プロが教えるわが家の防犯対策術!

タンパク質は少ない量をちょこちょこ摂っても意味がないのでしょうか?

A 回答 (2件)

タンパク質自体


口にしてから全体的に栄養価として使用されるまで6~8時間掛かるため
いつ飲んでも構いません
そして一度に大量に飲むと使用されずに肝臓で分解されてお小水として排出されるため
少量をちょこちょこ取ったほうが内蔵にも栄養価としても効果は高くなりますよ
具体的には2時間以上開けて20g以下(プロテインとして)が良いですね

そんでアミノ酸濃度はアミノ酸のロイシンという成分を口にしてから
大凡1~2時間で血中濃度最大となり3時間後には半分以下に落ちます
ちょこちょこ摂る という意味でもコレを保つのに良いとされます
但しタンパク質から摂るロイシンの保有gは相当少ないので
「摂らないよりマシ」レベルですね
    • good
    • 1

意味はあります。


血中アミノ酸濃度を高く保つのが重要とされているので、海外のステロイドバキバキで300kgでスクワットしますみたいな人は、(消化に時間がかかってゆっくち吸収できる)鶏肉とかステーキとかちょこちょこ食ってますね。

でもそれは究極レベルの話です。
費用対効果、めんどくささと効果の大きさで言うと、1番代謝が良くなるのが運動中から運動直後なので、一般人レベルでは、運動前にプロテインくらい飲んどけばいいでしょって話になってると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています