dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年収700万を超えていても結婚できない男性たちが3割もいるそうです。
200万円台ですら半分の男性が結婚しているのにこの700万以上の結婚できない男性たちは生きていて辛くないんでしょうか?

年収が高いだけが取り柄って悲しくないのですか。

女性たちから相手にされないだけでなく200万円台の既婚男に負けてる事実をどう思っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 言い訳の回答が多いようですが事実として結婚できない男は負け組ですよね。

    その事実から目を背けないで回答してほしいです。

    女性から選ばれないということはやはり何か問題が多いということだと思いますがどこが問題なのかを教えてください。

      補足日時:2023/09/04 12:02
  • 皆さんの回答が本音ではなく建前なのでこちらで補足させていただきます。

    最初から価値観は決まっていません。結婚できなかった結果、価値観が変わったのですよね?

    結婚できた人たちから見たら結婚できていない男たちは負け組だと思うのは当然です。

    どんな生物でもオスは自分の子孫を残すことに命をかけて戦っているわけです。

    ですがその戦いに敗れたらこの世に生まれてきた意味はなく敗者として死ぬだけです。

    これは誰も否定できないと思います。

    そして人間も生物の一種です。

    つまり自分の子孫を残せない男って生まれてきた目的を果たせなかったのでそれを価値観とかいうレッテルを貼るほうがおかしいと思うのです。

    もっと生物の本質を考えて回答してほしいと思います。

      補足日時:2023/09/04 14:08

A 回答 (45件中41~45件)

する気がないのかもしれませんし700万の仕事しているなら立派です



仕事に全振りしているのかもしれません
    • good
    • 1

結婚できなくて辛いかどうかは人それぞれ。



年収高いだけが取り柄だとしても悲しいかどうかは人それぞれ。てか、そもそも高年収しか取り柄がないと、何を根拠に言い切ったのですか?

結婚できないからと言って、それを負けだと思っているはほとんどいないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも実際に年収しか取り柄ないですよ?

家族を持てばそのお金は様々な消費に使われますし子供を育てて次の世代が繁栄します。

なのに2次元のキャラにばかり恋して何の生産性もないじゃないですか。

せめてこういう質問サイトでしっかりと訴えないとダメなことだと思いました。

お礼日時:2023/09/04 14:19

なんだか「結婚だけが至高の幸福」みたいな前提で笑ってしまいました。

質問者様にとっては結婚ってそれはそれは大事な事なのでしょう。それは個人の考えですので否定はしません。

しかし他の方々も(少なくとも結婚に関して)自分と同じ価値観を持ってると勝手に決めつけてませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私個人の価値観では質問していませんよ。

お礼日時:2023/09/04 14:10

。。

。。そもそも勝ち負けないです。
幸せの基準は、人それぞれです。
根拠のない勝手な評価をするのは良くないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日のようにメディアが結婚できない男たちの特集記事を出しています。

これは後ろ向きな質問ではなく社会全体の問題として質問しました。

お礼日時:2023/09/04 14:11

出来ないんじゃ無くて、自分勝手に生きたいからしないだけ。

結婚しないと恥って文化が廃れて独身貴族を選んだ人達。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなわけないです。

誰もが結婚できるものならしたいというのが人間の本能です。

それは結婚できなかった男たちの言い訳でしかありません。

お礼日時:2023/09/04 14:13
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A