No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこのカード会社のカードですか?
楽天ペイを現金チャージで使うなら、クレジットカードを登録する必要はありません。
楽天ペイにクレジットカードを登録する場合、その使い道は2通りあります。使い道により登録できるカードが異なります。
一つは、支払い元に設定することです。楽天ペイで支払いをすると、登録されたクレジットカードからの支払いになります。
この方法のために登録出来るカードは、Visa、Mastercard、JCB、AmericanExpressで3Dセキュアに対応した本人名義のカードです。家族カードでも家族名義の楽天ペイに登録するのであれば、問題ありません。
もう一つは楽天キャッシュのチャージに使うことです。楽天キャッシュを支払い元に設定すれば、チャージした残高からの支払いになります。
この方法で使えるのは、本人名義の楽天カードだけです。家族カードでも家族名義の楽天ペイに登録するのであれば、問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードの貸し借りはOKなので...
-
本人以外のクレジットカードを...
-
家族カードだと店側には分かる...
-
別居中の家族の家族カードは作...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
空港 ラウンジ
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
イオンカード不正利用について
-
りそなの口座番号の事なのです...
-
楽天カードのエラーコードAにつ...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの下4桁って全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族カードだと店側には分かる...
-
PayPayの登録を配偶者のカード...
-
コストコの入場人数について
-
楽天ペイについて
-
クレジットカードの家族会員の...
-
たまに「ご署名されていないカ...
-
ETCカードの貸し借りはOKなので...
-
楽天カードについて教えてくだ...
-
iTunesカードについて
-
返品について(精神障害者の場合)
-
クレジットカード決算の本人確...
-
妻が本会員カード 夫が家族カ...
-
クレジットカードの謎
-
本人以外のクレジットカードを...
-
レンタルDVDの年齢制限
-
楽天カード 更新手続きと家族...
-
家族カードの明細
-
クレジットの支払い義務について
-
いったいどうすれば、兄が
-
任意整理について
おすすめ情報