
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
性転換手術が義務化されなかったとしても、それ以外の適切な方法で性別を変えること必要性などがきちんと判断できるような法的枠組を作ることになると思うので性転換手術の有無と犯罪を行いたい男性が意図的に女性になって性犯罪を行うリスクというのは別の問題です。
あくまで、法律の違憲性を議論するということはそれ自体が根拠法(この場合憲法13条(個人の尊厳),14条1項(法の下の平等))において保護されるものであるか、その上で性転換を求めることが「公の福祉」や他者の尊厳な度との関わりにおいて止むを得ない制限となっているかという観点から判断するだけのことです。
また、仮に違憲となった場合であっても、性転換手術を行なってない人について機械的に排除することが問題となるだけであって、当然手術をしてない人のほうがした人に比べてその審査基準が厳しくなるなどの扱いがあってもそれ自体は個別事例において妥当性が判断されることになります。
そもそも論をいうなら、最高裁判所は法律違憲を争う上告については判断する義務がありますからその問題が過去にすでに問われた判例とは異なる判断を要するものである限り、原則違憲判断は最高裁判所の権能です。それをただ審議対象として取り扱ったにすぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 【LGBT理解増進法案】や【LGBT差別禁止法案】って必要? こういった議論っていつも論点ズレてない 8 2023/05/05 17:45
- 訴訟・裁判 ①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ 3 2023/07/11 12:05
- 政治 女性天皇と男性天皇の、二人の天皇を認めてはどうですか? 10 2021/12/03 10:06
- 倫理・人権 「女性」の定義 4 2023/03/16 09:21
- 政治 男女変更時の性転換手術を義務化していない欧米諸国は、確実に男であっても俺は女だというだけで法的な男女 1 2023/09/06 20:32
- 法学 自衛隊の関わる平和主義について! 5 2021/12/26 22:51
- カップル・彼氏・彼女 似たような状況にあった方にお伺いしたいです。 3 2021/12/28 13:20
- その他(恋愛相談) こう言う時、男性ってどう言う心境なのですか? 2 2021/11/02 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) ftm(体は女性、心は男性)の人は、男女どちらの更衣室に入ればいいですか?少し長めになります。 あ、 6 2022/12/25 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) 暴言を吐く男 2 2021/11/23 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故や急病時、家族の連絡先は...
-
原に点がない
-
契約書の氏名は漢字以外でも法...
-
名前に長音記号「ー」は使って...
-
減失の虞とは?
-
苗字の漢字の字体について
-
主人の母親が韓国人かも知れま...
-
斉藤=齊藤 ・ 斎藤=齋藤 ...
-
戸籍の旧字体を新字体にする場合
-
昔の人は名前が2つあった?
-
親戚への連絡について(戸籍の...
-
人名漢字
-
生年月日をどうしても変えたい!
-
義理兄妹(姉弟)は結婚んでき...
-
職場にいる年下の25歳の独身女...
-
なぜ3代戸籍の禁止なんですか?
-
戸籍で離婚した元妻側の子供の...
-
戸籍、改名について
-
名前。漢字をひらがなで名乗りたい
-
家系図を作成しています。 図の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故や急病時、家族の連絡先は...
-
契約書の氏名は漢字以外でも法...
-
原に点がない
-
墓の施主の謎
-
名前に長音記号「ー」は使って...
-
苗字の漢字の字体について
-
減失の虞とは?
-
人名漢字がでてきません
-
もうすぐ結婚します。親に居場...
-
斉藤=齊藤 ・ 斎藤=齋藤 ...
-
戸籍の旧字体を新字体にする場合
-
昔の人は名前が2つあった?
-
生年月日をどうしても変えたい!
-
親権者を証明するために、戸籍...
-
姓名が左右対称は朝◯人が多いっ...
-
銀行員は人の口座勝手にのぞけ...
-
義理兄妹(姉弟)は結婚んでき...
-
名前。漢字をひらがなで名乗りたい
-
戸籍の見方 【送付を受けた日...
-
3画くさかんむり について
おすすめ情報