dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カードの更新手続きを行った方、家族カードを作成した方に質問です。


有効期限が切れる前の更新手続きは何をするのでしょうか?
特別な手続きが必要なのでしょうか。
それとも自動的に新しいカードが送られてくるのでしょうか?(受け取る事で更新扱い?)


また(親カードがあると仮定して)家族カードを作成する際は、家族の身分証等、書類の提出はあるのでしょうか?
手続きはweb上だけで完了するのですか?


ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

国内のクレジットカードは一般的に自動更新です。


支払い事故などを起こしていなければ、期限前に新しいカードが送付されます。

公式サイトのQ&Aにも載っています。

Q:カードの有効期限が今月で切れてしまうのですが、更新手続きは必要ですか?
A:カードは自動更新となっております。 お客さまにてお手続きの必要はございません。
 有効期限満了月の前月下旬から、満了月の初旬頃に請求書送付先へ有効期限を更新したカードをお届けいたします。
http://rakuten-card.okweb3.jp/EokpControl?&tid=1 …

Q:あとから家族カードを追加申し込みするにはどうしたらいいですか?
A:「楽天e-NAVI」よりお申し込みいただけます。
 「楽天e-NAVI」ログイン後、各種お申し込みメニューの「家族カードのお申し込み」よりお手続きください。
http://rakuten-card.okweb3.jp/EokpControl?&tid=1 …

Q:家族カード申込の場合、本人確認手続きはどのように行いますか?
A:家族カードのお申込みにつきましては、ご本人様確認の必要はございません。
 尚、家族カードの発行はお申込み人ご本人様(親カード)のお受け取りが完了してからの発行となりますので予めご了承ください。
http://rakuten-card.okweb3.jp/EokpControl?&tid=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


丁寧にURLまで貼って下さって、とても分かりやすかったです。
親カードに関しては支払い事故などがなければ更新は問題ないのですね。


参考になりました。

お礼日時:2012/04/17 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!