
No.2
- 回答日時:
私からの回答には、ひとつの条件をつけさせて
頂きますわ。
それは生活保護の受給者か否か?
前者であれば、問答無用で共産党と立憲民主党
を狂信してますわ。
何故なら、上記左翼2党はどんなに頑張っても
2党合計の支持率が10%を超えない為、行政に
圧力をかける事で、確信犯の不正受給者からの
支持を取り付けているからですわ。
皆様方、ご存知ないと思いますが、地方公務員に
とって、如何に屑や滓であろうとも、議員先生
には絶対に抗う事は出来ないんですわ。
ホントですわ!!
お時間があるようでしたら、下記リンクの質問投稿にも御回答下さると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13593228.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 次の選択肢は丸かバツか? 「判例は,政党が,任意的政治結社であって自治的権能を有する存在であり,国民 1 2021/10/22 23:57
- 政治学 結局、野党連合ってメリットとデメリットのどちらが大きいんでしょう? 5 2021/10/19 08:40
- その他(ニュース・時事問題) 結局自衛隊は自民党のこと嫌ってるんですか?前に質問したら、嫌う根拠はと聞かれたので、気になりました。 2 2021/12/26 13:42
- 政治 野党は、自民党や一般著名人から人材を引き抜け! 8 2021/11/07 08:38
- 政治 結局自衛隊は自民党のこと嫌ってるんですか?前に質問したら、嫌う根拠はと聞かれたので、気になりました。 4 2021/12/26 19:16
- 政治 立憲民主党には、高市氏や野田氏のような気概がある女性議員はいない? 8 2021/11/09 07:40
- 政治 結局、日本で、自民党に取って代わる野党が育たないのはどうしてでしょう? 16 2021/10/24 12:09
- 政治 野党共闘で政権奪取を叫ぶアホ野党は、国会議員時代の西川きよしさんに学べないのかな? 4 2021/12/04 07:43
- 政治学 政治の与党と野党の違いを、かなりザックリで、子供にも、わかり安く教えて下さい。 ネットで調べるとわか 3 2021/10/29 01:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 憎き創価学会の女性集団ってどういう人間の集団なんですか? 邪魔でしかない公明党の存在。 今回のガキに 1 2021/11/16 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
東京15区。共産党が支援した酒...
-
東京都知事選 なぜマック赤坂...
-
東京都知事選挙
-
「ネット選挙を解禁」 来夏の参...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
総裁選はなぜ国民が投票できな...
-
共産党に投票したら父親に説教...
-
【期日前投票】公示日・告示日...
-
集団ストーカーと共産党
-
世界で立憲民主党に近い政党と...
-
裏金マンセー、パー券マンセー...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
-
参議院選、岡部まりさんの敗因...
-
都知事選、なぜ小池になる可能...
-
政治家に良い印象は有りますか?
-
参院選の選挙ポスターについて...
-
共産党と生協
-
間接民主主義と議会制民主主義。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報
自分の場合、「女尊男卑であるか否か」とか「同性婚合法化のゴリ押しをしてるか否か」の二つの条件を添えるところですがね。その場合でも、やはり立民と日共が該当するでしょうね。
では、立民の場合はどうなんでしょ?
日共と社民については、言わずもがなだとしても…。
自民はもはや、保守政党に非ず。二階・岸田両派が牛耳ってて、中共に忠誠を示すだけの売国左翼政党に成り下がって久しい。清和会の弱体化も著しく、自民内での親米勢力があまりにも弱弱しい。
自民の中の親米志士達が、挙って日本保守党(百田新党)へと移籍でもしないと日本再生は望めない。