dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年収700万を超えていても結婚できない男性たちが3割もいるそうです。
200万円台ですら半分の男性が結婚しているのにこの700万以上の結婚できない男性たちは生きていて辛くないんでしょうか?

年収が高いだけが取り柄って悲しくないのですか。

女性たちから相手にされないだけでなく200万円台の既婚男に負けてる事実をどう思っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 言い訳の回答が多いようですが事実として結婚できない男は負け組ですよね。

    その事実から目を背けないで回答してほしいです。

    女性から選ばれないということはやはり何か問題が多いということだと思いますがどこが問題なのかを教えてください。

      補足日時:2023/09/04 12:02
  • 皆さんの回答が本音ではなく建前なのでこちらで補足させていただきます。

    最初から価値観は決まっていません。結婚できなかった結果、価値観が変わったのですよね?

    結婚できた人たちから見たら結婚できていない男たちは負け組だと思うのは当然です。

    どんな生物でもオスは自分の子孫を残すことに命をかけて戦っているわけです。

    ですがその戦いに敗れたらこの世に生まれてきた意味はなく敗者として死ぬだけです。

    これは誰も否定できないと思います。

    そして人間も生物の一種です。

    つまり自分の子孫を残せない男って生まれてきた目的を果たせなかったのでそれを価値観とかいうレッテルを貼るほうがおかしいと思うのです。

    もっと生物の本質を考えて回答してほしいと思います。

      補足日時:2023/09/04 14:08

A 回答 (45件中31~40件)

後、例えなんですが、病気云々でも幸せの結果が変わることもあります。



結婚をゴールに勝ち負けは、浅はかなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり3割は病気って言いたいのですかね。

さすがに私はそこまで言っていません。

お礼日時:2023/09/04 18:45

3割って数字は内閣府が出してる、


令和4年版 少子化社会対策白書 
の30〜34歳のデータだと思うよ。
PDFの最終ページ最下段ね。
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepa …

そのあたりの年齢だと、年収700もあったらモノも性欲も金で自由に出来るから結婚しない人多いと思うよ。
これが35〜39歳になると未婚率12%。
だけど、年収多いと若いうちから酸いも甘いも知り尽くして今更結婚なんてめんどくせーって層も少なく無い。
それから誤解がある様だけど、子孫を残すのは本能レベルの話しで、高度化した社会だと自由気ままにやって行きたい層も少なくは無い。
社会システムで満たされちゃうから寂しくないしね。
高収入の層では社会地位の為に婚姻する層も少なくはない。コミュニティへの参加などパートナー同伴じゃ無いと参加できないこともある。

ちなみに、婚姻しない理由もリンク先にデータとしてある。
リンク先2ページの「独身でいる理由」だね。
昔からあまり変わってないけど、
「適当な相手に巡り合わない」が約半数。
これは、自分の生活様式を変える気がないけど、相手が合わせてくれるんなら結婚してもイイよって言う人達が多いんだと思う。
要は高望みで、現状でも何ら困ってない人達。
実際に周りにもそんな奴らが多い。

高度化した社会の中で満たされちゃってるから結婚しない層がいくらか居る。
だけどそれは多様化した社会の中では勝ち負けで括れない。
ただ単に好き勝手生きてるだけなんだよ。
    • good
    • 2

???


人間は、もっと複雑ですよ。。。
LGTBとかどう説明付きます?原始的な生物の話には、当てはめられないんですよ。

建前とかではないです。
あなたの固定観念で物事を語っているだけなんです。

全てはあなたの価値観のままではありません。
そもそもその価値観でさえ、メディアか何かの受け売りなのでは?

籍を入れない事実婚もあるし、結婚と言う契約を交わさずにいるシングルマザー、ファザーもいるのです。結婚出来ない事情もさまざまですし、結婚後がゴールでもなく後悔して離婚する人もいるのです。

離婚しても結婚と言う経験だけで勝ち組ですか?

