dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんなことを言ってはいけないのは重々承知しておりますが、その上で言わせて下さい。

とあるドキュメンタリー番組で、生まれて一度も彼女すらいなかったような人が数人出てくるのですがハッキリ言ってアジア系のブ男は本当に気持ち悪かったです。

男である私から見ても気持ち悪いと感じました。女性であればなおのことキモいと感じるのでは?と思った。

そのドキュメンタリー番組で登場してきた人の傾向は下記の通りです。

・デブ
・ヒョロガリ
・脂ギッシュな顔
・老け顔
・ヘアスタイルもダサい。昭和かよって感じ。
・普通にルックスがキモい。本当にブ男。
・性格も捻くれてたり、不貞腐れていて気持ち悪さ倍増。
etc。


「普通にルックスがキモい。本当にブ男。」は生まれつきの見た目なので、可哀想だし仕方がないので責められませんが。
※美容整形もあんだけどね。

しかし、それ以外は努力や気を使うなどして解決できる要素が多いです。

普通に考えたらわかることだと思うのですが、にも関わらず、なぜ何も対策をせず、平然と婚活の場や番組へ出演していられるのか、その神経が理解できませんでした。

気が付かないのでしょうか?。
なぜ気付けないのでしょうか?。
周りで指摘してくれる人は誰もいないのですか?。


これでは女性が結婚したくないと思うのも無理ないと思います。 見るからに、こりゃ〜無理だろって言いたくなるほど。


もちろん、経済の停滞や現代人の考え方の変化などの要因もあると思いますが、でもルックスの気持ち悪さは要因としてかなり大きいはずです。

質問者からの補足コメント

  • その気持ち悪いルックスの人たちの1人が、あなたと似たようなこと言ってました。
    「こんなんだけど、とにかく前を向いていこうって言う感じですね。」って言ってたよ。


    でも結果出てないところを見れば、ポジティブだけでは駄目ってことがよくわかる。

    考えればわかりそうなことだと思うんだけど、中身は見えないんだから見た目を整えた方が効果あるに決まってる。

    さらに言えば、相手に不快な思いをさせないように見た目に気を使う、相手が理解しやすいように見た目をよくする努力をする方が相手のことをよく考えてる人だと思う。

    「見た目じゃない、中身なんだ!。シャッキっとポジティブな態度! 話せばわかる!」っていう理屈は乱暴だし、気遣いができてない証拠。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/24 09:00
  • どう思う?

    今のあなたのように、同類扱いされて怒ってることがまさに答えなのでは?。怒る=図星だからね。

    気持ち悪い人と同じにされたくない。
    気持ち悪い人と同類扱いされたくない。

    それは恋愛市場でも同じことで、気持ち悪い人と結婚したくないでしょ。

    故にポジティブであることより、見た目の方が重要であることの証拠にもなる。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/24 09:58
  • もちろん ほっといてます。

    結局、私が言いたいのは少子化、未婚率上昇の要素の1つとして、もはやアジア人男性のルックスに対して性的な魅力を感じられなくなっているのではないかということです。

    SNSには多くの画像、映像が大量にあり、いつでも好きな時にイケメンを見るいることが出来る。当然、目が肥えてくる。

    それにイケてる欧米人の動画だって大量に見る機会が多い。はっきり言って欧米人は圧倒的にルックスがイケてる。世界中のことをいつでも好きな時に大量に見ることが出来るから、さらに目が肥える。

    アジア人男性には申し訳ないけど、はっきり言って全くイケてないです。ただでさえ短足だし、体型は悪いし、顔は平らだし。 本当に失礼は承知ですが、アジア系のブ男は特別気持ち悪い。

    そのような環境下で、女性はアジア人男性のルックスに対してコミットしなくなっているのではと感じます。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/24 13:50
  • アメリカ人の友人に聞いたところ「アジア系の男性は全く性的対象としてみなしてない。可能性があるとしたらアニメオタクの陰キャ女性くらい」とはっきり言われました。

      補足日時:2023/09/24 14:02
  • 下手すると、ほとんど出ていってしまう可能性があります。

    Z世代には、「外国人になりたい、アジア人に生まれて来たくなかった」と平然と言う人までいるくらいですから。正直、驚きましたね。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/24 14:05

A 回答 (13件中1~10件)

