
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
国が必要とするお金 何で(消費税、法人税....)徴収するかでしょう。
消費税は日本国民(観光の外国人も)平等に納める税です 困窮者には生活保護等の保証もあるので必要ないでしょう。
インボイスも賛成
駄菓子屋さんでも消費税込みで販売してる 子どもが払った消費税を売り上げとして(自分の物)使うのっておかしいよね。
みんな平等にして 保護しなければならない困窮者にマイナカードで還付すれば良い事。
No.9
- 回答日時:
日本だけです。
ここ30年、GDPが増えていない
先進国は。
その原因は消費不況です。
つまり消費が伸びないのが原因です。
だから、消費税を減税すれば、消費が
増えて、GDPも増えるだろう、という
ことです。
消費税をゼロにすれば、今のGDP500兆円が
850兆円になる、とした
試算も出ています。
No.7
- 回答日時:
一定期間消費が増えるだけで、どこかで補う必要は出てきます。
消費税減税って政府が言うのは選挙の為だけという場合が多いです。
増税は必要、その事実は選挙で言うべきなんですけどね。
No.5
- 回答日時:
その通り、意味ないです。
もう減税しても、物価高ということで、一度上げた物は値下げしません。
いい加減金融緩和をやめて、利上げすればいいのです。
でも利上げすると、中小企業が倒産してしまう。
メガバンク、生保、日銀自体が多額の国債含み損を抱える。
ということでやらないだけです。
そもそも日銀が自国の借金を、国債で買い取り希釈しているのだから、
全て無税にして、金を発行すればいいじゃん!という理論もありますよ。
既に異常な円安ですが、どんどんインフレを起こして国の借金を減らしたいという意図もあると思いますが、
失敗するでしょう。
ハンバーガー1個100万円
iPhone 1台 20億円
ジンバブエを目指すようにインフレを起こせば、国の借金もすぐになくなるよね。という理屈です。
No.3
- 回答日時:
あなたは消費税が何に使われているかご存知ですか?
国民の多くが何に使われているか知らない
第二次安倍政権では、たった5年で5%から10%と二倍になったが
大きな問題にもなりませんでした
サラリーマンは、給与から健康保険や年金、所得税など引かれ
残った手取りから消費税を払っています
1年12ヶ月の1ヶ月以上を消費税のために働いています
これで毎年、国内や海外旅行できていれば良いですが
若い人たちは、結婚も子供もマイホームも手に入っていない
これでは少子高齢化社会は改善されません
No.2
- 回答日時:
そのとおりです。
少なくとも景気回復にはなりません。
歳入欠陥が起き予算編成ができません。
経済大混乱が起き、原油、食料が輸入できません。数千万人餓死。
円は没落し紙屑、ドルが通貨になります。
消費税減税は日本潰しの毒薬です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 賃上げに対し、減税の声が多いのはネット特有の現象ですか? 個人的には、企業も内部留保を溜め込んでいる 2 2021/11/03 21:32
- 所得税 所得税を下げる影響 5 2021/10/23 17:47
- 確定申告 消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書 5 2021/12/28 08:11
- 消費税 インボイス制度 免税事業者はどうすればよいか 3 2021/12/29 18:12
- 政治 消費税増税の政策と社会保障費の負担の問題って関係ありますか? 2 2021/11/16 21:11
- 消費税 よく10%引きとか、15%引きとか飲食店でありますが、あれはどこを基準にするのでしょうか? 例えば、 1 2021/11/29 20:50
- 政治 経済対策は減税とベーシックインカム導入で良い 3 2021/10/22 20:20
- 財務・会計・経理 簿記3級の質問です。 2 2021/12/22 19:50
- 消費税 消費税 4 2021/11/23 16:59
- 経済 消費税は、社会補償に使うと 話してるがさ 大企業優遇の 穴埋めにされてるんだよね! 大企業には、減税 4 2022/06/19 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本が「絶対に」破綻しないと...
-
消費税を増税したところで安倍...
-
8年
-
「日本は国債破綻しない」なら...
-
増税をゴリ押しする不埒すぎる...
-
格差社会を懸念している日本は...
-
支持率は うつりにけりな い...
-
トヨタの消費税還付金について
-
家計と国家予算の違い
-
「減税」は、インフレを助長す...
-
立憲民主党
-
色についてのアンケート
-
正解・不正解を一言で言うと?
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
スカイツリーや東京タワー建設...
-
集団的自衛権の行使容認について
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
職場の休憩時間に他の者がタバ...
-
法律で免除ならば条例でも免除...
-
日本で、鳥・豚の肉骨粉をそれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本のGDPの7割が内需って本...
-
「日本は国債破綻しない」なら...
-
大ニュース
-
アベノミクスについて
-
共産党の公約に消費税増税阻止...
-
一般の人で消費税増税賛成派っ...
-
小泉首相の公約
-
消費税を5%まで下げた方が、い...
-
為替について
-
消費税増税論者を永久に黙らせ...
-
なぜ、消費税の軽減税率を使っ...
-
菅直人代表に変わり政治が変わ...
-
貴方は、安倍晋三が総理になっ...
-
消費税増税で財政再建は成るの?
-
なぜ政府、日銀は、相変わらず...
-
デフレかどうかの判断
-
消費税の増税についての議論
-
制御不能なインフレはあり得るのか
-
安倍の支持率について
-
日本の景気を良くするには内需...
おすすめ情報