dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『大荒れサッカー北朝鮮DF、日本スタッフを威嚇 給水ボトルを強奪、拳振り上げる暴挙【アジア大会】』

危ない国っていうのは知ってますけれど、要するに国家、世界の一員として暴挙が多い国という印象です。私個人では。
スポーツはまた別なのかなと思ってる訳ですが、こういうのを読んでると、国民も国家に引っ張られてスポーツマンシップなんてどこかへ吹き飛んでるのかなと思う様にもなってきます。

実際どうなんでしょうか?こういうスポーツ大会でも彼らは命懸けで何がなんでも国家の威信を示さなければ自身が危ない立場なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • いいね!

    皆様、ご回答ありがとうございました。

      補足日時:2023/10/02 21:17

A 回答 (8件)

>国家の威信を示さなければ自身が危ない立場なのでしょうか?



危ういかどうかは別として、「国家を背負い周囲の期待に応えよう」とするというのは強くあるのでしょうね。「良い成績を残せなかったら恥」という文化です。別に笑えないのですよ。戦前の日本でも同じでしたから。

「前畑がんばれ」で有名なベルリンオリンピックでの前畑秀子選手も、国家を背負った重圧があり、金を取れなかったら、帰りの船から海へ飛び込もうか、いや泳ぎは得意だから死ねないかも・・・」と考えたそうです。

戦後でも東京五輪のマラソンで陸上で唯一メダル(銅)をとった円谷幸吉は、重圧や身体をこわしたこと、とさまざまな悪条件のなかで自殺をしています。

円谷幸吉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%B0%B7 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

選手一人一人の肩に、見てるだけの私たちの知らない重圧が掛かっているんですね。
円谷さんの「おいしうございました」とずっと続く遺書を、伝記漫画で読んで泣けてしまった事を思い出します。

お礼日時:2023/10/02 21:14

そもそも


サッカー自体が
ヤサグレ達の
スポーツでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やさぐれw
一体どうしてそんなにやさぐれちゃったんです。

お礼日時:2023/10/02 21:11

アジア大会に限らず、北朝鮮にとってスポーツは戦争なんです。



国の威信がかかり、選手の一生が決まってしまうのです。特に対日本だと韓国と一緒、反日無罪の国ですからルール無視で反則もお構いなし。

親方が ↓ この通り、国際ルール無視です。その国民は推して知るべしです。
「『大荒れサッカー北朝鮮DF、日本スタッフ」の回答画像6
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに戦争ですね。スポーツを使った代理戦争みたいな物でしょうか。
あまり無茶苦茶やらせたら逆に恥をかくという事もトップは知っておく方が良いですよね。

お礼日時:2023/10/02 21:10

北朝鮮のアスリートは、マジで「勝てば天国、負ければ地獄」と言うのが実情みたいです。



メダル獲得など成果があれば、豪邸や自動車を贈られたりもするし。
逆に、成績不振とか何か問題があれば、強制収容所送りとかもあるそうです。

ただ、普通に生きてても、食糧不足になれば、餓死とかもあり得る国ですから、ソコソコ才能があれば、人生を賭けてギャンブルするのでしょう。

スポーツでも、日本などの先進国とは違うと言うか。
同じメンタリティの人間とは、考えない方が良いかも知れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

昔のロッキーって映画のソ連の選手思い出しました。YAWARAって漫画にも元ソ連?の選手が出てましたね。ハングリーさではどこの国の選手も敵わないと。

お礼日時:2023/10/02 21:08

まあ国際大会に出るのは、早すぎでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに…スポーツ先進国としてはアジアでもかなり遅れ気味ですよね。

お礼日時:2023/10/02 21:05

そうなんでしょうね。



むかし、30年くらい前、サッカーW杯アジア最終予選の最終戦で、日本はイラクとW杯本大会出場をかけて戦いました。
勝てば、初のW杯出場が決まるという試合でしたが、終了間際まで2-1で勝っていたものの、土壇場終了直前のアディショナルタイム(当時は【ロスタイム】と呼称)にイラクのコーナーキックから得点され、結局2-2でドロー。
【初のW杯のきっぷを逃してしまった】ということがありました。
いわゆる【ドーハの悲劇】です。

当時、イラクの選手はサッカーの国際試合に負けて自国に帰ると、鞭打ちの刑が待っているなどと言われていた。
なので、必死に戦っていると。

きっと、北朝鮮も同じなのでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有名なドーハですね。鞭打ちって遊びみたいなレベルじゃなくて本当に身が裂けるくらい凄いと聞き、ビビります。

お礼日時:2023/10/02 21:04

北朝鮮のスポーツ選手は、国家の威信を示すために命懸けで戦うと言われています。

彼らは国だけでなく、自身の地位や身の安全にも関わると考えています。北朝鮮の体制は非常に厳格であり、国のスポーツ選手には国家の名誉を守る責任が課せられています。そのため、彼らはスポーツ大会でも国家の威信を示すことに全力を尽くし、過激な振る舞いをすることもあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

試合に結果が出せずグラウンド外でのパフォーマンスに力を注ぐくらいしか無いんでしょうかね。そんな事でお国が認めてくれるかどうか…

お礼日時:2023/10/02 21:02

>こういうスポーツ大会でも彼らは命懸けで何がなんでも国家の威信を示さなければ自身が危ない立場なのでしょうか?



うん。どっちみち処刑されるなら最後に怒りを爆発させてみたいんでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

処刑されるとしたら確かに。精神異常をきたして異常な行動をとってしまうというのはあり得るかもですね。笑

お礼日時:2023/10/02 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!