プロが教えるわが家の防犯対策術!

えなんで??
平面グラフGの辺の数E (G) に関する数学的帰納法。E(G)=0のときGは1点からなるから V(G)=1かつF(G)=1. したがって、このときオイ ラーの公式は成立する。次にnを自然数とし,辺の数がn-1のすべての平面グラフ に対してオイラーの公式が成立しているとする. GをE(G)=nである平面グラフと する。2つの場合に分けて考える。 (1)Gに2点を結ぶ辺がある場合。 このときの2点の1つを1点に縮めた平面グラフを G' とすると, 明らかに

V(G') =V(G)-1, E(G')=E(G)-1,F(G')=F(G).

Fは平面グラフGが平面を有限個の領域に分ける数です。Fのとこがわかりません。。意味不明だけどだいじょぶそ?

A 回答 (3件)

図の通り

「えなんで?? 平面グラフGの辺の数E (」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ぇ...そゆこと..?
えそなの?(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠

お礼日時:2023/09/24 22:25

「何がわからないか」と問われたので


あなたがどこで何にどう困っているのかがわからない
と返しておこう.

「意味不明だけどだいじょぶそ?」ってどういうこと?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えとー。わたしは頂点数と辺の数はこの変形に対してこのように-1とかになるのはわかりますけど、領域数だけわかりません。ちなみに領域には、1番外?の無限に広がる領域もふくまれます。

お礼日時:2023/09/24 16:43

具体的にはどこがどう「意味不明」なのかを, きちんと言葉で明確に書いてほしいねぇ. このままだとあなたにこそ「意味不明だけどだいじょぶそ?」と聞きたい.



ところでそれぞれの記号はどういう意味で, どういう状態を念頭においているのか理解してる?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

はいわかっていますけど。逆に何がわかりませんか??

お礼日時:2023/09/24 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A