アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

周りの日本人を見ていると、皆、上から睨まれないように、安全、安定した道ばかり求めている人が多く見受けられますが、その様に考えると、日本人には気骨がなく、情けなくなったといえますよね?
政治家がその典型例で、亀井静香によれば、いまの自民党の国会議員は皆、上から睨まれることを恐れて、間違ったことをしていても誰も言わない、本当に情けないサラリーマンみたいになったとぼやいていました。

A 回答 (4件)

昔から、長い物には巻かれろ、触らぬ神に祟りなしという風土です。


封建制度が長く、出るくぎは打たれるとか、そういう国では?

貴方は日本人ではないのですか?
情けなくなったという事は、昔は気骨があったのですか?
人民による革命のない国ではありませんか?
自分らの手では、自由や民主主義を勝ち取れていないのです。

天皇の神国日本から、敗戦国日本が民主主義の国になれた
のは、米国がくれたからでしょう。
    • good
    • 1

渡来者には渡来者の乗り物があった。

遣隋使にも遣隋使の乗り物があった。平安貴族にも平安貴族の乗り物があり、平らには平らの、義経公には義経の、義満公には義満の、道三閣下には道三公の、家康公には家康公の乗り物があった。 コロンブスには、コロンブスの、マジェランにはマジェランの、リンドバーグにはリンドバーグの、ガガーリンにはガガーリンの乗り物があり、 マッカーサーにも、搭乗機があった。  今、社会は、マイカー、定期券に満ちている。

 歩道があり、鉄骨組んだ道があり、地下にも鉄骨組んだトンネルがある。
ひとが先か、みちが先か、いかにも、哲学ではある。
    • good
    • 0

本当に情けない


亀井静香みたいなゴミの意見を用いるとは
    • good
    • 0

>政治家がその典型例で、亀井静香によれば、



自身が強権揉み消しの典型だった人にぼやかれてもw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!