まあ 肉体的な好き嫌いってのは 性癖だから仕方がないな。

    • good
    • 0

そうなれば適正人口になりこちらとしては大助かり。

まさにウィンウィンです
    • good
    • 0

だったらそういう女性はさっさと日本を出ていけば済むことです。

日本が嫌なら別に出ていってくれても痛くも痒くもありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

で?補足読みましたけどなんでそこまであなたが怒るんですか?なんの関係もないのだからほっときゃいいのに

この回答への補足あり
    • good
    • 1

なるほど。

俺をモテない側と判断したんだ。読み取れない証拠でしたね。
    • good
    • 0

>「見た目じゃない、中身なんだ!。

シャッキっとポジティブな態度! 話せばわかる!」っていう理屈は乱暴だし、気遣いができてない証拠。
そうそう、これがまさに気遣いのできない言葉。そんなドキュメンタリーをして、今彼は前を向き始めてる途中なんだろうな。それをたった1本の作り手の誘導に見事に流されて言い切る稚拙さ。その程度だよ君は。その言葉が出ないとただの差別番組でしょ。BPO行くわ。言える人がいないと作れない内容なのはわかるかな。
で、そこに反作用しかできないのは、まさに差別側。差別をする人ってされた人だらけだからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

その「とあるドキュメンタリー番組」って、どんな番組ですか?



単に「モテない野郎どもを追った(だけ)」という内容なのか、あるいは「婚活や彼女をゲットするためあれこれやっているけど、結果が伴わない連中」を題材にしているのか、どっちなんだろね。

どっちなのかによって、回答は多少変わってくる。

まず「モテない野郎どもを追った(だけ)」という内容だった場合、これはハッキリ言えば、そいつらは「モテない」というより「モテようとは思っていない」ってことに尽きるな。

「いや、そんなことはないっ!」とムキになって反対しようが無駄。心の底では「彼女なんて、いない方が楽」「ましてや結婚なんて、面倒くさい」と思っている。本人が自覚していようが無自覚だろうが関係ない。そんなものだ。

本気で「彼女が欲しーいっ!」と思っているのならば、いくら冴えない野郎でも、それなりの行動を必死でやれば何とかなる。これは真実。個人的に実例を何度も見てきた。

次に「あれこれやっているけど、結果が伴わない連中」であるケース。これは「あれこれやっている自分」に満足しているだけだ。本気になっていない。あるいは、何らかのメンタル的疾患があり、自身の姿(および周囲)がまるで見えていない状況だろう。

あと少子化問題については、やっぱり経済的な要因が大きいと思う。今の政府は「異次元の少子化対策」と称して既婚夫婦への支援というピント外れのことを堂々と主張している。馬鹿丸出しだ。大切なのは「婚姻率の向上」なのにね。

もっとも、経済浮揚によって若者の婚姻率をテコ入れしようとすると、減税や財政支出などの財政政策が必須になるから、増税大好きな現政権が効果的な方策を打ち出すことは有り得ない。
    • good
    • 0

気が付かないのでしょうか?。


なぜ気付けないのでしょうか?。
周りで指摘してくれる人は誰もいないのですか?。
  ↑
勉強だってそうでしょう。
勉強しなければ底辺なんてことは
判っているのに
やらない人が多いです。



これでは女性が結婚したくないと思うのも無理ないと思います。 
見るからに、こりゃ〜無理だろって言いたくなるほど。
 ↑
TVでは、あえてそういう人を
出すんだと思います。



もちろん、経済の停滞や現代人の考え方の変化などの要因もあると
思いますが、でもルックスの気持ち悪さは要因として
かなり大きいはずです。
 ↑
少子化の原因は、婚姻の減少が
主な原因ですが、
婚姻の減少は
女性の高学歴化、社会進出にあります。

女性は自分より格下の男とは
結婚したがりませんからね。

自分より低学歴、低収入の男とは
結婚したがりませんが、
ルックスはどうなんでしょうか。
    • good
    • 0

>なぜ何も対策をせず、平然と婚活の場や番組へ出演していられるのか、その神経が理解できませんでした。



本人は対策しているのでしょう
場数を踏めば少しづつ良くなるのでは?

今、50歳までに1度も結婚していない男性が3割もいる
これから5割は結婚しない(できない)と言われています

少子化対策には、この人たちに支援するべきだと思います
外国の女性でも良いのでは?
    • good
    • 0

当の本人は周りなど一切気にしませんからねえ。

独身ライフを満喫できれば周りがなんと言おうと知ったこっちゃないとこういうことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!