
毒親から逃げる為に留学したいです。
留学期間は1ヶ月で、来年の夏休みにニュージーランドに行こうと思っています。準備期間は9ヶ月間あります。
お金はバイトして貯めます。
表向きでは英語を習得したいから〜という定番な理由で
本当は1ヶ月間誰にも邪魔されることなく、自然豊かな場所でストレスフリーに生活するためです。
異国の地でストレスフリーに生活する為には言語の壁を乗り越えるのとそこの生活に上手く適応する事だと思います。
ホームシックになるなど聞いた事はありますが、私にはそれはありえません。なので問題は言語です。
ニュージーランドに留学しに行く頃には日常会話が出来るレベルに達していたいです。
その為には9ヶ月間何をすればいいのでしょうか?
一応参考書は持っていますが喋るのは苦手です。
流暢に喋れるようになりたいです
前置きが長すぎてごめんなさい笑
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5 です。
英語圏ですので、言葉には困らないでしょう。イギリス英語になります。
喋る方(スピーキング)は、単語さえ知っていれば、なんとかなります。
問題はリスニングでしょうね。耳を鍛えるための事をすると良いです。学校の英語の先生と相談して勉強法を考えて下さい。
で、ニュージーランドでは、エイとよく言います。eh? です。
プリーズは、必ず付けて下さい。恥ずかしがらずに、必ずです。
例えばカフェでコーヒー頼む時も、コーヒー,プリーズ と必ずです。
で、もらったら必ず、サンクス。あるいはテンキュー。サンクス、タ!(Thanks, Ta!)
どんな場合でもお礼は必ず言って下さい。レストラン、ファストフード店、文房具屋やデイリーでも。
come と go の使い方の間違いにも気を付けて下さい。あなたはきますか?と聞かれた時、はい行きますは come を使います。go を使うと「私は別の所に行きます」という意味になってしまいます。
• 今からスーパーマーケット行くけどあなたも来る?
• 明日のパーティー来る?
行く場合は、go ではなく、come で答えて下さい。
better という単語は、どちらかというと否定の意味が込められます。「もっとマシなのはあるだろうけど、その2つならこちらがマシかな」みたいな意味です。
2つのどちら?という場合でも、否定の意味を込めたくない場合は best を使います。
韓国の人とか中国の人とかも居ますが、初めから仲良くして下さい。基本的に海外に来ている人たちは垣根の感情は持ってません。
マオリの人たちは、日本人は自分たちと近い、分かり合える民族だという意識があるようです。
1ヶ月とは、良い期間ですよ。
一般的にニュージーランドのホームステイ事情では、住み始めてから最初の1ヶ月間は互いに"やってあげよう"という精神が働き、それを過ぎると"させよう"と変化して英語習得住環境が悪化し始めると言う人がいます。
また会いたいね!と良好な関係で名残惜しく帰国出来る可能性が極めて高いです。
ニュージーランド
楽しんで下さい。
No.5
- 回答日時:
ニュージーランドと決めたのなら、先ずはニュージーランドについて詳しく調べないと。
オークランドの様な場所が良いのかそれともファームの様な所か。で、語学学校とホームステイを斡旋してくれるエージェントを日本で探して、これも良心的で評判の良い信頼のエージェントを見付けないといけないですし、そしたらそこのエージェントでどう準備していくかも良く聞いてみて下さい。
楽しみですね。
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3649022.html)の No.4
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3691858.html)の No.7
No.4
- 回答日時:
No.2さんも回答になってないけど、いいの?
質問の前提がおかしいからこういう回答が来るんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんなにつらかろうとも。。。
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
名城大学からカナダへの留学を...
-
留学についてお聞きします。 日...
-
留学 をしたらメリットが有った...
-
留学は人生にとって有意義です...
-
留学のメリットデメリットを教...
-
留学中ですが、辛いです。
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
34歳既婚者が留学!?
-
留学に行きたくない
-
高校生で、オーストラリアのア...
-
交換留学に行くか迷っています。
-
語学留学とTOEIC
-
海外留学していて、こうなりた...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
一人暮らしのホストファミリー
-
女の子のルームメイトと彼女に...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
賃貸マンションで一人暮しの人...
-
留学中ですが、辛いです。
-
司法修習を遅らせることについて
-
既婚女性の海外留学について
-
留学の方法?
-
留学中に鬱症状が酷いです。あ...
-
どんなにつらかろうとも。。。
-
不安を消して、前向きになりた...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
毒親から逃げる為に留学したい...
-
留学経験のある文学者は誰?
-
社費留学か国費留学かで悩んで...
-
留学を心配する家族を安心させたい
-
交換留学に行くか迷っています。
-
今会社を辞めて留学したい。あ...
おすすめ情報