アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育士や教師など、先生になってから、自分が発達障害だと受診して気付いた方いらっしゃいますでしょうか?
自閉症スペクトラム&不注意優勢のADHDと診断された二児の母です。

元々、緊張しがちで不器用でしたが人一倍の努力がモットーで学生時代は乗り越えてきました。

社会人になってからは人前で話すことは緊張するけれど場数をこなせば上達すると信じて頑張ってきましたが…

数をこなすほど、不安、恐怖が強くなりどんどんひどくなってフリーズしてしまうようになりました。

積み重なる仕事、物を無くす、パニックになる、片付けができない…
育児、家事も必死ですが、どれも上手くできない。

同じ境遇のかた、いらっしゃったらご意見頂きたいです。

A 回答 (1件)

はい!


私も成人してから発覚しました。
脳波を調べてもらったら
まっっっっっっったく同じです。

自分は勉強も運動も普通の人よりだいぶ出来て、みんなの輪の忠臣で自信満々で学生時代を過ごしてきました!

おかしいな、と思い始めたのは大学に入って一人暮らしを初めてからです。

バイト先の居酒屋で
何度も皿を割ったり
同じミスを繰り返したり
自分はこんなはずじゃないと毎晩頭を掻きむしってました。
他にも
スマホをポケットに入れて何度もトイレに落としたり、1年に3回壊したりしました。

スマホが無くなったときも
持っているスマホで自分の電話番号を入力して鳴らそうとしたら
まずそのスマホが自分のモノだったとか

会話をしていて
相手の表情が
ん?
みたいになることもしばしば。

他にも数えきれない程のそういった例があり

見た目もギャル男みたいなので余計に人を苛立たせました。

この病名に会うまでは
口では見栄をはりながら
内心では自分自身を諦めていました。

今は仕事をしているのですが
最初の方は忘れたりする事やミスが多く辞めようと思ってました。

しかし病院で診断をうけて
少し報われたようでした。


それからの僕は
自分が欠陥人間だと受け入れ

人が1回確認するところを
10回確認したり

分からないことがあれば
知らなきゃ恥ずかしいような事でも
自分はあほなので教えてくださいと必ず聞いて確かめるようにしてます。

病気を受け入れて普通をする為に倍努力するようになりました。


ボクがアドバイスしたいとしたら

注意して失敗してしまったら
もうそれは仕方ない。
焦っても落ち込んでも意味が無い

そうなってしまったら
もうゆっくりそれの対処をしていくしかありません。

例えば僕が仕事で必要な材料を500個ほどひっくり返して全て散らばしてしまった時

まぁ、結局拾うしかないよな。

と一旦落ち着いて慌てずに拾います。

何が起きても私はそうしてます。

さすがにそれだけじゃ収集がつかないこともありますが。

いい意味で開き直って
まずあなたの心から不安と恐怖をポイッと
捨ててしまってまったりして欲しいです。

何が起きても慌てない人間だと自己暗示して僕は生きてます。

説明がぐちゃぐちゃですみません。

同じ僕が何か出来るかわかりませんが
少しでもあなたの助けになりたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても嬉しいです。そして元気が出ました。何倍も努力が必要ですよね。私は診断が出てからもなかなか受け入れきれない自分と、どうせ自分は発達障害だから何も器用にできないんだという諦めと甘えの気持ちが入り交じって混乱してました。仕事に頑張って行っても自然と涙が出てしまいます。
でもアドバイス下さって生きる希望が沸きました。

お礼日時:2019/02/07 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!