
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確定申告したことによってバレる確率は低いです。
住民税でバレるという意見がありますが、
最近は住民税決定通知書の内容は会社にわからないようになっており、
わかるのは住民税額だけです。
給与担当者といえども
住民税を正確に計算するのはなかなか困難で、
仮に多少ずれているとわかってもそれが障害者控除かはわかりません。
それよりは日常の言動や障碍者パスなどでバレる可能性の方が高いです。
No.4
- 回答日時:
あなたのプロフィールをみて気になることが
あったので、あなたの場合で回答します。
確定申告で障害者控除を申告しただけでは、
障害者であることはバレません。
勤め先で住民税が天引きされる場合、
役所から会社宛に住民税の
『特別徴収税額決定通知書』
が送られてきます。
しかし、その書類は
会社宛と本人宛に分けられており、
会社宛には税額のみの通知で
本人宛には所得控除の情報もあり
両方とも封緘されています。
ですから会社は申告内容は分からないのです。
しかし、あなたのプロフィールを見ると
大型1種自動車、
2級ボイラー技士、
乙種第4類危険物取扱者、
フォークリフト(1トン以上)、
2級土木施工管理技士
といったすばらしい資格をお持ちで、
資格に基づいた職種に就かれている
ことが想定されます。
そうなると、最近では企業は、
あなたの健康状態を管理し、
就労管理と安全管理義務を負う
ことになります。
そうなると、あなたの健康や
身体の情報を健康保険などから
入手する可能性があるのです。
その許諾書を入社時にあなたから
とっている可能性は十分にあります。
そうすると、通院している病院や
処方薬の情報や健康診断の情報など
会社の担当者が確認することも
充分ありえます。
そういう面から気にして下さい。
逆にいうと、正直に情報を言っておく
必要や義務があなたにはあると
思ってもらった方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 来年の確定申告で控除を受けられますか? 今月からA型作業所に通所します。通所する事業所の給料は7万円 1 2022/07/04 19:18
- 確定申告 今月からA型作業所で働くことになりました。通所する作業所の給与は月7万円程度です。仮に今年末まで働け 1 2022/07/04 20:57
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- その他(暮らし・生活・行事) 質問1 サラリーマンみたいに会社で普通に働いてると、マイナンバーを利用して会社が社員の税務申告を行い 4 2023/05/01 15:42
- ふるさと納税 医療費控除について 3 2023/03/06 12:03
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 確定申告 確定申告の追加申請 令和4年の年末調整と確定申告の国保税をマイポータル経由のe-taxで申請しました 2 2023/07/23 11:00
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 確定申告 確定申告について質問です。 自営業者の白色申告で、娘を専従者控除として50万円と記入し確定申告したが 7 2022/04/13 14:36
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報