
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来は右、左関係なく日本の為を考える
最近では左の政府批判が増え 右の方が真面に見える。
学校の行事に列席するのだが、学生にとって区切りの大事な式や行事。汚いジャージ姿、君が代が流れると外方を向く連中がいる、政治的な考えがあるのは分かるが みんなが起立してる時 嫌なら退席すれば良いのにこれ見よがしにダラリと椅子に腰掛けてる。
お時間があるようでしたら、下記リンクの質問投稿にも御回答下さると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13598732.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13594355.html
No.9
- 回答日時:
>ただ、日本の場合は政党による支配ではなく、官界による支配が大きいんとちゃうんか?
そんなの都市伝説ですね。安倍なんか典型ですが、人事権握って恐怖政治。反対派を粛清しまくっていましたね。つまり、国民が自民党を選び、その権力を独占していることが支配の源泉。官僚は従っているだけ。その支配は強まり、もはや犬官僚以外出世できない・・・のが日本。これも、中国、ロシア、北朝鮮と全く同じ構造です。
>その背後に、朝日新聞や日共による差金が大きくないか?
誤差ですね。これこそ、自民党こそ自由の象徴で右派の鏡と思わせる、決して社会主義なんかじゃないと思わせるための、スケープゴートです。朝日も日共も何を言っても力がない。つまり、政治的には誤差なのに、過度に騒いで社会主義の自民党を隠すマーケティングです。
まともな都市の国民は気がついていますが、一票の格差と価値観が多様化し利害が一致しないため団結できず投票しない。結果として、利益誘導目当ての、田舎のバカ国民が、おらが村のバカ殿を世襲で当選し続けさせ、たった2割の支持で権力をほぼ独占。これもプーチンの選挙と同じ手法ですね。
日本は終わっているのです。民主主義でも法治国家でもない。首相が犯罪おこそうと、政府が既得権に税金まるなげしようと、国民は見ているだけ。
そんなことをしているうちに、競争力は30年で1位から30位。20年給与があがらないのは先進国で日本だけ。
野党は関係ない。政治は与党の責任であり国民がそれを評価する責任があります。誤差の野党を批判すればするほど、政権の思うつぼ、日本は転がり落ちる一方です。
No.7
- 回答日時:
かつて野村秋介が言っていました。
「右翼は情で考え、左翼は理論で考える。」学があったり頭がいい人間は理論で考察しますが、無学であったり頭が悪いとそれができず、その場限りの一貫性が無い感情だけでモノを言うのです。
No.6
- 回答日時:
難しい問題ですね。
まず、右寄り層、左寄り層なんて言葉ありません。だって、右翼と左翼、右派と左派と言う言葉自体が相対的なものであり、絶対的な基準なんて存在しないからです。絶対的な基準も定義もないものを、・・・寄りと、さらに曖昧にしたら、何を指すのかわからなくなります。
さてその上で言うと、日本には一部の極右が伝統維持、強行外交のフリをするものの、ほんの一部だけの話です。政権の自民党の大半は、中道から左派です。野党も、一部の極左を除いて、ほぼ中道から左派。日本は社会主義国であり、世界でみれば左派政権が戦後ずっと続いている国です。
政策を見ればわかりますね。
・ 大きな政府。
・ 既得権維持。
・ 権力独占。法治国家無視。
・ 極左に近い、公明党連立。
つまり、やっていることは、中国やロシアや北朝鮮と同じ。野党を総じて左派と呼び、自分たちを右派に見せかけているだけで、日本に保守など存在しない。総じて左派であり、政策の大半は社会主義です。理由は簡単、アメリカと、その背後の国際金融勢力は、国というスキームを信じない、馬鹿な国民を支配する方法を模索する、基本は社会主義の集団だからです。その植民地の日本が右派なわけありません。
野党は、自民党より右派もいれば共産党のようは極右が一部いる。でも、大半は、自民党と同じ中道から左派で、平均的に見れば、自民党より右派が多いかもしれません。いずれにせよ権力がないため、政治的影響がほとんどありません。
そう考えると、あなたの呼ぶ左派とは?右派とは何を指す?が日本においては、極めて曖昧でほとんど意味をなさない。植民地政策維持に固執し、アメリカべったりの思考停止政策で、ほぼ社会主義政策を推進する政権が70年超続いている。その政策や人権の考え方に、一部反対する、さまざま人たちもいるってだけのことになります。
何を右派、何を左派が定義できない国で、それらを、裁きに対する考えと結びつけても、答えはありません。
ちなみに、辞書を引けば
【保守】旧来の風習・伝統を重んじ、それを保存しようとすること。
【リベラル】個人の自由、個性を重んずるさま。自由主義的。
当てはまる政治集団、思いつかないと思いませんか?
