
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心配し過ぎだと思いますよ。
自分も良くやります。
あれ?大丈夫だったかな?と不安になる時はほぼ98%大丈夫です。(当社比)
全然不安無く安心している時に限って車に戻った時にあれ?空いてたわ。みたいなパターンです。
No.9
- 回答日時:
気にしすぎだと思います。
私の場合は自宅前にデカい屋根付き月極駐車場を事業用に1ブロックごと借りています。
でも、昨年4月から2年間工事で利用できなくなり、古家を解体してできたにわか屋根なし月極駐車場に移動しました。
それまでずっと屋根付き月極駐車場だったので、「屋根付き月極駐車場から屋根なし月極駐車場に移動すると、窓を閉め忘れてある日豪雨災害で翌日に乗ろうとしたらシートもびしょ濡れになって大変だった」 という人がいたりします。
さすがどういう被害買想像できないので、屋根なし月極駐車場に戻ると窓を少し開けて一気に4枚閉めます。
車を降りてリモコンでドアをロックしアンサーバックを1度確認して、駐車場の隣にある家族の車の窓を見て、家に帰る時にもう1度リモコンでドアをロックしてアンサーバックで確認します。
屋根付き月極駐車場の利用では、降りたらドアハンドルのロックを1度タッチするだけだったのですが、屋根なし月極駐車場に移動してからは気になる感じです。
3カ月に1度くらいは夜ウォーキングに行く時に駐車場の前を通るので、「窓を閉めたかなあ」 とチェックする事があります。
でも、毎回きちんとドアもロックして窓を閉まっています。
ドアの錠を締めるというのは、基本行動を伴うので手続き記憶と呼ばれ、側頭脳に記憶されます。
その為酔っぱらっていても、交通事故で記憶喪失になってもその行動は覚えていたりします。
酩酊状態まで酔っぱらった人が家まで記憶がないのに帰る事ができたりするのは、側頭脳に記憶されているので飲酒等の影響を受けづらい。
ただ、側頭脳に記憶しているものは、「あれれ、さっきドアをロックしたかなあ」 と頭で考えると記憶がまったくなかったりして、わざわざ旅行を中止して見に行くとロックしていたりすると思います。
>車を降りる→ドアを閉める→ロックする→ドアノブを引っ張って開かないか確認するという流れを無意識でやってしまっています
あまりドアハンドル等でチェックするとかしない方が良いとは思います。
例えば、一戸建ての家だと近所の人が歩いていて、ドアの前で何度もやっていると、「認知症の人かなあ」 と思われるような記憶力の弱い人に見えてしまいハブられるとあります。
車の場合で出先で何度もチェックしているように見えると記憶力が悪い人に見えたりして詐欺のターゲットとして目を着けられるとかあると思います。
No.8
- 回答日時:
貴方はコインパーキングに止めてる他の車の施錠を気にしますか?気にしませんよね?
後、とある普通の車のグローブボックスに100万円の入った封筒が実はあったとしても誰も気付きませんよね?
まぁ気になって不安になる心情は理解できますが、はっきり言って気にし過ぎです。
No.6
- 回答日時:
心配しすぎ、というより、
戻って確認するか、
施錠したと考えて旅行を楽しむか、
の2択です。
戻って確認しない限り、どんなに心配してもムダです。
心配したからといって誰かがカギをかけてくれるわけじゃないです。
ムダなことを心配してたら旅行を楽しめません。
第3の選択としては、コインパーキングの管理者が分かるなら、連絡して確認してもらうことができるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
明後日の夜まで
車に乗って警備してくれる
友だち居ないのけ?
