
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的に自分のPCで仕事をしていいはずはない。
了解を得ても事故に対してあなたは責任をとれるはずはない。
セキュリティーは大丈夫か保証できない。
メールの誤送信で
送ったメールアドレスが存在すれば 何も返信はない
送ったメールアドレスが存在しなければ エラーメッセージが来る。
何も来なければ事故です。
上司に連絡しましょう。
Aさんがどのような処分になるか
相当重い処罰でしょうが
不服は言えません。
処罰に従わないといけません。
Aさんはあなたでしょう?
No.3
- 回答日時:
「過失」と認定された場合、刑事事件性は排除されますので、基本的には民事でしょう。
民事は、服務規程違反(労働契約上の違反)が問われ、社内的には懲罰対象になるほか。
もし会社側に損害が発生すれば、損害賠償請求の対象にもなり得ます。
自宅でも仕事をしようと言う面などから、「悪質」とまでは言えないかも知れませんが。
自宅に会社の個人情報データを送ると言う行為は、重度の違反なので、「重過失」を問われると思います。
No.2
- 回答日時:
誤送信したアドレスが実在しなかったら、MAILER DAEMON が「アドレスがなかった」というメッセージを返してくるはずです。
それがこないということはアドレスがあったということですよ。とりあえず再度そのメールアドレスあてに、メール削除を依頼しましょう。それから上司に報告することが必要ですね。
特定機密保護法に触れなければ犯罪ではないでしょうが、あきらかに服務規律違反です。なんらかの懲戒処分は避けられないでしょう。
No.1
- 回答日時:
普通に情報漏洩事件です
そもそも論として個人情報を
自宅PCに送るのが服務規程違反でしょう
イマドキそれOKな会社は無い
服務=公務員と捉えるなら猶更です
A氏はそれが解った直後に即会社に報告すべきでしたね
隠ぺいを疑われても仕方ないでしょう
刑事告訴するかどうかは漏洩した情報と結果と
組織の判断次第でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 社用メールから個人メールへ資料送信してしまいました... 4 2023/03/19 13:24
- 仕事術・業務効率化 同業他社の求人調査・管理するだけに意味ありますか? 1 2021/12/12 18:02
- その他(行政) おはようございます。先日、尼崎市で個人情報の入ったUSBメモリーが紛失事件があって混乱してます。他の 8 2022/06/25 06:27
- Access(アクセス) accessでexcelデータを一部変換してインポートするVBAコードを教えてください。 2 2021/12/14 08:31
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- 事務・総務 事務の方教えてください。未経験なのですが、補助の仕事って難しいですか? やはり責任重大ですか? 仕事 2 2023/08/20 13:38
- その他(Microsoft Office) エクセルの数式で教えてください。 3 2021/12/21 09:20
- その他(プログラミング・Web制作) 「TCPは全二重可能」の意味 4 2021/12/27 10:25
- 金融業・保険業 銀行員の情報漏洩について。 友人の親が地方の銀行員なのですが、送金先などからどこの家の子がどの大学に 6 2021/11/25 02:47
- Excel(エクセル) Excelファイル共有時の個人情報について 1 2022/09/18 12:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
プライベートの時に事故を起こ...
-
とある理由で一日、会社を急遽...
-
同僚が車の免許と車を持ってい...
-
マイカー出勤のために書類の提...
-
仕事中に起こしてしまった事故
-
自動車メーカーの社員です
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
会社の車で事故した罪悪感
-
マイカーでの出張中の事故
-
●営業者のチャイルドシート設置...
-
社用車の事故
-
業務でレンタカーを借りた際に...
-
会社帰り、同僚を家まで送るの...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
当て逃げをしてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートの時に事故を起こ...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
会社の車で事故した罪悪感
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
同僚が車の免許と車を持ってい...
-
社用車の物損事故を隠そうとし...
-
社用車の事故
-
会社のiPadを不注意で破損した...
-
マイカー出勤のために書類の提...
-
デリバリーでの事故について
-
●営業者のチャイルドシート設置...
-
事故ったと嘘をついた
-
勤務中に社用車を運転し、物損...
-
物損事故を起こしてしまいまし...
-
会社帰り、同僚を家まで送るの...
-
怪我で職場に通えないのに会社...
-
たて続きに事故を起こした従業...
-
運行管理者にとっての危機とは?
-
社用車が当て逃げされて、犯人...
-
事故で止まった電車の代替交通...
おすすめ情報