
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
陶器雑貨のお店ティーポットと申します。
当店で扱っている商品の中にそそぎ口からしずくのたれないティーポットがあります。ティーポットHBタイプです。そそぎ口が猫の手のように曲がっていて、とてもかわいい感じです。陶器製で絵柄も8種類の中からお選び頂けます。参考URL:http://www.shop-teapot.com/
No.1
- 回答日時:
私は下記URLの、ミカドのティーポットを使っています。
これでたれたことは無いですね。
注ぎ口の部分は『拡大表示』で拡大できます。
見てみてください。
あと注ぎ方は、ゆっくり注ぎ始めて、さっと切る
(ポットを傾けるのを戻す)ようにすれば平気かと思います。
参考URL:http://www.jenaer.jp/jenaer/7.1/23331/
早速良い情報をありがとうございました。
注ぎ口の形も理想的ですね。
まさに探していた形です。これにしようかな。
陶器の物だとなを良いのですが、、、。
もしご存知でしたらぜひお願いいたします。
ありがとうございました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 1つでも大歓迎、「〇〇を△△で満たす」で〇〇・△△に入る言葉でどんなものがありますか?物理的なもの( 8 2022/04/24 19:31
- 大人・中高年 私は30歳で、50歳過ぎの体育会系部下を持つことになったのですが、扱い方の注意点はありますか? 噂で 4 2023/02/20 17:15
- 食器・キッチン用品 ヤカンの笛は、ヤカンの注ぎ口に付いています。 3 2022/05/21 22:50
- その他(料理・グルメ) ドリンクや 酢・醬油・オイルなどのボトルの、ワンタッチキャップ自体の注ぎ口がかなり広いもの 7 2022/12/01 21:15
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 病院・検査 【至急】高校生女です。今度初めて胃カメラをやります。眠らせてくれるようお願いしましたが、とはいえ怖い 4 2022/05/12 16:20
- 物理学 ペットボトルのお茶の泡が出てこない現象 5 2022/07/03 10:47
- ダイエット・食事制限 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体 1 2023/01/08 19:13
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 飲み物・水・お茶 飲み物の作り方を教えてください。 1 2022/03/26 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルミの渋皮のむき方
-
アジサイは食材になりますか。
-
八丁味噌が溶き難くて‥
-
ティーバッグは一袋で何回ぐら...
-
豆腐の煮くずれ防止
-
砕けた米の活用法???
-
コーヒーカップにお湯をそそぐ...
-
使いかけのバルサミコ酢のふた...
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
水道水か山で汲んだ新鮮な水ど...
-
よもぎの見分け方について
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
「お茶の飲み過ぎで死にかけた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報