
どなたか、英訳お願いします。
→先日、両親と男鹿半島の入道崎祭りに行って来ました。
半島の一番端にあります入道崎には灯台があり、この日は
無料で登れるんですが、私は高所恐怖症とまではいきませ
んが高い所が苦手で無料なのに登りませんでした。
なまはげ太鼓の披露があったんですが、時間が間に合わず
見ることが出来ませんでした。
足腰が悪い両親ですが、普段体を動かすことがないので、
こういったお祭りや催し物を通して、外に出て足腰を
動かして少しでも体力をつけてほしいと言う思いが
あり、あまり乗る気にならない両親を連れて行きますが、
行けば行ったで楽しんでる両親の様子に私も一安心しています。
行ってしまえばいいんですが、行くまでがなかなか腰が
重いですね。←
日本語もおかしいと思いますが、意味合いが通じるよう
編集していただいてもかまいませんので、よろしく
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
訳注:
男鹿市のHPには「なまはげ太鼓」(Namahage Daiko)とローマ字表記されていますが、補足を加えました。
「神」は'deity'と表現されているので、'drum of traditional deities in Akita'としました。
最後の文は日本語的で訳しにくいところです。
行ってしまえばいいんですが、→出かけた後は楽しめるようですが、
行くまでがなかなか腰が重いですね→行動に移すには少し時間がかかるようだ ーとしています。
私は秋田県に行ったことがなく、なまはげを生で見たことがありません。
ちょっと前まではなまはげの成り手がいないと嘆かれていましたが、ユネスコの「無形文化遺産」に登録されたことで伝統行事として見直されてきたようですね。
I went to the Nyudozaki Festival with my parents, Oga Peninsula, in Akita Pref, on Sep. 16.
There is a lighthouse in Nyudozaki Cape, the end of the peninsula.
Admission fee to the lighthouse is free on a festival day.
I'm not an acrophobia, but I don't like high places, so I didn't go up even though it was free.
We couldn't see the performance of 'Namahage Daiko,' drum of traditional deities in Akita, because we couldn't get it started in time.
My parents have weak legs and lower back and don't get active on a daily basis.
I want them to go out and do exercise to attend events like these to get as physical as possible.
I take my parents who aren't keen to get outside at first, but once they do, they enjoy going out, so I feel a little more relieved.
After tripping out, they get to be enjoyable but they seem to need some time to take action.
akiraTMさん
お返事ありがとうございます。
3連休って言うことで、今は実家に帰ってきています。
親もこのように容易でない状況ですし、私も仕事で
なかなか目が行き届きません。
親のことまで、書こうか?どうか?迷いましたが、少し
だけでもお知らせしたいと思って書いてみました。
まだこちらは非常に厳しい残暑で夜は落ち着きましたが、
日中はまだまだ暑い日が続いています。
灯台見ると佐田啓二を思いだすんですよね(世代がバレ
た(笑))
なまはげは子供の頃から見てるものなので、私にとって
はいつも当たり前って言う感覚ですね。
きれいに編集までしていただき、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
(1) 先日、両親と男鹿半島の入道崎祭りに行って来ました。
The other day I went with my parents to the Oga Peninsula, Akita Prefecture, Tohoku, to see the Nyudo Saki (Cape Nyudo) festival.
(2) 半島の一番端にあります入道崎には灯台があり、
Located at the end of the peninsula, Cape Nyudo has a lighthouse.
(3) この日は無料で登れるんですが、私は高所恐怖症とまではいきませんが高い所が苦手で無料なのに登りませんでした。
On that day you were allowed to go up to its top free of charge. Although not as serious as height phobia, I don't like heights. So we didn't go up.
(4) なまはげ太鼓の披露があったんですが、時間が間に合わず見ることが出来ませんでした。
There was an opportunity to see a Namahage-Daiko (Drum) performance. But we hadn't arrived in time to get to see it.
(4) 足腰が悪い両親ですが、普段体を動かすことがないので、
With weak legs, my parents usually don't get to take exercise.
(5) こういったお祭りや催し物を通して、外に出て足腰を動かして少しでも体力をつけてほしいと言う思いがあり、
So I want them to take advantage of these festivals and other events to get to go out, walk, and get a little -- although not much -- stronger.
(6) あまり乗る気にならない両親を連れて行きますが、
And I take the not much motivated old couple out.
(7) 行けば行ったで楽しんでる両親の様子に私も一安心しています。
But once they actually arrive at the destination, they do seem to have a good time considering, which relieves me a little.
(8) 行ってしまえばいいんですが、行くまでがなかなか腰が重いですね。
Once they get out and arrive there, they do get to feel good, but they're reluctant to get up and go until I get to take them out.
TheOEDLovesMeNot3さん
いつも早急なお返事いただき、本当にありがとうございます。
また先日はお返事以外にもご丁寧にコメントまでお寄せ
いただき、とても参考になりました。
また何かお気づきな点がありましたら、コメントお待ちして
おります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- その他(悩み相談・人生相談) 彼の家庭環境について 6 2021/12/02 15:12
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 子育て 子供の習い事 3 2021/11/11 08:23
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛を治す為には、寝ているのと、多少痛くとも動いているのと、どちらの方がいいでしょうか? 3 2021/12/11 19:42
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/09/11 20:12
- 学校 海外に、父親と二人 3 2021/10/19 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 長くなりますが聞いてください。私は今年高校に入った高校1年生です。自慢ではないのですが小中は友達も多 2 2021/10/23 00:58
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか英訳のご協力をいただ...
-
英訳お願いします(メールに記載...
-
ロジスティックで使用される言...
-
太陽光発電用語である、売電・...
-
イラスト集、画集、写真集の英訳
-
英訳お願いできませんでしょう...
-
英訳お願いします
-
食育の英訳って?
-
点灯確認について
-
英訳:あやしい者ではありませ...
-
契約書の「条」、「項」、「号...
-
「わたしの願いをかなえてくれ...
-
カップ麺の作り方の英訳をお願...
-
海外通販の再送依頼の英訳を教...
-
亡くなったペットへのメッセー...
-
英訳教えて下さい
-
「普段使い」を英訳してください!
-
『私の学校の生徒』の英訳
-
募金箱に書くメッセージの英訳
-
英訳お願いします‼ 素敵な食事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか英訳をお願い致します!
-
イラスト集、画集、写真集の英訳
-
事務局長は英語で?
-
亡くなったペットへのメッセー...
-
人の名前に氏をつける場合の説明
-
薬学修士の英訳
-
太陽光発電用語である、売電・...
-
どなたか英訳のご協力をいただ...
-
ロジスティックで使用される言...
-
カップ麺の作り方の英訳をお願...
-
地震のお見舞いメールへの返信...
-
【本社】【東京営業所】の英訳...
-
不織布袋の英訳
-
口内発射を英語で言うと何ですか?
-
「私は日本の北海道に住んでい...
-
外国人へのお知らせを英語に訳...
-
We had a lot of snow this win...
-
会社の英語表記について
-
至急!英訳お願いします!
-
英訳お願いします。
おすすめ情報