例えば
とある2人を比較します。
スタート1000万の貯金がありました。
一方は、結婚して500万減りました、500万です。
一方は、結婚せず貯蓄1000万のままです。
10年後、一方は離婚しました。
一方は、貯蓄が2000万になり、お友達と世界旅行してます。

とか、それぞれ幸せって色々とあるし、運命は思わないところで変化するので、結婚イコール勝ち組じゃないですよ。。
価値観が凝り固まっているだけでしょう。
    • good
    • 0

> 女性から選ばれないということはやはり何か問題が多いということだと思いますが



いや、だから、その3割の男性が「女性から選ばれない」から「結婚できない」のだというのは、どこに書いてあったのでしょうか?
全ての男性が結婚したいと思ってるわけじゃないですよね。
男性たちがそもそも「無理に結婚する必要は無い」「結婚なんて絶対したくない」と思ってるのなら、どんなに女性にアプローチされたとしても(「女性から選ばれた」としても)結婚しないでしょうし。
むしろ、モテまくる男性で、多くの女性からアプローチされるなら、「一人の女に縛られる『結婚』なんてごめんだ。いろんな女性と付き合う方がいいよ」って考えになるかもしれないでしょうし。
貴方のその「結婚"できない"男性が3割」という主張の根拠が不明なので、目を背けるも何もないんですよね。
ってか、私自身は女だし既婚だから、目を背ける必要ないし・・・。

逆に、たかだか「結婚できた」って程度で自分を「勝ち組」とか言って、他者を蹴落とさないと気が済まない人がいるなら、そっちの方がよほど悲しい人生ですよね。
だって、本当に勝ち組で幸せな人は、そんなバカげたこと言わないですもん。
何か人生に不満があるから、他人を自分より下の存在だと思わないといられないんですよね。
悲しくて寂しいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結婚はたかだかじゃなくて重大なイベントであり人類共通のゴールの一つです。

逆になぜ結婚をそこまで過小評価するんですか?

結婚したくてたくさんの人たちがこのサイトで質問をしているのにそれをあなたはバカにするんですか?

私が事実を聞いただけなのにそこまで怒る必要はないと思うのですが。

お礼日時:2023/09/04 18:39

No9です。


追記します。

下記のサイトでは700万円の男性の未婚率は12%程度なんですが…………

2022年版「男女年収別生涯未婚率」公開/率だけではわからない生涯未婚人口のボリューム層
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d6f230d …
    • good
    • 0

結婚できる男が勝ちであって、出来ない男が負けじゃない。


女性から選ばれることや結婚することが人生の指標ではない。
その3割の人たちの価値観、考え方や事情をすっ飛ばして
負け組だと決めつけるのは良くない。
偏った偏見である。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

このサイトでもよく質問されます。

「いい歳して結婚できない男が怖い」

「売れ残りのおっさんが会社で浮いています」

「親戚の未婚の叔父からセクハラされて困っています」

このような質問が毎日のように投稿されて被害者がたくさんいるのです。

価値観というよりも現実として結婚できない男というのは社会にとって害となることが多いわけです。

なぜ私の質問にだけ偏見というのですか?

それこそ偏見じゃないですか?

お礼日時:2023/09/04 18:35

>年収700万を超えていても結婚できない男性たちが3割もいるそうです。



エビデンスを教えていただけませんか?
正規職員の場合は30代で7割が結婚しています。

正規職員といっても700万を超えている人はそういないと思いますので3割が結婚していないというのが信じられないのですが……
    • good
    • 1

その『勝ち負け』とやらの判定を貴方は出来る立場にあると?



くだらねぇ〜(笑)
「年収700万超えても結婚できない男性たち」の回答画像8
    • good
    • 3

男は金だけではないといういい実例ですね


でも7割は結婚できているという事
どの場所にでもクズはいるという事です
200万代は5割が結婚できていないと言うこと
矢張り金持ちは結婚できているという事です
データーの読み方間違っていると思います
700万以上の人は3人に2人結婚できている
200万の人は2人に1人しか結婚できないという事ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜわざわざ質問とは逆の立場の人たちに関して回答しているのですか?

質問内容はわかっていますか?

3割について聞いています。

7割のことなんか聞いていません。

データの読み違いなんか聞いていません。

お礼日時:2023/09/04 12:05

「結婚できない」と「結婚しない」は全く違いますが、質問者さんはその人たちが「結婚できない男性」だとする根拠は何でしょうか?


また、「結婚できない」のだとしても、「どんな女性でもいいから結婚したいのに結婚できない」のと、「ある程度自分の好みや条件に合う女性と結婚したいのに結婚できない(好みや条件に合わない女性とは結婚したくない)」というのも、だいぶ違いますよね。
ちなみに私の兄は40代後半で独身です。年収は、聞いたことはありませんが、たぶん700万は超えてると思います。彼女います。
何故結婚しないのかはしりませんが、特に辛くも悲しくもなさそうですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A