
生きていたくないです。
仕事をしていて、怒られるたびに頭が真っ白になります。注意欠陥で多動的。学生時代から薄々気づいていましたが、ADHDの気があります。最近社内で話せない事や上司と上手くコミュニケーションが取れないあたりASDの要素も併せ持っていると思います。
診断されたら楽になるのかと考えた事もありますが、馬鹿みたいなプライドを捨てられないのと、診断される事で自分のアイデンティティがわからなくなりそうで怖いです。
社会人になるまでは、人より話せるタイプではあったので、自分は社会に出ていてもなんとかなると自信を持っていました。まあ驕りだったのですけど。
今お付き合いしている彼女は結婚も意識していました。ですが、こんな無能で頭のおかしい人と一緒にさせてよいのか、と考えてしまうのです。子どもには私のポンコツが移ってしまうでしょう。彼女を自分の人生に巻き込みたくないという感情が最近生まれてきました。でも別れたくはない。本当に自分勝手。
親は高校の時に亡くなり、あるのは遺産という負債だけ。
何故私は生きているのでしょうか?私みたいな欠陥品はどうやって生きていけばよいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メンタルやられてるねぇ。
落ちてる時は何を考えても悲観的に考えちゃうから、まずは焦らず、考えるのを止めて、心療内科にでもカウンセリングを受けに行ってください。
おそらく、仕事のストレスで頭の中がパニック状態だと思いますよ。
人間なんて完璧な人はいないし、誰しも何かしら人より劣っているところはありますよ。
大事な人を失いたくないなら、早めの行動を。
まだ、戻って来れるとこにいます。
No.8
- 回答日時:
世の中に存在しているもの 人などに完全なものはありませんよ
殆どの人が人には言わないけど悩みだらけですよ
他人と比較など考えず 今存在しているので
前かくる事項と前むきに取り組むことに対応してください
No.7
- 回答日時:
>私みたいな欠陥品はどうやって生きていけば
できることやればいい。
できないことはできなかった、、で反省するなり改善方法考えるなり
して、また次に進めばいい。
何度失敗しても、死んでないんだから、
それでいいじゃん。
苦しんで、悩んで、考えて、、、、
その繰り返し?でも、生きてんだから、
それで十分ですよ。
現状維持?でも全然OKだよ、人生なんて。
後退しててもいい。
生きてりゃ、何か起きる、人生は続く、
何かする、しないといけないから、やる。
それでいいんだよ。
成功か失敗かだけに捉われる、楽して何かを手に入れようと
するから、苦しさばかりが蓄積される。
No.5
- 回答日時:
こんな人、世の中に沢山いますよ。
私ももう社会人生活20年以上になりますが、年上年下関係なく未だに人との接し方に日々悩んでいます。質問者様はまだお付き合いされてる方がいるだけ、自分が思い悩んでるほどのコミュ障害で無いような気はします。自分よりツラい人間は山程いるんだと考えれば、何となく心の荷がおりませんか?本当に辛ければ今の会社なんて辞めて、人との接点の少ない仕事なんて山ほどありますから、そういう仕事をするか、自分で事業でも始めたら良いと思いますよ。人生どうにかなります。お互い、頑張って生き抜きましょう!
