい、そう生きてきましたし、今後も変わらないですね。
    • good
    • 0

アマゾンのダンボールに死体を入れるのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロナ禍で棺桶が足りなくなり
発売されてますよ。

お礼日時:2023/08/22 13:18

子供に敢えてお金を残そうとは思いませんが、自分の生命が消える日時が不明なので、思ったより長生きしないこともあり、その分は、自然に残ってしまうのは、諦めですね。



今から遊ぶって、何をします?もう女遊びも無いでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豪華客船で、世界一周。娘より年下と付き合う。金の使い方なんか、いくらでも有ります。

お礼日時:2023/08/22 13:00

もちろんです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

葬式も直葬。
長女と打ち合わせてます。
棺桶は
アマゾンのダンボールで良い,香典は、受け取らない。

お礼日時:2023/08/22 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!