アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語がそこまで得意でない人にとって、
地方旧帝文系と早慶文系だと
入試の難易度はどちらの方が高いと思いますか。

A 回答 (7件)

見落としていましたが、どちらも文系なんですね。


難易度自体は早慶が上だとしても、実質チャンスが一回きりの旧帝と、5回も6回も受けられる早慶となら、入学できる確率はいい勝負でしょうね。
    • good
    • 0

一般入試の難易度なら、科目数で薄められない分早慶が上ですね。


ただあなたが高校一年生なら、指定校推薦狙いでいい勝負もしくは早慶のほうが楽になります。
もしあなたが中学生以下で地の利に恵まれているなら、簡単な提携校(佐賀とか摂陵とか)からタダ取りできる早慶(というか早稲田)のほうが格段に簡単でしょうね。
    • good
    • 0

早慶は英語ができないと難しいと思います。

だから早慶の方が難しいと思います。
    • good
    • 0

早慶です。



と言うか、
早慶レベルって共通テストで95%くらいいるんですよ。

例えば5教科で英語を3年間高校でやって80%の人が、
3教科に絞ったとして、
なぜ浪人して1年間やれば英語が95%になれると信じられるのか?
理解ができません。

昔と違い、地方大学は難易度が下がってます。
今の九大や北大では、早慶はもちろんマーチでも不合格者はたくさんいますよ。
都心部の大学が難しいです。

ちなみに今の帝大工学部は共通テストで75%とかで入れたりするんです。
それどうなん?
ということです。

悪いですけど、センター試験時代なら、文系でも数学と理科は9割くらいは取れる(うちの高校は全員10割取れと言われてました)ってのは進学校では定説でした。
センターに関しては数学は取りやすいんです。

それで7割代で帝大工学部て...て感じですね。
そもそも子供の数自体も、
浪人する人自体も減ってるし、そこ(学歴)に重みを感じる人が減ってると思います。
    • good
    • 0

早慶が圧倒的に難易度高いですよ。

    • good
    • 1

早慶文系かと。

旧帝大なら教科数多いから他の教科で挽回できる。自分は英語が大苦手の理系でしたので、数学、物理、化学で合格したようなもんです。
    • good
    • 1

過去問で比較したら?


立ち読みで良いから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています