アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文系エリートって数学や理系そのもの対してコンプレックス持ってる人多くないですか?
自分は文系科目なら誰にも負けないエリートだけど、「数学では負けている」という負い目が拭えないのでしょうか?
例を挙げると、東海高校時代理系だった林修(東大法)はやたら自分数学できますよアピールしてますし、フェルマーの最終定理の解説役の時などは数学者に対して猛烈に嫉妬してました。
また、同じく元理系で麻布高校出身の前文部科学事務次官の前川喜平(東大法)は、高3の夏に数Ⅲがダメダメで仕方なく文転した事の腹いせに官僚時代に高校数学を必修から外そうとしました。
両者ともに凄まじい数学・理系コンプを持ってます。

A 回答 (4件)

文系エリートって数学や理系そのもの対して


コンプレックス持ってる人多くないですか?
 ↑
多いと思います。

そもそもですが、文系てのは数学が出来ないので
やむを得ず、文系を選んだ、という人が
多いのです。

当初から、経済をやりたい、法律を・・・なんてのは
あまりおりません。
数学が出来ないから文系。
その文系の中でどれが良いかな、という
調子ですね。

数学者が哲学者や経済学者になることがある
欧米の学者とは、ここが違います。

だから、高等数学を駆使する論文が好まれる
ノーベル経済学賞受賞者が出ないのです。
    • good
    • 0

多いかどうかは主観の問題。


自分は高校入学時から理系と決まっている理数科に入ったけど、80人中10人程度文系大学に行きました。東大法を出て国土交通省の局長になったのもいるけど、普通に数Ⅲやって東大一次の理科は当時2科目で物理、化学選択していたし、理系のやつと普通に付き合っていたし、今でもしゃべっていてコンプレックスなんてなさそうです。

人によるだけ。
    • good
    • 0

高校時代は理系クラスで1浪して文系の学部へ行こうと変えたけどね。

コンプレックスないよ。理系で食べていくの大変だし。文系が理系を支配できるから。
    • good
    • 0

文系には文系のちゃんとした人がいる。


ダメな人の例だけを挙げて文系全体を貶めるのは、
フェアな議論ではないと思う。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています