
母校が廃校になりました。
その高校は、公立高校に不合格になった生徒の吹き溜まりでした。
内申書の成績が悪いから、3/4も一般入試で正解しても不合格。
まあ、やる気は無く、収容所みたいな所でした。
新卒者の7割が無職かアルバイト生活。
仕事しても常識、基礎学力が無いから使い物にならないことを悟る。
せめて、国語と英語の基礎からやり直すために、予備校などに通う。
卒業後3年目の夏に追跡調査をすると、
新卒時無職の7割のほとんどすべてが、大学に在籍していたのだ。
まあ、事前に大学合格を報告する者が多いから、この調査は意味が無い。
このような卒業後3年目の報告資料をもとに、
大学進学率90%以上などと誇大発表をしていたのだ。
こんないい加減な高校を横目に、
東洋大学が都内に男女共学の付属高校を開校したいと言い出した。
何と、役職の無い教職員と在学中の生徒全員を引き受けるという条件付き。
すんなりと、母校は廃校になりました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私立の場合、統廃合は経営判断の問題です。
いわゆる底辺校であっても、需要があって定員割れにならず、経営陣がそれでいいと判断すれば、廃校にはなりません。都内で東洋大学の附属校になったということは、京北高校? 京北高校はそもそも東洋大学と設立者が同じで、1951年に東洋大から学校法人としては分離独立したけれども、元をたどれば東洋大学とつながりがとても強いのですから、廃校と言うよりは、元の経営母体に経営を移譲して再編された、という感じでは。高校と大学双方にwin-winの条件だったからこそ、完全な廃校ではなく、教職員と生徒がそのままで学校法人の変更という形で移行したのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MARCH附属が大学と違って優秀す...
-
付属校出身者を優秀だと思って...
-
職場の人に出身大学について、...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
法政大学を高学歴か低学歴で分...
-
世間では、法政はMARCHで一番下...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
なんで産んだんだろ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付属校出身者を優秀だと思って...
-
MARCH附属が大学と違って優秀す...
-
職場の人に出身大学について、...
-
質問です。 私は偏差値60くらい...
-
なぜ高校は
-
廃校になる高校は問題ありですか?
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
女子美短大の就職率を教えてく...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
おすすめ情報