
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通勤手当等も含んで30万円の本人負担なら6/1000なのであっています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
万が一間違えると会社や従業員に迷惑がかかりますので、
不安な場合はハローワークに問い合わせましょう。
ありがとうございます。
計算が、間違えていない事に安心しました。
料率変更の際にハローワークに確認していたのですが
美容業界の方の雇用保険料が総支給×0.003になっていたのでつい心配になり質問してしまいました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 源泉徴収票に載っている社会保険料の金額は1月から12月までの支払いの合計ですか? 5 2021/11/11 17:12
- 厚生年金 年金の支給停止について教えてください。 14 2021/12/18 18:26
- 雇用保険 高年齢雇用継続給付の支給について 1 2021/12/22 07:21
- 労働相談 【日給・休日出勤の計算】日給パートの休日出勤の計算方法が分かりません。教えて下さい。よろしくお願いし 2 2021/11/22 16:40
- 所得・給料・お小遣い 扶養について 2 2021/11/02 09:26
- 所得税 業務委託(外注費)で仕事をする場合の税金、経費 4 2021/12/07 21:34
- 減税・節税 扶養や税金について教えてください! 3 2021/12/10 20:26
- 副業・複業 Wワーク(契約社員、アルバイト、業務委託)の場合の、社会保険等と手続きについて 2 2021/12/01 10:33
- 法人税 役員報酬の定期同額給与に関しまして 7 2021/10/19 09:05
- 減税・節税 業務委託(外注費)or契約社員(給与)で仕事をする場合の税金、経費 4 2021/11/30 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険料の出し方
-
雇用保険未徴収 従業員さんから...
-
外注の雇用保険について回答お...
-
雇用保険のマイナス控除
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
「130時間」とはなんの境界線で...
-
国民年金第3号被保険への加入...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
ハロワで見つけたアルバイトが...
-
扶養控除のはずし方のはどうす...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険受給中の市民税県民税...
-
勤労学生の税金について
-
雇用保険被保険者資格喪失届に...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
確定申告:同居の妻の母を扶養...
-
扶養家族について
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
忙しい日だけ来てもらう雇用契...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険のマイナス控除
-
雇用保険未徴収 従業員さんから...
-
外注の雇用保険について回答お...
-
雇用保険料徴収
-
雇用保険の天引き
-
雇用保険に入っていないけど辞...
-
給料控除額の計算ですが、支給...
-
引かれる雇用保険が1万円???
-
郵政公社職員の雇用保険
-
休職期間中の雇用保険について
-
雇用保険を給与から引かれてい...
-
総支給額とは交通費を含むので...
-
社会保険料の控除について
-
雇用保険について教えてくださ...
-
源泉徴収簿の記入について
-
雇用保険の計算方法は?
-
閉店で辞めたバイトの雇用保険...
-
大阪府の雇用保険審査官の連絡...
-
契約社員の場合の雇用保険はど...
-
雇用保険に入るメリット 今フリ...
おすすめ情報
金額は労働者負担です。
よろしくお願いします。