dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト 被害届


8月から飲食店で1度バイトをしたのですが周りの人柄が悪く1回きりでバックれました。
その後店長からLINEがあり「制服を返さないなら警察に届出る」と言われました。なので郵送で送りますといい9月に入り郵送で送りました。しかし昨日「制服返さないなら学校に電話する」と言われました。発送手続きをした旨を伝え確認しますと返事をしました。しかし先程「バックレや嘘に怒りを感じてるので直接返しに来て。対応次第では学校に連絡。被害届を出す」と言われました。
私は夕方に再度発送手続きをしてしまったこと、制服の返却意思はあることを伝えました。
こんな状況で正直、直接返しになんて行きたくないです。

バイトのバックレで被害届を出したり学校に連絡するということはあるのでしょうか?ただの脅しですか?

A 回答 (12件中11~12件)

制服は郵送してしまったのですよね?


普通郵便では送れないでしょうから、控えは残っていますか?
それともまだ手元にあったりするのでしょうか?
手元にあるなら、保護者と一緒に菓子折持って、
迷惑掛けたことを詫びにいきましょう。

バイトのバックレで被害届、なのではなく
制服を返さない横領でしか被害届は出せないと思いますよ。
(しかも少額だから動くかどうかも…ですが)

ひとつひっかかるのは「嘘」ですね。
何の「嘘」ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に制服の返却は郵送でもいいかと聞いたら返してもらえれば何でもいい、と言われたので郵送にしました。
もう発送手続きをしてしまって…。
バックれたのは悪いですけどこんな状況で直接返しに行くのは嫌です…
初回勤務3時間でした。

相手が言う嘘?というのは私の家族に不幸があり連絡出来ませんでした。それを嘘と言ってるようです。

今返事があり知り合いの発送業者に聞くから発送した会社名教えてくれ。出来れば早急に。と言われました、

お礼日時:2023/09/06 19:49

被害届はあなたのような不良バイトに対する脅しでしょうが学校への連絡は十分あるだろうね。

それと被害届はないとしても制服代金の弁償を求められる可能性はある。
理由は何であれ一方的に雇用契約を破棄したのはあなたの方だからどんな言い訳も通らない。辞めるならきちんと伝えて合意するのが世の中の常識だよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!