No.5
- 回答日時:
右か左かは別として、法治国家である以上、「法律よりも国民感情」というのは許されません。
そもそも、国民感情というのが、あなたが思っているようなものとも限りませんし。
個人的には、「法律よりも国民感情」と言われると、隣国の日本に対する種々の賠償請求に対する裁判を想起させます。あなたはそれを支持するということでしょうか。私には納得しがたいです。
No.4
- 回答日時:
大学が左が多いので
朝日新聞の天声人語からの出題があるのも厄介ですね。
購読するとジワジワ洗脳されていく。
70年代安保闘争 学生運動に参加した連中は 就職先の行き場を失った。
それを拾ったのが 新聞関係だった やがて重要なポジションに就いたとき(超流大学エリート学生だった)今のようなことが起こるようになった 当然今も左翼系が就職に優遇されている、公平な報道は無く 左翼との連携が多くなった。
第二次安保闘争(70年安保)の時に学生運動として暴れ回ったのは、団塊世代ですな。団塊左翼が報道業界に就労した為に【加入戦術】を招き、新聞もテレビも左傾化してしまった。あの時に団塊左翼を拾った当時の新聞社の首脳陣・人事部の罪は重く、神罰・極刑に値する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 「法による裁き」は生温いので「国民感情での裁き」とするべきと考えるのは、右翼的か? 8 2023/10/02 17:48
- その他(ニュース・時事問題) 日本って半独裁主義にするべきですよね?今みたいな政権、政治スタイルよりも、国民をまとめられる強い独裁 7 2021/11/08 22:08
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 政治 日本人は気骨がなく、情けなくなった 4 2022/02/05 20:04
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 訴訟・裁判 最高裁判所裁判官国民審査制度ってどう思いますか? ヤフコメなんか読むと、具体的にどの裁判官が今までど 4 2021/10/26 00:15
- 教育・文化 日本の教育の問題についてどう考えられますか? 6 2021/11/13 10:50
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 政治 結局、日本で、自民党に取って代わる野党が育たないのはどうしてでしょう? 16 2021/10/24 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
満60歳ていつ?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
成人式なんですが、私は中学生...
-
面接先が自宅から近いので、書...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
住んでいる所と違う地域の成人...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
取引先から住所を聞かれてます
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
お中元・お歳暮・暑中見舞いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
教育委員会告示
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
中学校卒業から高校入学までの間
おすすめ情報
自分が思うに、政府官僚は皆「左翼のポチ」に成り下がっているように見えてなりません。
人々の生活の営みを破壊するような制度をゴリ押ししたりするのも、左翼に忖度しての事ではないかと思えてなりません。それに、官僚らは好き好んで【朝日新聞】を購読したりするし…。
公務員御用達と言える朝日新聞は、前々から左翼色が強いし…。
この件について、貴方はどのような見解をお持ちでしょうか?
日共が【極右】?
それ、どういう事やねん?
説明してみい。
まあ、日本が中露北と同類なのは判るがな。
ただ、日本の場合は政党による支配ではなく、官界による支配が大きいんとちゃうんか?
あ、その背後に、朝日新聞や日共による差金が大きくないか?
頭が良くても、悪賢いようならば【極刑】に値する!!
悪賢い奴ほどに、AIを悪用して国の支配を企みかねない。
そういう手法を取りかねない奴の例を挙げるならば、尾身茂となる。
他にも、岡田晴恵・西浦博・宮沢孝幸とかも、悪賢い不埒分子として該当しうる。