

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
交通誘導の男性 大型トラックにはねられ死亡
2023年8月28日(月) 23:59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/687319
交通誘導警備員が車にはねられ死亡というニュースは昔からときどき見ます。

No.5
- 回答日時:
こういうニュースもあります。
飲酒検問中の警察官がはねられ重傷、車は逃走 福井南署、ひき逃げ疑いで捜査
2023年7月28日 午前9時38分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1837005
No.3
- 回答日時:
60キロ速度標識の道路で飲酒取り締まりの警官が
撥ねられたという記事を見たことがないのとおなじでしょうね。
記事にならないあるいはできないんでしょう。
No.2
- 回答日時:
交通誘導員が跳ねられてしまった事故も過去にはあるでしょう。
No1さんもおっしゃるようにたんに報道されてないだけということもあるかと思います。
しかし、見かけないというのはそれだけ交通誘導員が事故に合うケースがかなり少ないという事だと思います。
交通誘導員となれば、研修などで徹底的に交通誘導などの安全を確保する事を学ぶと思います。
ですので、元々交通誘導員が交通事故に合うケースが少ないという事だと思いますよ。
あるはあるがかなり少ないのもあってたんに報道されてない。ということでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 工事現場などの交通誘導警備員って若い警備員ってほとんどいないんでしょうか? 5 2022/07/05 06:06
- その他(業種・職種) 20代や30代の若い人が交通誘導警備員やってたら珍しいんでしょうか? 5 2022/06/26 03:03
- 就職 前科とか前歴とか悪事があると就職や結婚に影響するのでしょうか 4 2022/11/11 17:34
- アルバイト・パート 警備員、交通誘導のアルバイト面接について 今日警備員、交通誘導のアルバイトの面接を受けに行ったのです 8 2022/09/09 17:07
- その他(業種・職種) 交通誘導の警備員での夜勤についてお聞きしたいです。 2 2022/11/09 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 長くなりますがこれどう思いますか? 自分の仕事は警備員で主に交通誘導とかしてます。 最近施工管理がス 3 2023/03/28 07:18
- その他(就職・転職・働き方) 地方の交通誘導警備などの、警備会社の社員なのですが、車がないから、週休4日にすると言われたのですが、 3 2023/09/13 11:41
- 会社・職場 警備員という仕事をどう思いますか?警備をしているこちらは現場の作業員に偉そうに怒鳴られるし、雨でもカ 4 2022/12/04 04:12
- イベント・祭り 交通整理 3 2023/10/16 17:23
- 事故 交通誘導警備で、ミスして交通事故になった場合、傷害罪(刑法違反)で訴えられますか? 3 2023/05/01 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故は...
-
のか、とかの違いは?
-
JR福知山線脱線事故 鉄道事故の...
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
地下鉄日比谷線脱線事故について
-
英語で何と言ったらいいですか
-
逆走するエスカレーターどう思...
-
三つの事故、どれが一番ひどい...
-
不思議に思うのですが、列車の...
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
-
覚えていますか。17年前4月25日...
-
19歳の男性が仕事中硫酸入り...
-
死亡事故(自動車を運転中に歩...
-
トヨタを悪評する国交省とは?
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
「65歳以上の高齢者による車の...
-
酒気帯び運転と煽り運転どっち...
-
ニュースサイトのコメント欄の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
のか、とかの違いは?
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
-
不思議に思うのですが、列車の...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
JR福知山線脱線事故 鉄道事故の...
-
▶ほぼ毎日、労災事故(軽微な事...
-
発電機の非同期投入による事故...
-
電気主任技術者の責任について
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
兄弟が風呂で溺死した事故。
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
地絡継電器はなぜ必要なんですか?
-
地下鉄日比谷線脱線事故について
-
警察の立て看板についてアドバ...
おすすめ情報