スマートキー持って
電波が届かない場所まで離れると
自動的に施錠する車が多いから
だとしたら施錠し忘れは
鍵掛かっちゃうので
解明できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スマホを使って自転車を盗まれない方法を発明しました 22 2023/02/11 13:28
- 夫婦 外出時の施錠 12 2021/12/22 09:50
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 国産車 スマートキーの車で窓を少し開けたまま施錠するには? 3 2021/10/29 07:26
- 防犯・セキュリティ 盗まれた自転車が見つかった時、何が出来ますか? 7 2023/01/20 09:36
- 防犯・セキュリティ 泥棒の可能性も考えられますか? 6 2021/12/08 08:10
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- その他(自転車) 自転車のヘルメット努力義務化 8 2023/04/07 10:44
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路にて85~90km/h程でトロトロ車線変更をし追い越し車線に長い車列(渋滞)を作る大型トラッ 3 2021/12/21 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜に車の鍵をかけ忘れて2時間ほど車から離れたんですが、車に戻ると後部座席のドアが開いてました、後部座
その他(悩み相談・人生相談)
-
車はエンジンを切っている状態で鍵を開けっ放しにしていると、鍵を閉めている時に比べてバッテリーの消耗は
その他(車)
-
車の鍵の締め忘れについて。 電車に乗って3時間ほど出かけるため、商業施設の駐車場に車を駐車しています
駐車場・駐輪場
-
-
4
車のロックを忘れてしまいます。何か良い方法ありませんか?
その他(車)
-
5
ドアロック忘れだけでバッテリー上がり?
車検・修理・メンテナンス
-
6
家の鍵閉め忘れたかもしれません! アパートの鍵を閉め忘れたかもしれないのですが、今日から帰省のため確
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
神経質なところを治したいです。 うちの鍵、車の鍵、閉めたかどうか、確認したくなってしまいます。たまに
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
玄関の鍵
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
車のドア開けっ放しでした…
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の施錠忘れ
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
車に
-
コンプレッサー。
-
ディーラー担当者から社外品を...
-
カーナビの型番を調べるにはど...
-
お勧めのダイビング重器材メー...
-
機器の修理対応期限について(...
-
修理の必要あり?
-
オートバックスで、ステアリン...
-
親戚おじ経由か競合で買うか。 ...
-
エアフィルターにごみがいっぱい
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
オーブンレンジの修理
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
最近の車は電子化が進んでいる...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
20年の電子レンジ
-
車を運転中に飛び石がフロント...
-
日本の工具メーカーはどれが一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
車の施錠忘れ
-
車に
-
敷地内でUターンする車が多いで...
-
公用車の車を擦ったかもしれま...
-
会社やスーパーの駐車場で自分...
-
利用者以外禁止の場所に止めて...
-
私と同じ車に乗っている人が職...
-
質問です。 もし、車やらバイク...
-
先ほど職場の駐車場で恥ずかし...
-
しょうもない質問ですが、知り...
-
高額車を家の駐車場に止めてる...
-
マッチングアプリについて
-
私の所有する自動車の走行距離...
-
自家用車は金食い虫だから大変...
-
車を停めた際、ハンドルが右斜...
-
公用車の車を擦ったかもしれま...
-
最近彼女ができました。 最近な...
-
日本はやっぱり貧しい国なんで...
-
車酔いしない車内での遊び
おすすめ情報
みなさんありがとうございます。
戻って確認しようか迷ったのですが、時間がなくそのまま電車に乗ってしまいました。
車を降りる→ドアを閉める→ロックする→ドアノブを引っ張って開かないか確認するという流れを無意識でやってしまっていますが、もう一度ちゃんと再確認をすれば良かったです。
仮に施錠出来ていなかったとしても、スマートキーがこちらにある以上エンジンは掛からないはずですし、大丈夫だと信じて一旦忘れようと思います。
旅行が終わったら、結果の報告と一緒に質問締めさせていただきます。
改めてご回答頂きありがとうございました。
結果として、車は無事に施錠されていて何ともありませんでした。
ここで質問を投稿をした時は不安になっていましたが、少し時間が経ったらあまり考えなくなり旅行も楽しめました。
ベストアンサーを選定して質問は閉じさせていただきます!
ありがとうございました。