
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
オ~明大理工の指定狙いか!勉強頑張ったね~、進学校に在籍だね!指定校推薦の選考は各学校の内規で厳格に行われ発表までは部外秘だ。
生徒指導に該当す事案を起こしてるわかじゃないしね。大事なことは指定とれたとたんサボったり、遅刻したり、授業中寝たりしないことだ。一般受験の仲間も多いので浮かれないこと。がんばった自分と指定校があった母校、そしてこれから700万近い学費を負担してくれるご両親に感謝して卒業までがんばること。指定校は先輩が残してくれた実績、それを君が今度は後輩に残していくだ。No.2
- 回答日時:
当面入学できるかどうかだけでなく、その先の成績や進路のことも考えましょう。
検挙されずに済んだとしても、高校の学内試験でカンニングはすべきではないし、
正規の制度だとしても、指定校推薦なんか使うべきではない。ズルをすると、
いつか我が身に帰ってくるんです。
No.1
- 回答日時:
ご存じの通り指定校推薦は大学と高校との間の信頼関係によるものであり、その選考方法については高校側②一任されています。
でも高校側の指定校推薦の基準など公開されていません。一般的にはどうかなんてことは言えないのですよ。「一般入試を受けても合格の可能性が高い学力」程度は最低限必要なのでしょう。
高校内の順付については第三者には全くわかりません。評定が大きな基準とはなっているでしょうが、それ以外に何の要素をどの程度組み込むかなんて当該高校の進路指導担当教員か、せいぜい担任教員ぐらいです。
ですので「推薦を取れる見込み」については、進路指導教員または担任の教員に聞いて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人 3 2021/12/12 15:54
- 大学受験 高3男子です 大学の指定校推薦を受ける条件の評定基準のギリギリで受験して合格したんですが、 もしこの 3 2021/12/09 15:24
- 就職 工学部機械工学科の大学院まで進学した場合、学校推薦で就職することが多いですが、「エントリー→面接→落 1 2021/10/30 12:14
- 大学受験 学習院大学 理学部 数学科 指定校推薦について 高校3年生で、学習院大学理学部数学科の校内選考を通っ 2 2021/10/21 09:49
- 大学受験 高3です 指定校推薦を受ける大学の来場型、ネット型どいらのオープンキャンパスにも行かずに挑むってなか 1 2021/10/20 15:14
- 高校受験 中学校 校内推薦 基準 2 2021/12/06 18:52
- 高校受験 中学3年で学校に来た指定校推薦枠を狙っています。 一週間後に校長先生との面接を控えているのですが、ど 1 2021/11/04 16:51
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 教育・学術・研究 ずっと評定平均が2以下だと思ってたのですが、通知表を貰ったら1、2年の評定が3.4でした。元々私が通 1 2022/03/24 10:45
- 大学院 大学院の学校推薦って、難関大学ならどの学部の理系にもあるんですか?工学部、情報学部、理学部、農学部、 5 2021/11/16 02:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
高校から大学への推薦(公募推薦...
-
人事評価に納得できません!!
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
高校生です。 評点が悪くても、...
-
京都先端科学大学の指定校推薦...
-
指定校推薦で内定しているもの...
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
-
高校3年生1学期で平均評定を2.9...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
調査書に停学が記載されていたら…
-
甲南大学の外部英語試験活用方...
-
一学期末の考査が終わり、評定...
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
指定校推薦 評定4.0以上が出願...
-
指定校推薦について(京都薬科大)
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
甲南大学の外部英語試験活用方...
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
指定校推薦について。特に、指...
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
5段階評定への直し方
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
指定校推薦で大学を受けるつも...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
-
指定校推薦で、1枠しかありませ...
-
指定校推薦…部活の評価
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
指定校推薦について質問です!...
-
評定平均を教えてくれないので...
おすすめ情報