No.4
- 回答日時:
泣き言は誰にでもあります。
怒っている上司や先輩にもあります。それは質問者さんとは内容は違いますが、悩みや不安などは、一生物です。ただ、これらを感じる人達は、現状から変わろうとしている人でないと感じないことかと思います。いまのままで良いとホンキで思ってる人は、他人から何を言われてもその言葉を鵜呑みにしないから。する必要がないから。怒られて動揺する人は、変わるチャンスがあると思います。それを自責の念や何かしらを理由に自らチャンスを潰すか、いつもここからという気持ちで頑張るかで、その人の人生は少しずつですが着実に決まっていきます。
質問者さんの頭の中は、現状から過去のことについてとやかく思っているかとは思いますが、これからどうしたいか、どうしようと思っているのか、といった先のあたまが無いようには思います。結論、後ろばかり見てれば誰だってコケますし穴にも入ります。行き先だって見えるわけがありません。障害云々言い訳を考える以前に、前見て歩け!です。
障害自体はもちろんありますし、それを否定するわけではないですが、障害者だからと障害を言い訳に「だからしない」と結論づける人は、例えその障害がなくても成し遂げることはできないてす。障害は特徴でそれが原因ではないので。嘘だと思うのなら日本理化学工業の活動を少し調べたら良いかと思います。障害を言い訳にしてる自分が恥ずかしくなりますし、彼らがこんなにできて自分にできないわけがないと思うと思います。
ともかく、嘆いていても仕方がありませんし、上司や先輩も同じように通ってきたことと思って、先を見ながら少しずつやっていくことかとは思います。
No.2
- 回答日時:
欠陥と言わないでください。
きれいごとかも知れないけど、個性と捉えましょうよ。でないと、自分もつらい。
生きる希望を失っている様な文面ですが、頑張りましょうよ。
自分にも楽しくやっていける仕事を見つけて、転職するのも一つの手ですよ。
それも含めて彼女に相談しましょうよ。
真剣な悩みの相談に乗ってくれないような方なら、その程度の人ということですよ。
前向きに新しい扉を開いて(転職して)みてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生きづらさの解決方法 3 2021/12/07 22:02
- 高校 中学3年男子です。 僕は高校から陸上のスポーツ特待生の枠を貰いました。断りしたのですがもう一度考えて 1 2021/12/21 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 近年話題の発達障害ですが、あれって余程生活に困ってないなら診断受ける必要なく無いですか? 人より少し 5 2021/12/28 13:39
- その他(悩み相談・人生相談) 惨めな人生とはどんなものでしょうか、私は自分を惨めで無様だと思っています。 6 2021/10/20 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は何歳までならやりなおせるでしょうか、40代からでは遅いでしょうか。。。きつい 11 2021/11/26 07:57
- その他(悩み相談・人生相談) なんとも心が弱い自分、人生で何をしたらいいのかがわからない、何ができるかわからない 4 2021/10/31 17:10
- その他(恋愛相談) おかえりなさいと言ってくれる男性。 私が仕事や用事を終えたことをLINEで伝えると おかえりなさい〜 1 2021/11/23 13:31
- 失恋・別れ すごく辛いです。今自分は建築系の大学2年生です。シングルマザーでお子さんが3人いる28歳の方を好きに 2 2021/12/30 02:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きていたくないです。 仕事を...
-
Amazonプライム加入
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
父の話です。うちの父は自分が...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
お子さんのいない方、姪甥に嫉...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
どうしたらいいのでしょうか?
-
昨夜切れてしまいました
-
母子家庭で、身内がいません。...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供を亡くした親の気持
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
父親が不快です。 母親と会話し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きていたくないです。 仕事を...
-
もう一人の自分が常に私をのの...
-
非常に悩んでいます。 現在29歳...
-
新しいことに挑戦すれば失敗も...
-
受けいれなければならない試練
-
ここに毎日のように質問するの...
-
入社後、今日初めて涙が出ました。
-
20歳の女です。 最近、生きてい...
-
なんで毎日つまらないのでしょ...
-
保育士や教師など、先生になっ...
-
自己嫌悪が最近過剰になってき...
-
至急アドバイスを下さい! 適応...
-
21歳・フリーター・職歴なし
-
生きる気力がない人はどうすれ...
-
会社での接待等が苦手で悩んで...
-
精神的にギリギリなのかもしれ...
-
苦しさを誰かに理解してほしい
-
大人のADHDについて 私は、保育...
-
我慢の限界です。 つらいときに...
-
会社の待機時間が辛いです・・...
おすすめ情報