
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<牛丼やチャーハン、焼き肉、チャーシュー、餃子など定番のメニューってどうやって普通の料理として決めたんですが?
普通の料理として決めたというかそうなったという事だと思いますよ。
それだけ多くの人が食べ広くに行きわたった料理と言う事です。
<新しく料理開発しても好みが分かれて言葉みたいに馴染みがないのはなぜですか?
それは新しいからでしょう。
新しければ聞きなれないですし、食べなれないので
馴染みがないということです。
定番料理とは長い歴史の中で広く多くの人々た食べてきた
食文化の中かから生まれた料理ということですよ。
No.4
- 回答日時:
きっと、美味しい♪食べたい♪という人が多いかどうか、かな…(^^)?
No.3
- 回答日時:
ふと、思い出したのですが…
かに玉チャ−ハンと聞いてモノが想像できる?
チャ−ハンの上に餡掛けのかに玉が乗っているのですが…
普通の料理として決めたのではなく、日本でポピュラーだから、そうなっただけでは?
一番、歴史が浅そうなのは牛丼かな?
すき焼きが出来たのは文明開化の頃ですよね?
それでも何年経ってる?
餃子…
日本では焼餃子ですよね?
中国では焼餃子なんてありません…
水餃子が基本です。
日中戦争時に日本の将校がビ−ルのつまみとして、焼いたらどおか?
で、うまかった!
で、日本で広まりました。
と、聞いた事があります…
何年経ってる?
他に列挙された料理は家庭料理ばかりではありませんか?
って、事はかなり長い年月が経過してますよね?
新しい料理開発しても、馴染むまでは時間かかるのではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
牛スジの代わりの肉
-
手に着いた精子は除菌シートな...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
爽快な野グソの経験はありますか
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
どんなに暑くても熱くして食べ...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
乳幼児にナンプラー
-
舞茸の白いかび
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
コンビニのパスタって…
-
ジャンカラのフードメニューで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報