
A 回答 (28件中21~28件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
女性社会でしょう。
昭和まで日本の女性が働かなくてもいいように一生懸命にやってきて、それが働きたい外に出たいと言うから共働き制度を作って、それでまた専業主婦がいいとかどれだけ虫がいいのでしょうか。
日本は女性社会なんです。だから「男性社会だ!」と言いたいならその通りだと言わなければいけない。そう言う国なんです。
No.26
- 回答日時:
一般家庭だとそう感じる人いるかもね。
例外の話をします。
皇室は男性天皇しかありませんね。
女性天皇は過去にいたけど、皆男系女子で女系天皇はありません。
女性皇族が民間人結婚なら皇籍離脱で臣籍降下の道しかなく、
これは離婚しても皇籍に戻れない片道切符です。
次に女性は皇后になって皇族に昇格の道あれど、
男性は女性皇族の御婿さんになっても
皇族にはなりません。だから真子様は
小室圭と結婚しても
女性皇族存続の道はなかったのです。
つまり皇室は結婚に於いて
男子禁制ということですね。
まあこれは特殊例かな。

No.27
- 回答日時:
夫婦でも無い男女が商店街を歩いていて、ある店舗に入って、商品の説明を受けようと店員に求めると、店員の大半は男の方を見て、「ご主人様」ですからね。
女性を見て「ご主人様」とは言いませんよね?男性が主(あるじ)と決め付けている。
日本社会って、昔から男性を第一にしてますよね。
そう感じませんか?
私は独身ですが、女性といるとき、大半の店舗から男の私のほうを向いて「ご主人様」「旦那さん」とよく言われますね。
この間、女の1人が車購入する際、男1人(私)女二人(友達)でディーラーに行って、女性販売員が対応をしたのですが、私は付き添いで買わないのに、その女性販売員は私の方ばかり向いて話してました。
買う予定は私ではなく彼女です。は、入店時に女性販売員に伝えてます。
まだまだ、日本は男性主義な面が多いと思いますよ。
No.28
- 回答日時:
あなたは今までの人生で男性社会としては感じられなかったことは良かったとは思います。
しかしながら、会社の役員や政治家特に大臣ではまだ女性が少ないですよね。
今回の組閣で大臣は女性は5人ですが
副大臣では女性は一人もいません。
絵の世界では審判員は男性がほとんどです。
だから女性が入選以上になることはすくことは少ないです。
男性が描く種類の絵は暗く深い人間の内面が表現されていますが
女性の絵は明るく色きらびやかで美しいものです。
男性の審査委員が女性を評価することはよっぽどのことがない限りないです。
男性と女性では評価する絵の種類が違うということですね。
だから審査委員は男性と女性を同数とするべきだと思いますが
絵書きは男性が多く、評価できる人は男性のほうが多いのでそれも不公平かとも?
ある北欧の国では政治家は男女同数とする法律ができ
女性が新たに多人数当選されたニュースを聞きましたが
多くの女性政治家は実務能力の乏しい人もいますが
今は過渡期ということで良いという国の方針です。
No.29
- 回答日時:
あなたがそう思うのは勝手だけど、社会のことを語るなら、事実で話さないとね。
企業の女性管理職は、いまだ1、2割。国際的に見て、以上に低い。
平均生涯給与もまったくちがう。
専業主婦や扶養されている主婦は多いが、逆はほとんどいない。
政治家見ても、比率は1,2割。大臣なんて1、2名。
いまだ女性を認めない、ゴルフ倶楽部があったり、
料理人が圧倒的に男性が多かったり、
子供を生むと、昇進が遅れ、復職に壁があったり、
あげればきりがない。100も200も出てくる。
それがわからないのは、正直社会勉強が足りない、たんなる鈍感な人です。そういう人が、無意識に女性を差別する。まさに、女の敵は女ってやつですね。新聞ぐらい読もうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 「日本は男社会だ!」と声高に叫ぶ自称・フェミニスト 3 2021/12/28 12:36
- 社会学 日本女性の幸福度 5 2021/11/29 10:11
- 正社員 【正社員と非正規労働者の男女比は本当に男尊女卑なのか?】 男性の正社員率は75%で、女性の正社員率は 2 2021/10/30 18:26
- 出会い・合コン お金を払わずに、女子・女性とたくさん会話できる場所ありますか? 15 2021/11/03 20:15
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が主張する男女平等は、結局の所は都合の悪いところに触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね? 8 2021/11/27 11:19
- その他(結婚) 若者は出世意欲が無い、自分が満足できる生活を送れたら良いから自分の時間を大事にする。 年収300万円 5 2021/11/15 01:54
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 倫理・人権 「男尊女卑」という古い考え方が今も社会の根底に風潮として残っているのはどうしてだと思いますか? 10 2021/11/23 15:49
- 社会学 女性にだけ解答をお願いします。 今の日本は男性よりも女性のほうが 生きやすく優遇されているのにも関わ 5 2022/12/20 09:40
- その他(ニュース・時事問題) 男性の支援少ない 4 2021/12/19 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
トランスジェンダーの男性(性...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
森会長問題で揺れてますが。 失...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
筑波大学附属駒場高等学校って...
-
なぜ日本って変態が多いんですか?
-
なぜZ世代の男性は草食化してし...
-
なぜ、少女・レディースコミッ...
-
少子化の根本的な原因について
-
埼京線には、なぜ痴漢が多いの?
-
スカートを強要することはセク...
-
今の日本、女尊男卑ですか? 現...
-
結婚できない若者が増えた結果...
-
楽天の三木谷は金髪女性と遊び...
-
女性はイケメンじゃない人に社...
-
痴漢の冤罪にあった!許せない!
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、レイプが許される環境...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
ヘソを出したがる女性の心理を...
-
50代の女性でも、性欲があるの...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
女性はイケメンじゃない人に社...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
パパ活って悪いことですか? パ...
-
自治会の婦人会って何のために...
-
楽天の三木谷は金髪女性と遊び...
-
大人命(うしのみこと)とは、...
-
男性のペニスは必要か?
-
なぜ日本人男性のイメージはあ...
-
私はスタイル悪い女性が苦手で...
-
スカートを強要することはセク...
-
肌の露出と性的被害
おすすめ情報